- ベストアンサー
てんびん算!
てんびん算の真ん中の支点の求め方教えて下さい!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#232424
回答No.2
小学校でいう「なんとか算」は,きれいさっぱり忘れましたが, ○--------------● △ みたいな問題ですか? 棒の長さを,○と●の重さに反比例して分割した点が支点になります。 ○が50グラム,●が100グラムなら,○--△までを2,△--●までを1の比率になるようにします。棒の長さが30センチメートルであれば,支点は○から20センチメートルのところです。
その他の回答 (1)
- Saturn5
- ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.1
小学校の間から○○算、○○算というような型にはまった 勉強をしていると中学以降で伸びません。 小学校はもっと自然法則を体験するようにしましょう。 支点とは左右の力がつりあう場所です。 また、左右の力=支点からの距離×質量 で計算されます。