ベストアンサー ワーカーホリックな独身女性はいつ妥協して結婚する? 2011/02/19 12:31 平均といってもマチマチでしょうが、いつ頃目が覚めるのでしょうか? 得られたはずの機会を自ら喪失した事への自責の念にとらわれてノイローゼになる人もいるのでしょうか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー tokking ベストアンサー率57% (408/707) 2011/02/20 20:42 回答No.3 私の回答で気分を害されたこと、確かに言葉不足で自分中心の回答でしたので そのように捉えられても仕方ないけど、言い切り・決めつけは確かにムッとされてされて しまったことでしょう。ごめんなさい。 質問文を拝読する限りでの‘ワーカホリック’の女性像が漠然としているので 具体的にどのような働き方をしている女性を指して‘ワーカホリック=仕事中毒’と おっしゃってるのかの説明をいただけたら、また違った視点での回答になっていたと思います。 私はとてもおこがましくて人を見下したり、また優しくて気を回してるしてるわけではないこと ここだけはわかって欲しいと願います。 ワーカホリックというよりは、上昇志向が高かったり何が何でもこの仕事で成功する! 仕事一筋、仕事熱心過ぎたために、質問者様がおっしゃるところの‘結婚の機会’を 逃した人もいるでしょう。 彼氏と仕事、の選択で仕事を選んだ友人もいて40過ぎてから「あーああの時。。。」と ずっと後悔してたと打ち明けられたこともありますし。 アラフォー仕事一筋だったためと体の弱い親がいたことも重なって‘結婚という機会’を 逃してしまった、身近には従妹がいます。 表向きは何てことない顔して肩書きもらって会社人間になってるけど、内心は揺れたまま。 自責の念というには大袈裟ですが、やはり近しい妹のような存在だけに心の中では葛藤してるの 目の当たりにもしてます。 先の回答の通り、私は40代なので周りのそういった独身女性は‘好きな仕事に熱中し過ぎた余りに 結婚どころか出産適齢期を逃したことを後悔してる’普段の姿からは想像できない重い本音を 打ち明けられることももちろんあります。 質問文を拝読して感じたことは、そういう‘ワーカホーリック’だった女性全員が ‘結婚だけが機会’であって、それを捨てて仕事まっしぐらになってしまったがために 自分を追い込むことになるが前提としてひと括りにしていらっしゃるように感じてしまい 違和感を覚えてしまっただけです。 「仕事が人生優先順位の一番上にある」貫き通せる女性は‘機会を逃して自責の念’に捉われることないかもしれない。 仕事オンリーで突っ走ってきたけど、ふと気づけばそろそろ子供を授かるにはギリギリの年齢になってて このままずっと独りのまま、、、寂しい老後しか待ってないのかも、、、そこはかとない恐怖感と闘ってる友人もいます。 まだまだお若くて適齢期と呼ばれる女性とは全く違うプレッシャーを感じてる方々それは彼女達が選んだ生き方だっただけ。 くれぐれも、私は自分だけが上から目線になどなれるわけないです。たまたま自分は結婚して子供がいるってだけのこと。 それをことさら偉いことだとが賢いことだとかなど微塵も考えていないことを追記させて下さいませ。 ・・・質問の内容に回答というかこれまた私なりの自分勝手な意見かもしれないので軽くスルーして下さってもかまいませんが 個人的には中年の私達世代は、結婚という枠に囚われず一緒にいるとホッとする、自分の仕事を理解してくれる異性と出会うこともある。 自分が異性に目もくれず突っ走ってきたけど、ふと「この人となら長くお付き合いできそう」になる人もいる。 だから‘ワーカホリック独身女性’をひと括りにして欲しくないだけのことなのですが。 「○○(私)はやっぱ勝ち犬なんだよー」て冗談交じりの軽口も、言ってる人の本音・願望だってことくらい察してますよ、当然。 私は決して人を見下したり、自論を押し付けるつもりは毛頭ありません。 また、質問者様の質問の趣旨は理解できます。 ワーカホーリックの女性に限らず‘結婚’にこだわってしまし、結婚の機会を喪失して自責の念にかられる、ということは 質問者様の思い込みだと感じるだけです。 仕事に邁進してまって婚期を逃してる人、いつかは‘妥協しても結婚’することが当然のように受け取れますが。 果たしてワーカホーリック女性が‘結婚する機会’を自ら喪失して自責の念にかられるべき、の思い込みはどうなのかな?なだけです。 もしかしたて、これは貴女が陥ってる状況なのでしょうかしら?などと。 漠然とした質問をしておいて、その質問から感じたことを回答して‘人を見下してる’‘そういう女性が陰で泣いてることなど想像しないのでしょうね’ いいえ、そんなことはありません。 他の方へのお礼にしても然り。逆になぜ?そこまで頑なになるのかおおよその憶測しかできませんが きっと質問者様の溜飲が下りる回答を待ってるのでしょう。 気にくわないお礼に対して、批判や言いがかりのようなことしてる時点でかなりの迷いの中にいらっしゃるのかな?と 感じた質問文と質問者様でした。お礼ではなく、挑戦的な攻撃、かなり鬱憤が溜まっていらっしゃる??? 質問者 お礼 2011/02/21 00:04 長々とありがとうございます。私のお礼の仕方も随分失礼であったとお詫びします。あなたの人となりに対する誤解も解消できました。 ええそうです。そんな人にね、先日みごとにフラれましてね。どうしてもわだかまりが消えずこんな辛辣な質問をしてしまったのです。 それに私には、年上の女性からの見合い話がよく来ます(私に見合いを持って来るのは相当な妥協、つまり見合いが不調続きと思われます)。 でもまぁ仕事が好きでやっている場合と責任故にやらざる得ない場合とが混在するのが常であるとすれば、一概に当人の責任に由来すると言い切るのも酷な話でしたね。 やはりこれはタブーな質問だったのかもしれませんね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) tokking ベストアンサー率57% (408/707) 2011/02/20 05:22 回答No.2 ワーカーホリックな女性が‘結婚しない’という先入観はどこから?でしょう。 40代、私の周りには上昇志向強かったり仕事が面白くてワーカーホリックになってた 女性でも、恋愛・結婚してる友人・知人たくさんいますが。 婚カツなど結婚相談所儲けさせるだけのクダラヌもんなかった時代の 年齢高過ぎ女の意見なんか参考にならない? 当然、独身のまま40代迎えて出産適齢期逃した友人・知人もいますが 結婚を何らかの‘機会’とは捉えてはいない場合が多いです。 あーあ、いつの間にか‘子供産む時期逃しちゃった’とかって言ってたりはあるけど 自責の念? とは違うような。 少なくともノイローゼとは無縁でしょ。 仕事に対してのプライドは半端じゃないし、ね。 私は早婚組、結婚してても子供いてもワーカーホリックという自覚ありですが。 婚カツの前に流行った本「負け犬の遠吠え」知りません? 結婚する機会逃したことは仕方ない、ま、老後一緒に過ごせる彼氏でもいりゃいーや。 ただ、子供を持った私は何だ言っても「勝ち犬だよねーーー」なんだそう。 女性は子供を産むって本能的なものが備わってる。それには抗えないというのが ワーカーホリック独身貫いてる女性は認めてるだけ。 ・・・なんか、今の30代から下の年代の子達って横並びしてみんな同じじゃないと 不安、そこそこの相手見つけて結婚して安定した生活を欲してる。 しょーがないのかなぁ、こんな不景気先行き不透明だと初めっから守りに入るしかない。 結婚して夫婦共働きで、やっとこさ生活レベル下げずに暮らすしかない? 男は女に頼り、女は男に頼る、自立してねーなーって、か。 質問者 お礼 2011/02/20 14:52 自責の念やノイローズに無縁であると主張すること自体が、図らずもその内心を偽装しているとは思いませんか?影で泣いているとは思いませんか? 本当に一人の時に、彼女がそのことを思い悩んでいないと考えておられるなら、あなたは相当勘が鈍いのか・・・・いや心優しいから相手に敬意を表しておられるという事かな。 人は誰しも思い悩む時があります。それを隠して生きているのです。 なんか人をすごく見下しているように感じられて大変気分が悪いですが、それを差し置いても立派なご見解をいただけた事には感謝いしたします。 参考になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 bari_saku ベストアンサー率17% (1828/10269) 2011/02/19 12:52 回答No.1 ワーカーホリックなら妥協をする理由がありません。 平均を出すことには意味がありません。 ノイローゼになりそうなほど結婚したいなら、さっさとワーカーホリックは卒業して婚活するでしょう。 質問者 お礼 2011/02/20 14:37 理由はあるでしょ。親の介護とか人生の岐路に立てば、誰しも思い悩むはずです。人は誰しも運命を呪うような不都合に見舞われます。 ワーカーホリックが自己のアイデンティティ形成に強く作用している場合、容易では無いと思いますよ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 人間関係・人生相談恋愛・人生相談恋愛相談 関連するQ&A なぜ、結婚したのでしょう? こんにちは。 結婚6年、 夫婦関係が上手く行っていない主婦です。 主人と、お付き合いしたのは、 「すごい好き!」と言うより、 「とても安心する」 「この人といると、自分をさらけ出せて気が楽」とか そう言った感じでした。 でも、 結婚後主人の浮気も続き、主人に対しての安心感もなくなり、 今(夫婦関係が上手く行かなくなって)思うのは、 「安心」や「気が楽」と言うはただ、 自分が友達や親に自分をさらけ出せない性格上、 主人だけに甘えていただけの事だったのかな? ただの依存だったのかな? 普通だったら、 そんな事は、親や友達との関係で築いていくだけの事で、 彼氏や配偶者となる人に求めたりする物ではないのでは? 彼氏や配偶者になる人を見定めるポイントとしてはずれていたのかな? と、自責の念にかられています。 本当だったら、どんな事を見定めるべきだったんだろう・・・ 彼氏や配偶者になる人を選ぶポイントは、どういう点であるべきだったのだろう・・・ と、悩み始めてしまいました。 皆さんは、どういう点を見て、 結婚しようとを決めましたか? 関係が終わった女性の顔がチラつきます 関係が終わった女性の顔がチラつきます 関係が終わってもう気持ちもないですし顔も思い出せないですが、その人のことをふとした瞬間に思い出してしまいます。 今までもたくさん恋愛して来ましたが、忘れられないのはその人がはじめてで、他の人との違いは後悔や悔しさがあるからです。彼女とは付き合えませんでした。あと付き合う前に彼女を抱いてしまったことも原因の一つかもしれません。自分の恋愛に対しての考えの甘さ、上手く立ち回れなかったことに対して自責の念にかられています。 無理に忘れたいとは思いませんが、心の癒し方を教えてください。 30代・独身女性だからと、いじめられています。 30代・独身・子供なしだからと、色々な人達(家族も)からいじめにあっています。 付き合って1年弱の年下の彼氏がいますが、ある人からは 「現在の彼氏との温度差は致命的なので結婚希望ならお互いのため、ちゃんと話をつめて、決裂や答えが出ないようなら真剣に婚活するべきです。 念のため温度差って何かというと、彼氏は結婚なんてまだ考えてないし、あんたとするかも決めてません。 自分が27,8歳になってまだ続いてたらその時考えようくらいにしか思ってないのです。 一方あんたは30過ぎてるし、どっちなのかすぐ答えが欲しい訳です。 就職したいのに、ちょっといいバイトがあったから入ってみたら身動き取れなくなったっていう状態ですよね。 しかもいつか正社員になれるかは謎みたいな。 情という問題がなければ即別れるべきですが、情抜きでは考えられない問題なので厄介ですよね。 まとめると、現在の彼氏を選ぶなら結婚は期待するべきじゃないでしょうし、結婚にこだわるならすぐ別れて婚活するべきですね。」 と言われています。 他の人からは 「好きで付き合うなら、普通は最初から結婚を意識して付き合うはず。すぐ結婚を考えられないなんて男は、遊びでお前と付き合っているんだ!早く別れろ!」 とまで言われました。 最近は女性お笑い芸人で、出会って1カ月で結婚した人もいますが、最近ではそういうのが主流で、交際1年足らずで 「もっとお互いのことを知りたいし(それはもっともな話です)、自分はまだ20代半ばの社会人2年目くらいで社会人経験も収入も足りないから、今すぐ結婚は考えられない」 と言う男は、遊びでしか付き合っていないとみなされるのでしょうか? 私は女性ですが、自分が社会人2~3年目くらいの24~5歳の頃はまさしくそんな状況で結婚どころではなかったので、彼氏の気持ちは分かります。 でも、周りがみんなギャンギャンギャンギャン↑のようなことを言ってくるので、 「すぐに結婚できないのはおかしいのだろうか?彼氏は私なんかと結婚する気は全くなくて、みんなの言うとおり早く別れた方がいいのだろうか」 と言う気がしてきてしまいます。 せめて私や彼氏の話、言い分を分かってくれる人がいればいいのですが、誰もいません。 1カ月で結婚と言ったら、一般人なら多分お見合いで、相手のことが好きかどうかも分からないうちに結婚、と言うパターンになると思います。 それが「正しい」のでしょうか? 私のされていることは、30代で結婚していないことへの嫌がらせ、いじめとしか思えません。 どうしたら、こういういじめがなくなるでしょうか? 余りにも私が色々言われて彼氏に弱音を吐いたり「こんなこと言われた…」といったりしているので、彼氏もいい加減疲れて、本当に別れることになりそうです。 それとも…本当に彼氏は、私なんかと結婚する気はなく、ただなんとなく付き合っているだけだから、すぐ別れて婚活して、好きでもない50代くらいの男性とスピード婚するべきなんでしょうか? このままだとノイローゼになりそうです!助けてください!!!!! 友達って必要?友情って何だろう OKWAVE コラム 元カノの家族の死 彼の元カノの家族が亡くなりました。 自殺だったそうです。彼は彼女から,自殺に至った経緯を聞き, 自分も自殺の原因になったのではないかと思っているようです。 だから, 彼女の支えにならなくてはと思っているようです。 彼女のことを思うと,支えになってあげて欲しいという気持ちと, 彼を思うと,彼女の支えになることで自責の念が軽減するなら, そっと見守りたいという気持ちと 私自身は,彼が大切だった人の家族が亡くなったことを, 全くの他人であるにもかかわらず,なぜか悲しいし,自ら死を選んだことがとても悔しい。 そして,彼を想う女としては,さびしいし,彼女とヨリが戻るのではと 不安なのです。 なるようにしかならないことはわかっているし,彼の行動は止められない のですが,悶々として,どう彼と向き合っていけばよいのか, 悩んでいます。 自業自得なのですが自責が止まりません涙 昔、風俗で働いてた事があります。 今は、辞めていて普通に日勤で 働きながら目標に向けて頑張ってます。 過去の過ちや、大切な人を 傷つける事をしてしまった事の 自責の念が苦しいです涙。 2度と大切な人、家族を傷付けない、 裏切らない。悲しませない。と 心に誓い、頭の中で沢山謝り泣きました。 鬱になり号泣していた時も、 大切な人が、背中をヨシヨシ してくれてずっと側に居てくれています。 今、大切な人と目標に向けて 幸せな日々を暮らしています。 ですが、時々、過去の自分が 汚くて最低で愚かで、後悔の念 自責が止まらず苦しいです。 家族、大切な人を傷つけてしまった という、自分の最低さ情け無さを 責めて苦しさ後悔から抜け出せれません涙 どうしたらいいでしょうか… 結婚か別れるか 付き合って1年半以上になる彼は30代の半ばに入ろうとしているのに 仕事の都合で経済的に一人暮らしが難しくなり、実家に戻って生活をしています。 アパートを引き払おうと思う、といわれたときに 「一緒に住もうか?」ともいわれたのだけど、 一人で暮らせないような経済状況に、私も養って上げられるほどの余裕も無く(自分も実家住まい)、 家事をまったくしない(これも仕事で時間的に不可能であった)のも 気になってしまい、とりあえずはその時点での同棲は考えられませんでした。 今でも親に紹介されることも無く(私もしていませんが) 同僚や友達に紹介されることも無く(私はこちらは少ししています) 具体的にいつごろまでには一人暮らしまたは私と住みたい、 といってくれるようなこともなく、 自分も本当にこの人はこのままでいいのだろうかと悩むようになりました。 「好きだ」といわれることもないままに1年半以上たってしまい、 お互いの関係があいまいな点もありますが、 30歳を目の前にして、見込みが無い(いいかたきついですが)というか、 私に対する思いをどのように感じたらいいのかがわかりません。 同棲したい、という話が出ても結婚の話は出ず、 そこも不安のひとつでした。 確かにこの状態での結婚を100%望んでいるかといわれると 私も自信は無いのだけれど、少なくともこの方向に進んでいるのだという 確信がほしい今日この頃です。 彼に直接問いただしてもごまかされるばかり。 彼は仕事を変える気も私と結婚する気もないのであれば ほかの人を探したいと私は思うのだけど、彼はそれはいやだといいます。 もうそろそろ結婚できる相手がいいし、だからといってふりきれない。 一番悪いのは私なのかもしれない、そんな自責の念にもとらわれます。 皆さんならどうされますか?長文すみません。 35歳独身女性です。 35歳独身女性です。 独身である事ってそんなに悪い事ですか?嘲笑の対象ですか? 下記のような事を頻繁に言われ、心が折れそうです。 ・顔を見るたび挨拶のように『結婚は!?』 ・父子家庭な事について『早く孫の顔見せて親孝行してあげないと、お父さん可哀相だよ。どうせ老い先短いんだから!』 ・『自分がどれだけ親不孝してるか分かる?もっと申し訳なさそうに謙虚に生きようと思わない?』 ・『家庭的なはずなのになんで結婚出来ないの!?』 ・『料理できてキレイ好きのくせに結婚できないなんて、よほど他の事でハンデがあるんだね(笑)』 ・『あの人独身なんだって~。結婚してって頭下げたらなんとかなるかもよ?』 ・『お見合いの話持ってきてあげてもいいよ~。どうせムリだと思うけど(失笑)』 ・『まさか、諦めたとか~?(半笑い)そうしたほうがいいって!!(大笑い)』 ・『誰でもいいからいっその事子供だけでも作れば~?』 ・『私は結婚したし、あなたとは住む世界が違うから。早くこっちの世界に来れるといいね』 ・『独身者は身分が低い故に発言に説得力がないんだから、自己主張せずおとなしく生きてよね』 ・資格取得の勉強をしたり習い事をしていると話したら『そんな事にお金使うくらいなら、結婚相談所に入ればいいのに』 適齢期すぎて独身はそこまで馬鹿にされたり公衆の面前で吊るし上げられ笑われる対象なんでしょうか? 最初の頃は「みんなに心配かけてるのかな…」「人間的に成長出来ていない自分が悪いのかな」と思ってましたが、冷静になって考えてみたら、親の事や私の人格を否定されたり、けっこう失礼な事まで言われているように思い、悔しさがこみあげる事もあります。 私の器が小さいだけの事なんでしょうか? どうしたらもっとおおらかに過ごせるでしょうか? ちなみに、子供の頃から複雑な環境ですごしてきて、「結婚=幸せ」とは考えにくいのは事実です。 ただバカにされるのが悔しくて傷ついているのかと思う事もあります。 もっと自分の人生を自分に自信を持って生きたいです。 女性にメールを出すのはいつがいいですか 好きな女性がいます。 その人も私にある程度の好意を持っていてくれるらしく、 機会あるごとにメールをくれます。 ここ1週間ほど、機会が無いらしくメールが途絶えています。 こちらからメールを出したいのですが、何曜日の何時ごろ出すのが良いでしょうか? こちらの近況を伝える程度の内容を考えているのですが、それで良いでしょうか。 自分を許せるようになるには? 自己不信、自己嫌悪の塊で、自分自身に対して腹を立ててます。また、許せない人間が居ます。ある人には「そんな人間に対して付き合った事に対する自責の念に対して、自分を許せるようになれば、楽になりますよ」と言われました。 でも、難しいんです。どうすれば良いんでしょうか? 結婚している女性にモテそうというのは・・・ 結婚していて、子供もいる30代前半の女性ですが、 女友達から、モテそうとか、男の人は○○みたいなタイプが好み の人が多いよねとか言われるのですが、これは浮ついているように 見えるからなんでしょうか? 仲が良い友達3人に言われた事があって(別々の機会で、この3人は 接点はありません)その友達の友達に会った後に、その友達の友達も 男の人が放っておかなそうって言ってたよと言われたのですが 私は、友達からどんな風に思われているのでしょうか? 子供がいないように見えるというのですが、幼稚園児の子供がいます。 やはり、地に足が着いていないというか、浮ついているように 見えるのでしょうか? こちらのカテのほうが回答が多く得られるとおもいましたので こちらに投稿させていただきました。 「自責の念」はエゴイズムの産物だと思いますか? 皆さんは「自責の念」はエゴイズムの産物だと思いますか? 私は先日、他の利用者による以下の質問に回答しました。 ・自分のことより相手のことを考えるなんてできる? http://okwave.jp/qa4851130.html (回答12:fuss_min) 私はこの回答の中で、 「自責の念」はエゴイズムの産物だと書きました。 痴漢でっち上げ事件で、犯人の女が自首したのは、 「でっち上げがバレて、責任を追及されたらどうしよう。」 という恐怖心から来るストレスから 自分を守るという女自身のエゴイズムが、 この女を自首に駆り立てたのだという自説を述べました。 歴史を振り返ると、 権力者達は自分に都合の悪い言動を行う人を弾圧するため、 架空の罪をでっち上げることにより、 無実の市民を逮捕して処刑したりしてきました。 権力者達がこのような残虐な行動をなし得たのは、 権力者達に「自責の念」が無かったからではないでしょうか。 上で述べた痴漢でっち上げ女の場合とは違い、 彼らは最高権力者の地位にあるがゆえに、 どんな悪事でも責任を追及されることが無かったため、 「自責の念」を持つことが無かったと考えます。 ここから私は、「自責の念」というのは 自己保身の欲求という一種のエゴイズムが 生み出す感情であると考えています。 これについて皆さんはどう思いますか? 「自責の念」とは一体どこから来るものだと思いますか? 独身生活について 僕は将来的に結婚する予定はありません。理由を言うと長くなってしまうので、簡単に書くと女性に対して積極的になれないからです。たとえ好きな女性が近くに来ても自ら避けてしまいます。 長い間独身生活を続けている人に質問ですが、独身で良かった事を教えて下さい! 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 OKWAVE コラム 嫌いになった人の名前って、 前は仲がよくて、何かしらの原因で嫌いになった人(元友人、元恋人、元親友など)の名前(苗字など)を聞いただけで元気をなくすというのはどういう気持ちなんでしょうか? 私の場合、ただ嫌いになった人の名前を聞いても、何かこう、腹立たしく思うとか、ムカッとくるとか、そういう感情は起こっても、 何かしら自責の念がなければ、元気をなくすという気持ちにはなりにくいのですが、皆さんはどうですか? 何か自責の念があるのでしょうか、それともただ嫌いなだけですかね? ご意見聞かせていただきたいです。よろしくお願いします。 付き合ってない状態でHしたのですが・・・(出来れば女性の方の意見が聞きたいです) 女の子と知り合って付き合ってない状態でHしたのですが、その時は私もHしたいだけだったと思います。(最低でした) 何度目かのHの直後に女の子から「私たちどういう関係?」と聞かれて行為の直後だっただけに私も驚いて「そういう事聞くのならもう会わない」と酷い事を言ってしまいました。(最低でした) その時は女の子も泣いてしまい、私も好きなのかどうか解らず「信用してくれ」とだけ女の子に伝えました。 それから何度も会ってくれて段々好きになっていきました。 しかし、やはりこんな関係が長く続く筈もありません。 女の子の方から「体の関係があるし好きな人が出来て、その好きな人と向き合う為にもう会えないし連絡もこちらからはしない」と言われてしまいました。 住所を知っていた私は家に行ったりもしてしまいました。(女の子の立場からしたら付き合ってないのだから変なのですが) その後、家に押しかけたりした事に自責の念を感じ私は手紙を書きました。 現在では連絡を一切していない状態です。 今では彼氏も居るらしく幸せそうです。 本当に自分勝手だと思いますが「好き」というより「愛して」しまっている自分に気付き出来れば友達になりたいと考えているのですが・・・ どうしたら友達として受け入れてくれるのでしょうか? 友達以上は考えていませんし、彼氏と仲良くしているのを見ているだけで嬉しくなります。 今後も連絡を断つ方がいいのも分っています。 人間ですので可能性が0%という事は無いと思います。 可能性が0%で無いのであれば、やれる事はやってみたいです。 私は最低でいい加減だったと思いますしバッシングを受ける事も覚悟で伺います。 どうぞ、宜しくお願いします。 (長文読んで頂いてありがとう御座いました) どうしたら自殺を減らすことができるのでしょうか。 近親者を自殺で失いました。悲しみはかなり癒えましたが、自責の念や後悔、ぶつけようのない怒りなど、何ともやりきれない気持ちが整理できません。 日本では、毎年約3万人もの人が尊い命を自ら絶っています。痛ましい限りです。どうしたら自殺者を減らすことができるでしょうか。自殺の原因によって対策、対処方法が異なるのは当然ですが、どんなことでも構いません。皆様のご意見をお聞かせください。 また、国や地域、精神科病院などが行っている自殺防止対策をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示のほど、よろしくお願いいたします。 アラサー過ぎて独身女性で焦らないのは? 晩婚化について質問です。仕事も遊びも独身のほうが好き勝手できるし、周囲も晩婚化なのであせる必要がないと考えている方も多いと思います。しかし、アラサー過ぎても悠長に考えている独身女性は、出産にリミットがあることは把握してるんでしょうか?芸能人の高齢出産が最近増えているので、40代くらいで出産でも大丈夫と考えているのでしょうか?芸能人は高額な不妊治療に耐えうる財力があるので大丈夫かもしれませんが、不妊治療に平均100万以上かかる事は知ってるんでしょうか?卵子は劣化するし、妊娠しても流産や奇形の確率が高齢出産は高まります。なので、少しでも結婚して子供を持ちたいアラサー以上の独身女性は、結婚相手を探す事を優先すべきだと思うのですが、悠長に構えてる人が多くないですか?男性は、三十越えても、肉体的な制約もないし、経済力があれば年下を狙う事も十分可能です。なので、三十代女性の結婚相手としての需要は益々減っていくと思います。自分磨きやら、女子会やらに時間を費やすより、結婚に向けて全力を出すべきだと思うのは私だけでしょうか? 自責の種を探してしまう。 私は、すぐに、自分が悪いと思ってしまいます。内省的性格とでもいうのでしょうか。自分の心の中に、規範というか、規則を沢山作って、自分を縛っているようです。 その規則が多いし、多分厳しいものですから、何か行動したり、いえ、しなくても、その規則に反してないか自動的にチェックします。 反している場合が多くあり、絶えず、自責の念に駆られます。 まるで、自責の種を探しているような感じです。 私の行動は、自ら課した規則のために制限されているようです。 とにかく、すぐに条件反射的に自分が悪いと思うそうです。 以上は、心理学を学んだ知り合いから、自罰的傾向があると指摘されたことです。 いつも、内心おどおどしており、疲れます。私のように厳しい内部の規則を設けているから当然そうなるのでしょうが、なんとかしたく質問しました。 よろしくお願いします。 喪失感があり辛い 好きだと言ってくれていた人がいました その人とはSNSで知り合い毎日通話していました お互い好きだと言い合っていましたがやはりネット恋愛は現実的ではないという事もありお別れする事になりました 自ら望んだ結果にも関わらず喪失感が大きくて驚いています 現実世界で付き合うにしても遠距離にもなりますし現実的では無いのでいつかはお別れしないといけなかったので結果的には良かったのですが毎日していたLINEも通話も無くなり今辛くてとても苦しいです 喪失感で寂しいだけなのか彼への気持ちなのかも分からず混乱しています これで良かったのでしょうか? 自分を好きになる方法 自己嫌悪で自己不信で自責の念にかられる事が多いです。どうやったら、自分に自信が持てて、好きになれるのでしょうか?抽象的な質問の仕方ですみません。 日蓮宗のご本尊は日蓮だと誰が決めましたか? ◇OKWAVEで、日蓮宗と創価学会の関係を調べていましたら、標題のような事が書いてありました。 ◇彼は正しく人間であり、仏さんではありません。だから彼が存命中に自らそんな事を言うはずはありません。 ◇したがって、後世の人間が、それもかなり熱心な人間が言いだしたに違いありません。 それは、いつごろ、どの宗派が言いだした事なのでしょうか。お願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 人間関係・人生相談 恋愛・人生相談 恋愛相談友達・仲間関係夫婦・家族社会・職場シニアライフ人生相談LGBTQDV(家庭内暴力)いじめ相談不倫関係その他(恋愛・人生相談) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
長々とありがとうございます。私のお礼の仕方も随分失礼であったとお詫びします。あなたの人となりに対する誤解も解消できました。 ええそうです。そんな人にね、先日みごとにフラれましてね。どうしてもわだかまりが消えずこんな辛辣な質問をしてしまったのです。 それに私には、年上の女性からの見合い話がよく来ます(私に見合いを持って来るのは相当な妥協、つまり見合いが不調続きと思われます)。 でもまぁ仕事が好きでやっている場合と責任故にやらざる得ない場合とが混在するのが常であるとすれば、一概に当人の責任に由来すると言い切るのも酷な話でしたね。 やはりこれはタブーな質問だったのかもしれませんね。