- ベストアンサー
私有地を明け渡さない自治体に対して、どうすれば?
- 私有地を明け渡さない自治体に対して、どうすれば?市道に接する宅地の一部を市へ貸しているが、その部分を宅地と一体化する必要が出てきた。契約書もなく期限も決まっていないため、契約解除を通知し現状復元を要求しているが、市が居座り続けている。適法かどうか、猶予期間は何ヶ月が適切か、逆告訴や意趣返しを避けるための手続き、復元工事の費用請求などについて知りたい。
- 私有地を明け渡さない自治体に対して、どうすればいいのか?市道に接する宅地の一部を市へ貸しているが、宅地との一体化が必要になった。契約書もなく期限も決まっていない使用貸借であり、契約解除を通知し現状復元を要求しているが、市が居座り続けている。この行為は適法かどうか、猶予期間はどれくらいが適切か、逆告訴や意趣返しの対策、復元工事の費用請求などについて助言を求めたい。
- 私有地を明け渡さない自治体に対してどう対処すればよいのか?市道に接する宅地の一部を市へ貸しているが、宅地との一体化が必要になった。契約書もなく期限も決まっていない使用貸借であり、契約解除を通知し現状復元を要求しているが、市が居座り続けている。この行為は適法かどうか、適切な猶予期間は何ヶ月か、逆告訴や意趣返しを避ける方法、復元工事の費用請求の可否などについて教えてほしい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
固定資産税もあなたですよね。 料金の無い使用貸借であれば、借地権は発生しません。 相手に所有の意思表示が無ければ、借地権の場合時効取得も発生しません。 よって法律上は内容証明一本送って工事をすればそれですみます。 現状復帰を請求しないのであれば、猶予期間を設ける必要もありません。 まあそもそも代替地なり施設が必要でない状況なら、猶予期間でなにをするというわけでもないでしょうし。 ただ意趣返しについては、正直防ぐ手段というのはほとんどありません。 一つ一つ妨害があれば法的手段をとるしかありません。 そういった意味で、弁護士無しに事を進めると相手に抑止力が何も無いので非常に面倒なことになるかもしれません。 まあどこまでどうどうと違法行為・不法行為をするかは自治体の風土によりますのでなんともいえませんが。
その他の回答 (2)
- sitappa40
- ベストアンサー率19% (202/1054)
「補足を読んで」 結局は、その発言があったかどうかの証拠が無いわけですから、 裁判で争うしかないと思いますよ。
お礼
ありがとうございました。 弁護士に丸投げするのが簡単ですが、そこまでしなくてすむことを探っていますので。
- sitappa40
- ベストアンサー率19% (202/1054)
口約束と言えど、 それは正式な契約の一つです。 現時点では、市が借地権を保有していると解されます。 地主側からの一方的な通告では、 契約解除に至りません。 正式な手続きが必要です。 まずは市側に返還請求をして、 それを拒否されたら、返還請求訴訟を起こすことになると思います。 まずは弁護士さんと相談したほうが良いでしょう。
補足
貸すときに、「寄付ではないし、借地権なんかも無いですね」と市に念押しをしました。これも口頭ですが・・・。当然、借地権登記もさせていません。 これから市が借地権を主張してきたら、「虚偽の説明による契約」で、契約自体が無効になるのではないでしょうか?
お礼
よくわかりました。 「法的」には、こちらには非のないようですね。 ありがとうございました。