• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:女性は地図を読むのが苦手?)

女性が地図を読むのは苦手?理由を解説!

このQ&Aのポイント
  • 女性が地図を読むのが苦手な理由について解説します。
  • 女性の中には地図を読むのが得意な人もいますが、一般的には苦手とされています。
  • 女性が地図を読むのが難しいと感じる理由には、何があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#143923
noname#143923
回答No.4

iPadの地図を片手に歩いて旅行に行って迷子になり、交番で道を聞きました GPS機能で現在位置表示させていたんですけどね・・・不思議ですよね、本当 何が難しい? 自分の場合は、地図の方角と現在自分がいる場所と向いている方向が紐づかない、又は紐付けに時間が掛かる 地図と道と方角が一致しないから、地図をまわして自分が立っている方角をあわせています あと、方角を覚えるのが苦手ですね 曲がり角を2つくらい曲がったり、道がカーブしていたりした後にどの方向から来たか?と問われた時に答えられない自信があります

sk1272
質問者

お礼

えーと・・・ どう説明すればいいのかな? 自分の向かっている所と方角を合わせるために、 地図を傾けて見ている人がいますよね。 あれって、どうなのかな?と思いますよ。 一番肝心なのは目印です。 学校とか大きな会社とか・・・ 信号の下に「○○町」って看板がブラ下がっているじゃないですか。 地図を見ながら歩いていて、 その目印に遭遇しないという事は、 自分が間違ってる方向に進んでいるということです。 彼女にも説明したのですが、 分かったような、分からないような顔をしてました。 参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#181349
noname#181349
回答No.5

「話を聞かない男、地図が読めない女―男脳・女脳が「謎」を解く」 Allan Pease (原著), Barbara Pease (原著), 藤井 留美 (翻訳) 主婦の友社 (2002/9/1) こんな本がありましたね。 ご参考までに。

sk1272
質問者

お礼

そういえば電車の中吊りの広告かなんかで、 見たことがあります。 ちょっと興味が湧いてきたので、 是非一度読んでみたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.3

何かの本で読んだことが有ります。 太古の昔、男は集団で或いは単独で食糧を得るために集落を離れ、何日間も野原を彷徨していました。 集落へ戻る為には「山の位置」「川のくねり」「大木の位置」「場所の高低」などを身を持って覚えていたそうです。 そうしないと自分の身の危険もあるし、獲物を持って帰らないと村人も飢えてしまうからです。 DNA的に男は「空間認識」が出来ているのです。 それに比べ女性は「村で子供を育て、男達の帰りを待っている」のでポイントでの「空間認識」しか無いそうです。 それが「男は地図が読めるが女は読めない」になっているらしいです。 でも現代の地図は上下左右が北南西東で記号も統一されているので「女性にも読める」ハズなんですがねぇ~ まぁ、それが判ったとしても「速度と時間と距離」の感覚が無いと「今の交差点だったぁ~」となるのでしょうね。

sk1272
質問者

お礼

鉄道ファン(特に乗り鉄)に男が多いのも、 太古の昔からのDNAの影響なんですかね・・・ 仰るとおり、現代の地図は、 上下左右が東西南北で記号も統一されてるので、 地図を読むなんて簡単だと思うんですけど、 女性にとっては難しいのかな? ありがとうございました。

noname#140269
noname#140269
回答No.2

行動心理学では既に、実験・立証されている事です。車の助手席に乗り、地図を見てナビ役をやる人は男女限らず、必ず一度は間違います。その理由は、ドライバーは前だけ向いていれば良い。しかしナビ役の人は周囲を見つつも地図を見なければならない。心理的に余裕が無くなるんです。そこに原因があります。

sk1272
質問者

お礼

ドライバーも疲れると思ってましたが、 ナビ役も意外と大変なんですね。 ありがとうございました。

noname#128134
noname#128134
回答No.1

脳の構造に起因すると聞いた事がありますよ。 おそらく古代より男は獲物を追って走り回り、女は家を守ってきたんじゃないでしょうか。 それならやっぱり男は地理に強いのではないでしょうか?

sk1272
質問者

お礼

脳の構造=如何ともし難いって事ですかね・・・ ありがとうございました。