- ベストアンサー
つまらない250クラス
今日、初めて、ニ○ジャ250を見ました。 ポコポコと情けないエンジン音でした。 ハンドルもレプリカではなくあんな高い位置についていて・・・ 正直、残念なバイクだと思います。 乗っている人もセンスがないというか・・・ 昔は250ccでも高性能マシンを手にすることができたのに、今は250クラスは原付並ですね。 これはバイク人気が下がるのも仕方がないですね。 と思いませんか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も「残念なバイクで…」という事には賛同します。私は昨年まで20年前のレーサーレプリカに乗ってましたが、今のバイクはあの時代に比べれば性能的に遠く及ばないでしょう。但し、質問者様は多くの事実誤認があります。 >乗っている人もセンスがないというか・・・ 15~20年ぐらい前のバイクを、すべての人が部品供給と故障に怯えながら乗りなさいというお考えなのでしょうか?センスない人は中にはいると思いますが、車種については、ある程度新しいものを買おうと思ったら、そういう選択肢しかないのです。絶版車に乗る人も故障や部品供給等のリスクを承知で乗るわけです。逆にそのリスクが負えないのであれば、古いバイクに乗る資格はありません。ちなみに125とか400とかにすればいいというのは別の話になりますのでなしですよ。 >昔は250ccでも高性能マシンを手にすることができたのに、今は250クラスは原付並ですね。 ホントですか?過小評価にしてもほどがあると思いますが…少なくともninjaやVTRだったら、昔のいじり倒した2st原付よりも遥かに速いと思いますけどね。ボアアップした原付と比べるってのはなしですよ。その時点で「原付」ではありませんから。 >これはバイク人気が下がるのも仕方がないですね。 逆です。他の回答者様が言っているように、今の250クラスの人気が落ちたのは規制が大幅に厳しくなったことです。また別の原因として若者のバイク離れがあります。これは性能とは関係ありません。ninjaはそのような中で発売され、当時、大ヒットを記録したバイクであり、むしろ250クラスを巻き返してくれた存在です。 私が二輪の免許を取ったのは20年ぐらい前で、当時のラインナップが今でもあればいいのになぁ…と過ぎた時代を憂いていますが、あくまでも上記のような現実を踏まえたうえでの意見です。
その他の回答 (9)
- kidakewakai
- ベストアンサー率19% (56/282)
こんばんは。 2st経験世代です。 私は、買いませんね。 でも、企業が発売する根底には商売がありますから、需要はあるのです。 そして、個人の価値観を評価するのは、如何と思います。 軽自動車の新車が買える金額を出して、カッコ悪い最低な品を買う、 故障だらけで、苦労するのに古いトリプルを買う、 伝説と言われ、化石のように動かしたら壊れる○1を200万で買って、改造費に200万掛けて、 出来の悪い是ファーを造って満足する、 旧車の外車を大枚叩いて買う、 負けるお客が多いから、成り立つ、○○ンコに、通う、 25%の頭撥ねの公営ギャンブルに行く、 どれだけ欲目に見ても、モテナイ輩が、”大好きよ”のメールできゃばクラに通う、 明日になったら、小便で出てしまう、○○ドー、シャトウ、、、を1本2万円で飲む、 等々、私的に考えて、どうして?っていくらでもあります。 個人個々の価値観念と拘りに出費し満足しますから、正解は無いと考えます。 そして、私は発電機のような音のスクーターに乗ってますが、 人様に迷惑となりそうなバカスクマフラーは付けてません。 音、臭いで周囲の迷惑にならないのなら、個人主義に賛成ですから。 過去と現在を単純比較しても無理があるのだけは、事実です。 SS,RD,GT大好きでしたし、今でもですが。
お礼
個々の価値観に正解はありませんね。 今のバイクがつまらない事に変わりはありません。 せめてスーパーチャージャーでもつかないですかね。 バイクは速くないと。
- blueoval
- ベストアンサー率35% (307/858)
>と思いませんか? 私は思いませんが、いいんじゃないですか?そういうご意見をお持ちでも。 自分の好みに合わないモノを頭っから否定する、きっと年金生活が長くて頭固くなってるんでしょうか、昭和初期のお生まれなんでしょう。 あなたが好きな2stだって嫌いな人はいるわけで、乗ったことなく否定なんて、頭にくるはずですよね。 それさえわからない、あなたは残念な人だ。 それに、普通の神経をお持ちならこういう意見を書けば叩かれるということはわかるはずで、それを敢えてやるというのは、根っからのMなんでしょうね。 むずかしい性癖をお持ちの方とは、なるべくお近づきにはなりたくないものです。
お礼
現在の250クラスに満足できないからこんなこと書いています。 満足していては何も生まれない。 と思います。 4気筒もないんですかね? 以前は高回転マシンがあったのに。 耕運機はイヤだ。
- green-mind
- ベストアンサー率26% (15/56)
公の場で批判するならせめてNinja250Rに乗ってからにしてください。 外観や音のことはともかく原付並みの性能ってのは乗ったこともない人間が発言すべきではないですね。 もし実際に乗ってもそう感じるのなら単に乗り手が下手なだけだと思います。 250でスペックに固執するなら部品の心配しながら黙って往年の2ストに乗っていればいいだけのことです。 それにGPの世界ですら250cc(2スト)から600cc(4スト)に移行済みのご時世だということをご理解ください。
お礼
2STに乗っています。 ZZRとは比べ物になりませんね。 400も乗りましたが、やっぱ2ST 250は軽くて安くて面白いです。 パワーの為に600ですか。 バイク離れは加速する一方ですね。 高校生どもに、もっと手の届くスポーツバイクを出して欲しいものです。 若いやつらにバイクを植えつけなくてどうするんですかね。 残念なご時世です。
- elimicub
- ベストアンサー率25% (24/95)
250Ninjaはともかく、耕運機サウンドが大好きです。 私のような人に需要はありますよ。今では650パラツイン耕運機に乗っています。 人気が下がるのは回りでセンス良く乗ってる人がいなくてバイクの魅力に触れる機会が少ないからというのもあるのでは。悪循環ですねぇ。
お礼
耕運機サウンドはちょっとですね。 個人的にはVFRのサウンドが好きでした。 V4ですかね。
- toraayuyur
- ベストアンサー率10% (180/1748)
勘違いしていますね ニンジャ250はZZR250の後継モデルでツアラーですよ。レプリカじゃ有りません。 そりゃNSR250やTZR250はレースのベースモデルでしたからね。それと比べられてもね。何度も言うようですがツアラーですから。
お礼
250のツアラーなんですね。 ZZRの後継ですか。 私自身ZZR250に乗ったことがありますが、かなり残念なバイクでした。 面白みがないですね。 見かけだけ頑張ったバイクなのですね。
>と思いませんか? バイクの人気が下がる。という質問なら、 忍者のせいでもなければ、 250CCクラスの性能が悪いからでもないですね。 もっと別の社会的要因と バイクが高すぎるせいで、 これはメーカーの努力不足も一因だと思います。 昔はもうちょっと社会に余裕がありましたし、 若い人ももうちょっとヤンチャでしたから。 今は、なんだか妙に大人しくてお悧巧さんな人が 増えましたから。。そのせいです。
お礼
http://www.youtube.com/watch?v=AcFmzVP06mI&feature=related この頃のほうがバイクに魅力がありましたね。
- cogh
- ベストアンサー率22% (7/31)
全く思いません。発売から2年が経過し堅調な販売数を記録しているというのに今日初めて見たとはどんは場所にお住まいの方なのでしょうか。おそらく日本のバイクに接する機会が極めて稀な地域に住んでおられたので事情に疎いように見受けられるます。他人のセンスに御託を述べる前にご自分のセンスを疑うことが必要かと思われます。
お礼
何度も見たことはあるのですが、今日は駐車場で緑のバイクの写真を撮ってる輩がいて・・・ 近くで見てしまいました。 きっと初めて買ったバイクだったのでしょう。 なんだこの情けない音は?と見たら、ニ○ジャでした。 ZZR250の仲間ですよね。 パラレルツインですかね。 意外と買う人いるようですね。
- kumasan815
- ベストアンサー率27% (81/297)
逆に質問・・・ >ハンドルもレプリカではなくあんな高い位置についていて・・・ 何のレプリカ??? レプリカって事は元が有るのか??? それとも・・・「レプリカ」の意味が理解できていないのか? ひょっとして「セパハン」と言いたかったのか?
お礼
やっぱセパハンですね。 なんか、ニ○ジャって、とんちんかんなルックスのバイクですよね。 間違いなく買わないですわ。
- Lupinus2
- ベストアンサー率26% (1802/6710)
規制やコストの問題でそれしか作れないのだから仕方ないでしょう。 「残念なバイク」ではなく、「作ってくれてありがとう」と思うべきです。 他のメーカーはロードスポーツ自体、作ってないのですから。 大型二輪が教習所で取れるようになってから、中型は全く売れなくなりました。 速いのが乗りたい人は大型に乗ります。 売れないバイクを作る義務は、メーカーにはありません。
お礼
軽自動車が買える程のお金を出して、大型2輪に乗ろうなんて思いませんね。 90年峠の頃はもっと高校生にもやさしかったと思います。 それにしてもあの音は無いですね。 耕運機でしょうか?
お礼
仰るとおりです。 当時はバイクが熱かった。