• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:太くて硬い便が出ます。)

太くて硬い便が出る原因と対策

このQ&Aのポイント
  • 太くて硬い便が出る原因は、便秘や水分不足、食物繊維不足などが考えられます。日常の食生活や運動習慣を見直し、バランスの取れた食事と十分な水分摂取を心掛けることが大切です。
  • 便が太くて硬い場合、腸内の蠕動運動が弱まっている可能性があります。適度な運動やストレッチ、便秘解消のための薬やサプリメントの利用も考えられます。しかし、長期間続く場合は医師に相談することをおすすめします。
  • 太くて硬い便の対策として、食物繊維を豊富に含む野菜や果物、穀物を積極的に摂取することが重要です。また、水分摂取も欠かせません。適度な運動や日常のストレス管理も便秘解消に役立つでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.2

御礼頂きました。早計な素人判断切にお詫び申上げます。 私も40代デスクワークの身ですのでお察し致します。個人的に習慣にしていることは、ウォーキングとジョギングです。さらに飲酒も致しますので、質問者様のような容態は未経験であります。 しかし仕事上のストレスや緊張による便秘症状の覚えは御座います。 どうか御自愛なさり、先々の用心を怠らぬようご祈念致しております。 以下ご参考になれば幸甚です。 http://www.geocities.jp/bekachan39498nin/e.html http://mankuri.info/bk/ http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa6002508.html http://www.cyou11.com/archives/64978225.html http://www.youtube.com/watch?v=t45o_sikENg

tamaramh
質問者

お礼

marbleshit 様 再度のアドバイスをありがとうございます。 私の方こそ、水分に付いての何も書かずに申し訳ありませんでした。 ストレスと緊張はあると思います、と言うかコロコロが出る事のストレス、 色々なサイトを見ている内に大腸癌??などを思って怖くなってしまったのです、 大腸検査が怖くて。。。余計にコロコロ便が気になる事が余計なストレスになっていると思います。 やはり運動は大切ですね、 海外在で在宅で等は言い訳ですが、運動嫌いで。。。 昼間は忙しく行動は全て車で、中々運動をする機会が無かったのですが、 これを機にジムに通おうと思っています。 色々なサイトを教えて頂きましてありがとうございます。感謝致して居ります。 身も知らぬ私に暖かい言葉を掛けて頂いて嬉しいです。ストレスが軽減される様なです。 marbleshit 様もお身体ご自愛くださいませ。

その他の回答 (2)

回答No.3

同年代・在宅デスクワーク・運動不足、尚且つ同様の症状の経験有りの者です^^; 元来、胃腸が丈夫では無い体質でしたが、特に便秘の自覚も無かったのに ある日突然トイレで便が出なくなり、お腹で破裂しそうになった経験が2度あります。 直近のでは、2時間ほどトイレと部屋とを往復した揚句、 余りの苦しさに指でほじくり出して(!)事無きを得ましたが、 出口にはコロコロ便が沢山詰まっていました。 その奥がコロコロに割れかけた硬い便、(←ココが黒いカチカチ便で物凄く大変でした^^;) 最後が普通の健康な便でした。 便秘から腸閉塞になり死亡した女性もいるので、(←検索ですぐに出てきます) もしも次なったら救急外来に行こうと思います。 (妹と母親は、救急外来で出して貰った経験有り。きっと、体質ですね。) 便は大腸で水分が吸収されながら煽動して前進するので、 時間がかかるとコロコロに割れて行きます。 太い便がひび割れているのは、コロコロになりかけでしょう。 恐らく、毎日出ていても便秘と考えて良いと思われます。 こうなると、意識して食物繊維を摂りがちになりますが、 食物繊維の摂り過ぎを調べると、「特に問題なし・軟便になる」 としか出ていません。 しかし、逆に摂り過ぎが仇となり便秘にもなるのです。 意識して食物繊維を沢山摂っていたら(40g/日)便秘になり、 計算して基準値に押さえたら正常に戻ったという例もあります。 40代女性の基準量は17~20g/日 ですので、 一度どれ位摂っているか算出してみては如何でしょうか? 下記サイトは、一日の食品を全部入力する事で、食物繊維の摂取量が算出できます。 食後、排便される迄の時間が長ければ、便は硬く黒くなるので、 毎日出てはいても、随分前の便という可能性が考えられます。 (通常、食後24~72時間で排便されるそうです) 健康な便であれば、便の色・状態で、いつの食事の物か想像もできるのですが。 (トマト系を食べれば赤っぽく、ヒジキ・胡麻を食べれば・・、などなど^^) 他に考えられる原因は、食事の量・回数が少ない・肉食が多い(→便の量が少なくなります)、 野菜を摂っているつもりでも食物繊維は少なかったり、逆に多過ぎたり、 脂肪が少なかったり(→滑らかな便ができません。色は薄くなります)、 運動不足(特に腹筋が弱い)(→腸の煽動が弱く排便時いきめない)もありますね。

参考URL:
http://www.glico.co.jp/navi/index.htm
tamaramh
質問者

お礼

hiyocomame様 とてもご丁寧なアドバイスをして頂きまして本当にありがとうございます。 食物繊維のとり過ぎも帰って仇に成ると言うのがとても為に成りました、 と言うのも、このコロコロ便以来意識して野菜や野菜ジュースを飲んだり、 ビオフェルミンや大平酵素を飲んだりとしたのですが、(していない事は運動です) コロコロ便は変わりません。昨年の10月前迄は普通の便だったのですが。 排便が毎日あっても便秘と言う事もあるのですね、排便時は楽なのですが、 色から考えると便秘かもしれません。コロコロ便が気になる事のストレスもあるかな?と 思うのですが、こちらで相談してこうやって親身なアドバイスを頂けて少し気持ちが楽になりました。 とても参考になるサイトを教えて下さりありがとうございます、摂取した物を入力して見ます。 ありがとうございました。

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

運動不足もそうですが、圧倒的に水分不足でしょうね。 日頃からスポーツドリンク、お茶等のマメな摂取を心掛けると良いかと存じます。 年齢を重ねていらっしゃるようでしたら、喉の渇きには反応が鈍くなっていますので、 時間をお決めになって、無理にでも補給なさってくださいませ。

tamaramh
質問者

お礼

早速アドバイスを頂きましてありがとうございます。 水分なのですが、水を飲んだ方が良いと聞いて、一日に3リットル程を二ヶ月位飲んだのですが、 排尿回数が増えただけで便の形は変わりませんでした(水を飲むと直ぐに尿意を催します) 泌尿器科の先生に逆に排尿障害になると言われ、 一日1.25リットルにしなさいと言われたので現在は 1.25リットルもしくはもう少し多い量を飲んでいます。 (主にカフェイン抜きのコーヒーかお水です、飲むヨーグルトも毎日飲んでいます) ちなみに現在43歳です。 腹痛も血便も無いので医師からは大腸検査を薦められていません。 やはり運動不足ですかね?長時間座る仕事をしています。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A