- 締切済み
子宮頚癌?
1ヶ月程前に子宮頚癌の検診を婦人科に行き受けてきました。 その際に微量の不正出血が排卵日と思われる時期(基礎体温はつけていなく、ルナルナの予想なのであまり正確ではないと思いますが…)にあった事や腰痛もあったので医師に相談したところエコーと血液検査もする事になりました。 エコーで見たところ子宮の形には問題がないとの事で機能の異常かもしれないねと言われました。 後日検査結果を聞きに行ったら検査を受けた時とは違う若い女性の医師で子宮頚癌の結果は陰性で血液検査の結果あまり排卵が上手くいっていないから基礎体温をつけてまた来て下さいと言われました。 その時に散々待たされた挙句、爪をいじりながらめんどくさそうに対応され検査結果に対して質問する気も失せて結果だけ聞きすぐ帰って来ました。 今まで出会った医師の中でも一番対応が酷く、その事がきっかけで検査に不信感を抱いてしまいました。 二十歳過ぎてから1年に1、2回は検査を受けているのですが、結果が書いてある紙にはいつも陰性という事と1年後に検査を受けるようにという事が書いてあるだけです。医師のカルテをチラッと見るとIIのびらん?有り経過観察と書いてありました。 生理日や排卵日以外にも卵巣ら辺に下腹部の痛みや腰痛がある事やまた排卵日と思われる時期に本当に微量の不正出血があったので別の日婦人科に行き検査をしてもらおうかなと思うのですが、今すぐに行くべきでしょうか?それとも半年後か1年後の検診の時にで良いでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 19asdf77
- ベストアンサー率0% (0/0)
自分が癌になるかもしれないと悩む時期は本当に辛いですよね。 私は4年ほど前に子宮頸癌になり、円錐切除手術を行いました。 会社の子宮頸癌検診(細胞診)でクラスIIIb判定を受け、癌の可能性を 示唆され精密検査(組織診)を受けることを勧められました。 その精密検査の結果、癌なのかどうかがはっきりするまでが一番悩みました。 本題に入りますが、質問者様の検査の結果ですが、検査結果がクラスIIということなので 一般的な判断としては「異常な細胞があるが今のところ問題なし」となります。 (詳しくは参考URLへどうぞ) 検査の期間についてですが、子宮頸癌は癌の中でも珍しく進行が遅い癌だと 先生から説明を受けました。そのため、検査の頻度は1年に1回程度の検査を 勧めているようです。 もし不安でしたら、HPV(ヒトパピローマウィルス)検査や予防ワクチンの接種を おすすめします。 ただ、どちらも保険対象外で少し高いです。私の場合、HPV検査に約2万円、 予防ワクチン(計3回)で16,800円×3回=54,000円(手術後に接種)掛かりました。 HPV(ヒトパピローマウイルス)検査では、細胞の異形成を起こす原因となるウイルスを 判定するものです。HPVにはハイリスクなものとローリスクなのもがあり、ローリスクな タイプに感染しているのであれば、癌化しません また、不正出血等については癌以外の婦人病の可能性も高いです。 私の場合、多嚢胞性卵巣という、正常な卵子を作りにくい病気でしたから。。。 今すぐに診察するような緊急性は少ないかと思いますが、 将来のことを考え、不安であれば早めに婦人科に通うことをお勧めします。 私は癌の件以外にも婦人科にかかることが多く、これまで複数の産婦人科医の方に 診ていただいた経験から、「真摯に質問に答えてくれるかどうか」が重要だと感じました。 もちろん、お医者様との相性もあります。 精密検査をお願いした大学病院は、精密検査の結果「異形成」でしたが、すぐに円錐切除手術を 勧められました。円錐切除手術はリスクが少ないことは分かっていましたが、できるだけ 手術をしたくなかったので、HPV検査をお願いしましたが、「保険対象外の高い検査だし、 円錐切除手術は簡単な手術だから」と検査を断られました。 子宮は子どもを生むための大切な場所ですから、女性ならできるだけ避けたいと思うのは 当然だと思うのですが、その心情を理解していただけなかったようです。 ただ、納得した上で手術したいだけなのに。。。 のちのち調べたら、その産婦人科の得意とするところは「不妊治療」。下調べの重要性を 身に染みて感じました。 今の主治医はネットなどの口コミなどを参考に選びましたが、どんなに忙しくても質問には 納得するまで、付き合っていただけます。 そういうスタイルもあって、診察の待ち時間が他よりもかなり長いのがたまに傷ですが。 先ほども申し上げましたが、子宮や卵巣は子どもを生むための大切な場所ですし、 婦人科の検査は保険対象外のものも少なくなく、コストも掛かりがちです。 質問者様の一番納得する形でお付き合いいただける病院(医師)を見つけられることを 心よりお祈り申し上げております。 長文になっしまってすみません。
- sahyoue
- ベストアンサー率34% (26/75)
過去に子宮頸癌で円錐切除手術をしました。(癌は早期発見のため上皮内に留まっていたので、表面をレーザーで焼く程度の手術でした。) が、最初の人間ドックでのおりもの検査で子宮頸癌IIbとなっていて、念のため精密検査ということで大学病院の紹介状をもらいました。 子宮頸癌IIa叉はbは、人間ドックの説明では細胞が癌化している可能性はほとんどない、と言われました。 大学病院では細胞の病理検査で子宮内部を3カ所ほどヘラのようなもので擦り取り(けっこう痛くてその日は出血)、結果は子宮頸癌IIIbということですぐ手術しました。 問題はびらんが多いことで、私もびらんが多いため普段からおりものも多く、激しい運動などではびらんがこすれてわずかに出血したりしていたため、子宮頸癌そのほかの異常に自分でも気付きにくいし、医者も肉眼で病巣を見つけにくいことです。 大学病院の有名な先生に子宮内部を見てもらった瞬間「たぶん初期の頸癌だからどの程度癌が浸潤しているか調べるね」と言われましたが、毎月通っていた産婦人科で病巣のことを言われたことがなかったので驚きました。 質問者さんも念のため病院を一度変えられた方がいいです。 あと、同じ産婦人科でもマタニティクリニックなどは、医者が驚くほど病気の知識がないことがあったので、やめた方がいいと思います。 子宮頸癌は進行の遅い癌ですが、経過観察になっているのでしたら最低でも半年に一度の検査がいいと思います。 一年で死に至ることはないにしろ、上皮内から浸潤すると子宮を取る手術になってしまいますので。
お礼
ご回答ありがとうございます。 クリニックではなく地元では比較的大きめの病院なのですが、患者は妊婦の方が多いです。 今度からは自宅から近いという事に囚われず良さそうな病院を探してそこで検査を受けたいと思います。
- nasumimi
- ベストアンサー率41% (14/34)
子宮頸がん検査で陰性なら頚癌の可能性はないと思います。 まれに採取した部分が癌の部分に当らず陰性だったという話も聞きますが、 数回受けているのなら陰性だと思います。 ただ血液検査でホルモンバランス異常の疑いがあるなら、 まずは基礎体温です。 それを見て、エコーなどと併用して診断を出します。 年齢が不明ですが、50歳以上であれば、子宮体がんの検査も勧めますが・・・。 まずは基礎体温を2ヶ月ほどつけて、婦人科に受診することをお勧めします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私の年齢は20代前半です。 2、3ヶ月基礎体温をつけてそれを持ってまた婦人科に行ってみます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 検査結果を聞きに行った時の医師の対応にはびっくりしましたが、最初に頚ガンの検査やエコーなどをして下さった医師は話をとてもよく聞いて下さるので信頼できると感じました。今度からはその医師に診ていただける時に行きたいと思います。 ワクチンは母から勧められた事もありずっと前から検討してしてはいるのですがワクチンについて調べてみれば調べる程ワクチンの副作用などについて納得出来ず受けていません…でもきちんと納得できたら受けようと思っています。 今、消化器系の病気を患っていてストレスを感じる事が多いので、もしかしたらそれが原因でホルモンバランスがおかしくなっているのかもしれないです。 今まで生理日以外に出血した事はないので、その病気を治してからまだ出血があるようだったらもっと詳しく検査をしてみようと思います。 そして不正出血がなくなったとしても定期に検診を受けることも続けていきたいと思います。