• ベストアンサー

中学校の同窓会の幹事の立候補について

こんにちは。進路が決まっている中学3年生の者です。 今日、中学校の同窓会の幹事(男女2人ずつ)をきめていましたが(進路が決まった人だけできめる)、僕がいない間に決まっていたようです。できれば、やりたかったです。月曜日に学校に行ったときに、先生にやりたいです、というのでは遅いですか?それとも、大変だからやめたほうがいいですか? ご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

同窓会の幹事選びに担任が関係しているのが理解できないが・・・・ 男女二人ずつという会則でもあるなら別だが、幹事が4人でも5人でも構わないと思う。 その決まった幹事に相談してみたら? それに、その幹事が未来永劫幹事を続ける訳ではない。 (経験上、同窓会があったときに次回幹事を決めるのではないかな。) 今回は見送って次の機会でも良いんじゃないか? そもそも、今の時点で幹事を決めてもあまり意味が無いのではという気持ちもある。 何年後に開催するつもりか分からんが、『せっかく決めた幹事が誰も地元に残っていない』なんて事にならなきゃ良いけど。

yoshi-tomo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 先生に相談してみたら、大学が県外になる可能性も無くはないので、やめておいたほうがいいのでは?といわれました。 確かにそうかもしれないです。 ご回答のように次の機会に、様子を見てやってみようかと思います。

その他の回答 (1)

noname#128276
noname#128276
回答No.1

同窓会というのは、卒業後何年後かにするものです。 高校生の時は勉強があり、大学受験する人もいるので、早くても高校卒業後になります。 そうすると、地元に残る人もいれば、地方や都会に行く人も出てきます。 住所を探すだけでも大変です。 連絡するのも一苦労です。 やりたければ、立候補しても質問者さんの自由ですが、個人的にはお勧めしません。

関連するQ&A