- ベストアンサー
頭に力を入れすぎてしまう・・・。
私は何かを考える時、頭の筋肉(?)を異常に緊張させてしまう変な癖があるようです・・・。 考える時・・・と言っても、勉強したり授業を受けたりといった時より、精神的なことで悶々と悩んだりひたすら考え抜いたりといった時です。 で、それ自体は別に悩んでいることではないのですが(考えるのが大好きで、むしろ自分で納得行くまで考えないと前に進めないタイプなので。そういう自分は嫌いではありません)、問題は、そういった時に、変な具合に頭部の筋肉を緊張させてしまうことです。 はっと我に返った時、頭に異常に力を入れてしまって、頭部がとても重たく首も痛くなります(肩がこることはないようです)。 片頭痛のような痛みは感じませんが、とにかくどーんと重たくなり首が異常に疲れ、前を向いていることも辛くなってくる位まで、物事を考える時に頭に力を入れてしまいます。 こういうのって、どうなんでしょうか。。。 やっぱり、脳に悪影響・・・将来何かの病気につながったりする恐れとかありますか? また、同じような方はいらっしゃいませんか? まとまりのない情報で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
緊張性頭痛かと思います。 瞬時に、というのはちょっと文献などでも目にした事はありませんが、症状、原因はそのものかと思います。 http://www.city.naze.kagoshima.jp/HouseCall/encyc/123/158/92_0_0_0.html また、精神的要因もあるようで、集中的にストレスが負荷されているのかもしれませんね。 緊張性頭痛に関しては、将来への影響は少ないとの事ですが、 精神的要因があるとしたら(ストレス、ていうのは、個人の好き嫌いとまた別な場合もありますので・・・)そこも気をつけてみてもいいかもしれませんね。
その他の回答 (1)
- nika
- ベストアンサー率14% (66/470)
わたしは、眠る時に頭のある部分に意識を集中させ力をいれます。 すると、安眠する方法を発見しました。 すぐ寝てしまうので、痛みとかありませんが、起きてからも痛くありません。 考える時の力は、目の置き場で決まります。 力の入らないところに目を置きます。 その方が、集中力が長く続くからです。 あなたの方法を変えてみたらどうでしょうか。
お礼
アドバイス下さってありがとうございます。 お礼が遅くなって大変失礼いたしましたm(__)m。 安眠に効くのですか!? じゃあ私も今度寝る時にこの変な癖を利用してみようかな。。。 実をいうと・・・ってほどでもないんですが、私は物事を考える時、全て言葉にしてしまおうとするんです。別にどこかに発表するわけではなくても。 たまに書いたりもしますが、何かに書き留めるわけではなくても、意識の中ではっきりと言葉にしようとしてしまうんです。。。 その頻度が生活の中であまりにも多くて、そうしないと気が済まない時もあって、気づくと、頭に目いっぱい力込めてしまっているんです。。。 力の入らないところに目をおく・・・やってみます。 ありがとうございました。
お礼
アドバイス下さってありがとうございます。 お礼が遅くなり、大変失礼いたしましたm(__)m。 たぶん・・・片頭痛ではないと思うんです・・・。 ズキンっという痛みは全くなく、頭部が重たくだるくなる、といった感じでしょうか。。。 でも片頭痛も持ってまして、後頭部の下辺りがキューっとしめつけられる緊張性頭痛も、頭の片側だけがズキンズキンと波打つように痛むただの片頭痛も、両方持ってしまっている厄介者です。。。 現在頻繁に起きているこの頭の重さはその手の頭痛とはちょっと違うかなと感じてます。 自分で勝手に頭に力を込めすぎているからだと思うのですが(つまり自分が悪い)、こんな力の込め方をする私は異常なのではないかと思ってしまいまして。。。 悩み事が解決したあとはスーッと頭の疲れが取れていくようにも感じるので、やっぱりストレスかな。。。 HPとか色々紹介して下さってありがとうございますm(__)m。 チョコレートは片頭痛に良くないんですね。。。