- ベストアンサー
体が学校を拒否します。
私は大学1年生の女です。昨年5月から学校での人間関係で悩んでいます。今までは耐えて来たのですが、最近、学校に行く乗り物に乗ると吐き気、動悸、めまいがし、学校に行ったり、学校の事を考えるだけでも過呼吸になり、体が拒否反応を示しています。 学校を辞めるという選択肢は無しとして、どうすれば良いでしょうか?また、何かの薬で学校に行ってもこのような症状が出ない様にする事は可能でしょうか? 悩んでいます。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
大学ならば人間を相手にしないで学問を相手にしてみたらどうでしょうか。学問を通じてよい人間関係ができる可能性は大きいと思います。具体的には講義のない時間に教員の先生に話をして何かの手伝いをさせてもらうことから始めてみてはどうでしょう。こういう手伝いがちゃんとできればおそらく友達もたくさんできてくると思います。
その他の回答 (3)
- parakina7s
- ベストアンサー率37% (6/16)
疲れてしまったのでしょう。心も体も。 出来れば少し休むのが良いと思います。 同じような症状になった事があります。 山盛りの仕事に追い詰められて、何度もめまい、過呼吸。 仕事になりませんし、意地張ってでも居たい環境でもなかったので、結局辞めてしまいました。 病院にも行きましたが、私の場合点滴受けただけで、「心も体もせっぱつまって疲れていますよ、たくさん食べて静養して下さい」との事でした。 幸い当時は食欲もそこそこあったので、1ヶ月ぐらいで調子良くなりました。 ただ今でも、仕事で焦ったり、山盛りの書類を見るとドキッとしてめまいする事がたまにあります。 頑張り過ぎてしまったんでしょうね。 身体が一番です。これ以上辛くならない為にも、少し落ち着いて、立ち止まってみるのも大切な事だと思います。
そういう類では特効薬はないでしょう。 (法律を無視するなら、ある意味 覚せい剤がその類に当たるのでしょうが……。) 無理に身体に鞭を打って学校へ行こうということは考えない様にしてください。 それでは決して良くはならないです。 ご両親に相談する、お医者様と相談する、そうして自分のペースに合った、 解決方法を探してみてください。 薬は飽くまでも「力助け」してくれるだけで、結局基本的には自分の力が芯になって 打ち勝たなければならない訳ですが、今のままでは当然負けてしまいますよね。 ですから、今はゆっくりと心も体も落ち着けて、ゆっくりと癒すことが先決です。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20298/40238)
大切なのは無理をしない事。 今身体に出ている症状のケアはあくまで対症療法。 それも大切な一歩。 でも、それだけでは回復にはならない。 今を抑えるだけ。 貴方が抱えている、感じている人間関係の不安や苦悩を きちんと受け止めてもらえる、相談できる場所、存在を見つける事。 そして貴方なりに整理していく事。 それも同時進行で大切にしていく事が大切になる。 大学なら相談室、心療内科でのカウンセリングも大切にしていく。 不安がある一方で。 そういう自分を理解してくれている、受け止めてくれている場所や存在を 創る事によって。 貴方の中に対抗軸が出来る。 今までは「耐えて」きたんでしょ? それはそれで貴方の人間力だけど。 耐えているだけでは解決にはならない。 まだ大学1年だからこそ。 今しっかり手当てする、整理整頓する事で。 残り半分以上ある大学生活の居心地の良さが大きく変わってくる。 貴方も辞めるつもりは無い筈。 だからこそ。 ただ耐えるばかりを選択肢にせずに。 貴方なりに自分とも他者とも向き合ってみる。 それも一人でやろうとしなくて良いんだから。 先ず今身体に出ている症状をケアしながら、その原因の部分に対しての 折り合いも見つけていけるように。 新学年が始まるまでの時間を大切にして。 貴方なりに向き合ってみれば良いんだと思うよ☆