- 締切済み
この場合の窃盗罪
バツイチ子持ちで 何ヵ所か掛け持ちして 働いてましたが 自分が食べるのに 困り時々お客様から 会計時にもらうお金 (500円玉)をごまかして いました その為レジでは 過不足が出て、それを 過不足が出た日 その時間帯に入ってた 人たちで自腹切って 払ってました 先日、私が入ってる時は 必ず過不足が出ると 怪しまれとうとう バレてしまいました コンビニの社長からは 今までの分を払えと 言われ今、協議中です ただ今でさえ生活が いっぱいいっぱいの為 一気には払えないので 分割にしてもらえれば と言ってきました が…今の状況では 50万がいっぱいいっぱい どのくらいになるか 分からないのですが 実家の親とは うまくいってないので 頼れないし困っています 月々1万ぐらいの 支払いでなら… なんとかなるのですが 言う前に社長から 低額の分割とか 分割でも10回とか長期は 駄目だぞと言われてます こういう場合 どうなる事が 考えられるでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- usbus
- ベストアンサー率22% (156/692)
回答No.5
- wret615
- ベストアンサー率34% (133/386)
回答No.4
- rossarossa
- ベストアンサー率50% (444/880)
回答No.3
- 山田 太郎(@testman199)
- ベストアンサー率17% (438/2463)
回答No.2
- 山田 太郎(@testman199)
- ベストアンサー率17% (438/2463)
回答No.1
補足
分割にはなりますが 合わせてそれぐらいは 払えるのです ちなみに私が バイトしていた期間は 2年4ヶ月ぐらいでした 社長は私がバツイチで あちこち掛け持ちで 仕事してる事も知ってます 過不足は500円以上 出たら皆で割って 出してました 私がごまかしてたのは 500円玉単位なんです… どういう計算に なってるか分かりませんが その2年4ヶ月分 私が出勤してた分 その金額で間に合えば いいのですがそれ以上は またどこか探して 働いて月々少しずつ 返すほかしかありません ただ事件発生時 社長は低額の長期は… との事でした 協議次第なんですが…