• 締切済み

HIVについて。

エイズノイローゼで何度も質問させて頂いております。 本日(不安行為から29-30日目)第四世代抗原抗体検査を受け、陰性でした。 病院では30日から信憑性のある結果が得られると書いており受けたのですが、ネットやこちらで拝見すると二ヶ月でないと意味がない、三ヶ月でないと意味がない、など様々です。 第四世代抗原抗体検査は普通の抗体検査に比べ、早期に感染を知る事ができるという認識で検査を受けてきたのですが、実際のところは如何なものでしょうか? 本日の検査は意味がなかったのでしょうか・・ 不安です。 イロイロな方の意見が聞きたいのでよろしくお願いします。 補足 補足:不安行為翌日から数えて29日目ですが、行為を行ったのが日をまたいでいたので実質30日です。29日目だとまずいでしょうか? 合わせてよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

不安行為から29-30日目の第四世代抗原抗体検査が陰性であれば、HIV-1の感染はありません。 しかし、HIV-2に関してはこの時期では感染の判断はできません、なぜなら抗原抗体検査の30日の検査は、HIV-1の体の一部のp24抗原しか見つからない時期だからです。 従って、HIV-2の感染の判断は、即日抗体検査も抗原抗体検査も、不安な行為から12週でないとわかりません。 HIV抗体検査は、HIVに感染して血液の中に出来たHIV抗体を見つける検査ですから、血液の中に検査で見つかる量のHIV抗体が出来ている時期に検査を受ける必要があります。 検査を受ける時期が早すぎますと、感染していてもHIV抗体の量が少ないことから陰性となります。 このようにHIVに感染していても検査で見つかる量のHIV抗体が血液中にできていない時期を『ウインドウ期』といいます。 『ウインドウ期』にHIV抗体検査を受けても検査を受けた意味がありません。

参考URL:
http://tetsujin.hiho.jp/faq/nfaq03.html
doldol3
質問者

補足

25日目に受けたNAT検査(RT-PCR)も陰性でした。 ありがとうございました。

  • pepe-4ever
  • ベストアンサー率34% (579/1674)
回答No.1

私が検査を受けた時には、人によって差があるので3ヶ月後であれば間違いない、という説明でしたよ。 色々書き込みありますが、最長で3ヶ月ですから、心配でしたらあと2ヶ月我慢して、再検査受けたら…。

関連するQ&A