血管造影(ヨード剤)について教えてください。
狭心症の疑いの為、血管造影検査を勧められておりますが、ヨードアレルギーがある為、検査を見合わせております。42、3年前、胆管結石の疑いで造影検査を受けたのですが、ヨード剤を入れた途端、全身に碁石の様なじんましんが出来、検査は即中止になりましたが、2ケ月にも及ぶ入院を余儀なくされました。現在、ヨード剤は昔に比べ、不純物が少なくなり、随分改良された聞きますが、昔ヨードアレルギーを起こしている為、取り返しのつかないアナフィラキシーショック等が起こらないかと、その事が心配で検査を受けられずにおります。
ヨードアレルギーがある場合、改良されたとはいえ、造影検査を受けるのはやはり危険なのでしょうか?それとも大丈夫なのでしょうか?造影剤を使わない検査法等はございますでしょうか?アドバイス頂ければ大変嬉しく思います。どうか宜しくお願い致します。
お礼
ありがとうございます。 物凄く不安になっていましたので・・・ 安心しました。