• ベストアンサー

AVIからDVDへの一括処理ソフト

お世話になります。 PCデータ(avi・WMV等)から簡単にDVD作成ができるフリーソフトを探しています。 エンコード(avi→MPEG2→VOB)から、ライディング(書込み)まで一括処理できるものが理想です。 皆様のオススメソフト(一括処理では無くても)ありましたら教えてください。 以上、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ajasuco
  • ベストアンサー率44% (73/164)
回答No.3

DivxToDVD http://www.geocities.jp/montty_jp/download/DivXtoDVD.htm フリーだったらこれがいちばん使いやすかったです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • RA-2
  • ベストアンサー率32% (64/194)
回答No.4

一括処理に こだわるなら DVDFlick じゃないですかね。 焼きソフト ImgBurn も含まれてます。 http://www.gigafree.net/media/dvdconv/dvdflick.html 上記URL以外にも DVDFlick で検索してみて下さい。 私はNo2様 ご推薦の DivxToDVD + ImgBurn を使ってますが。 使い比べてみたらいかがでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 04510
  • ベストアンサー率58% (548/937)
回答No.2

MovieWriter http://www.corel.com/servlet/Satellite/jp/jp/Product/1173965700889#versionTabview=tab0 は分かりやすくて、機能もあり、安定していて良いと思います。 データライティングソフトと違った、DVDオーサリング用のソフトです。 (データライティングもできますが) NECや富士通のPCに元々入っている場合もありますし 店頭でも比較的安価で買うことが出来ます。 PC内に「InterVideo WinDVD」や「Corel」と名の付くソフトが入っていれば 特別優待版が購入でき、実売6000円~7000円位だとおもいます

o_cocono
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 以前、使用したことがあります。 確かに安定していたと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • camo-tech
  • ベストアンサー率27% (25/90)
回答No.1

AVIなどからダイレクトにDVDに焼きたいのであれば、 NERO というソフトがお勧めです。 通常、DVDドライブを購入すると、添付アプリとしてついてきますよ。

o_cocono
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 NEROにもエンコーダ機能があるのですね。 調べてみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A