- ベストアンサー
バイクの社外品パーツ取り付け工賃について
- 国産4気筒のバイクのオーナーが社外品のキャリパーやHIDの取り付けを安く行う方法について疑問を持っています。
- 知り合いのバイクオーナーが特別なタイヤを取り寄せて付けてもらった際、工賃が高額になったという話を聞きました。
- ダブルディスクのバイクでニッシンの4ポッドキャリパーやHIDの取り付けの工賃について具体的な金額を知りたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
車も二輪車も整備工場では、工賃を次の数式で割り出します。 単価/工数=工賃 単価は、二輪車で数年前たいていのお店で8000円程度だった気がします 工数とは、作業時間を時間の単位で示した値です。1時間なら 工数は1.0 30分なら0.5となります。 純正部品等の工数は、ある程度標準の指数が決められているのでその工数を使います。 不慣れな整備士が沢山時間を掛けても 工数が決まっている作業なら 多く掛かってもお客様に請求出来ませんよということです。 しかしながら 社外品の取り付けに関しましては、工数など決まってませんから お店で決めることになりますよね。 ですから 付けて欲しい品物をお店にみせて見積もってもらうしかありません。 取り付ける際に必要な部品など発生するかもしれません。 ここで目安を申し上げても 大きくずれることに成りかねないので 頼むならお店に見積もってもらうのが一番正確ですよ。 ただキャリパーですが お客様側の持込で交換 本来ブレーキという重要保安部品ですから 後で万一事故とか故障などあったとき 店としても作業したから責任云々ともめたら怖いですよね。 持込でも引き受けてくださるところをまず探すところからはじめないとならないかもしれませんね。
その他の回答 (3)
私は、自分で付けています。 >大きくないようなバイク店で取り付け 大きなチェーン店では、好意で取り付けた部品でも(その部品が原因で)後に事故があった場合の責任などの問題も絡んでくると、そうそう引き受けたりができません。 ですので、融通がきくお店でとなり、そういうところは「それも商売!大手に勝るきめ細かいサービス」なわけです。 でも、工賃はかなりかかります。 せっかく安く部品を仕入れても、お店で注文してそこで購入して付けてもらったのと同じ…にしないと、割りに合わないからです。 どうしても安く済ませたい!というのであれば、自分でやるしか無いです。 キャリパーについては、サポートが必要になったりすることもありますので、何とも言いがたいのですが、部品を交換するだけではなく、ブレーキラインのメンテ(フルード交換&エア抜き)なども作業に入りますから、おそらく、割高な感じを受ける値段になると思います。 HIDについても、HID本体価格と同じような値段がかかる場合があるでしょう。 電気系統は眼に見えないトラブルの可能性がありますので、配線をチェックして!などの手間もかかりますし、配線をうまく処理するためにはタンクを外して、ステアリング周りの処理をして…などの可能性もありますから、やっぱり「割高感」はある値段が見積もられると思います。
- kikusuzu-ryoryo
- ベストアンサー率33% (1/3)
一般的にバイク屋さんでは持ち込みパーツの取り付けを嫌がるところが 多いようです。(大手の販売店やメーカーの正規販売店では断られます) あるバイク屋さんに聞くと、持ち込み品を取り付けて故障があった場合、 その製品に不具合があるのか取り付けに不具合があるのか保証面でもめる ことがあるようです。 純正品以外の製品でもそのバイク屋さんと取引があるメーカーであれば、 取り寄せてもらって取り付けてもらうほうが少々高くとも保証面でも安心 できると思います。高いと思ったら値切ったらいいのでは。もちろんその バイク屋さんとうまく付き合っていたらの話ですが。
- kokubosino
- ベストアンサー率19% (697/3530)
>それぞれ違うとは思いますがあれって通販やヤフオクで安く買ってきたものを >工賃割り増しか何かで取り付けてもらってるのでしょうか? そーです >あまりに高くてビックリしたので工賃だけ払って付けてもらえたらと思ったのですが >一般的に付けてもらえるものなんでしょうか? その店で購入したものなら取り付けてくれる所がほとんどです。 車種もタイヤも判らないんだから5万円が高いのか安いのかは判断できません。 >ダブルディスクのバイクでニッシンの4ポッドキャリパーやHIDの取り付けの工賃とかは >大体いくらぐらいなのでしょうか? 5~20万円