• ベストアンサー

DVD作成ソフトのアップグレードって意味ある?

UnleadMovieWriter3を使っています。AVIやWMVをDVDに焼くだけで問題はありません。7もあるのですが、3からアップグレードする意味ってありますかね? 画質がきれいになるとか、処理速度が速くなるとか、何か具体的な利点がないのであれば、このままかなり古いですが、3を使い続けようと思います

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.2

はじめまして。 3は使用していませんが、4と7Basicを使用しています。 4まではビデオの複数カットではフレーム単位の表示が無かったので勘でスライダー移動するしかなかったけど、5以降ではフレーム単位の表示が加わったので判りやすくカット作業の効率が良くなった。 デジタルメディアのインポートで、インポート表示が簡略化されて解りやすく見やすくなった。 サムネイルが無く、テキストのみのメニューも作成可能になった。メニュー容量を減らして、本編のデータ量を少しだが増やせる。 ノートメニューも作成可能。 7だとQuickTimeとDivx6.3が付録となっていて、エクスポート機能で動画変換が可能。 大きな相違点はこの程度ですが、他にも細かな点があちこち改良されてはいます。 一番は安定度が高まって、サーチやプレビューでハングアップし難くなったこと。サーチではまだ時折発生するけど、4と比較すると天と地くらい発生する確率は減った。 プレビューが使えるようになったのは最大の利点。4ではプレビューで頻繁にフリーズしたので怖くて使えなかった。 但し7で複数カット画面でコマ送りを押しっぱなしの状態にすると、時折勝手にロックサーチ状態に突入することがあります。この場合はクリップの始点、終点までスライダーが移動し切ったら、停止アイコンを何度かクリックすることで回復することがあります。それでもダメな場合は一旦複数カット画面を抜ける、で解消。 処理速度に関しては7はHD(ハイビジョン)編集にも対応したので、デュアルコアCPU以上に最適化されているため、デュアルコアCPU以上のCPU搭載PCならばそれなりに快適になるが、シングルコアでは動作環境が厳しい場合がある。 4でPentiumM1.7GHzPC、7BasicでCore2DuoE8400(3GHz)でDVD準拠のMPEG2データを利用してDVD-VIDEOを作成した場合、作成時間は明確に後者が短縮。半分程度時間で作成可能。 エクスポートでも高速。 最大の相違点は7はWindows7にも対応している(要アップデートパッチ適用)けど、3は不明。互換モードで動けば御の字。仮想XPモードでも動作は不明。 なので古いPCならば3をそのまま使用。 最新のPCならば7の方を使用がよろしいのでは。

その他の回答 (3)

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.4

そのソフトについては詳しく知りませんが、3と7が発売された時期のCPUについて調べてみましょう。 発売当時の最新CPUに合わせて作成されているとすれば変換速度に差が出ます(新しい方が短時間で済む)。 バージョンアップ内容に記述されていないかご自分で調べてください。 ただし、使用しているパソコンのCPUが古ければ変換速度の差は期待出来ません。

  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.3

No.2です。 QNo.6563711が締め切られているので、ここで補足回答します。 DVD+RW使用の場合DVD+VRで記録、メニューは30MBの制限があります。また互換性を向上させるためには、最後の書き出し画面でドライブの詳細設定アイコンをクリックして、DVD+RWディスクをフォーマットするにチェックを入れてください。 更にDVD+RWは事実上、三菱化学製以外のものは互換性が非常に悪いです。台湾メーカーが製造したものは、かなり機器が選り好みします。PS2やPS3では拒絶されたり、正常に再生できない場合が多いです。 一応DVD+RWでもDVD-VIDEOやDVD-VRの記録も可能は可能なのですが、再生機器のフアームウェアにDVD+RWにはDVD+VRとあるとそれ以外の形式は再生できない場合があります。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

更新内容次第だと思います。 更新内容が、ユーザにとって影響gないなら、アップデートはしない方が無難です。

関連するQ&A