• 締切済み

どうしたら自殺を減らすことができるのでしょうか。

近親者を自殺で失いました。悲しみはかなり癒えましたが、自責の念や後悔、ぶつけようのない怒りなど、何ともやりきれない気持ちが整理できません。 日本では、毎年約3万人もの人が尊い命を自ら絶っています。痛ましい限りです。どうしたら自殺者を減らすことができるでしょうか。自殺の原因によって対策、対処方法が異なるのは当然ですが、どんなことでも構いません。皆様のご意見をお聞かせください。 また、国や地域、精神科病院などが行っている自殺防止対策をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示のほど、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.8

乱文ですが失礼します。 身近な方を亡くされたのですね。とても残念なことですね。 自殺者はどんどんこれからも増えて行くんでしょうか。 私が思うに、自殺するということは→「悩みがある」これはほぼ全員にあることと思います。と、いうことは悩みを容易に解決出来ないから、自殺へ、となるのでしょうが、ここで、やはり人の思いやりみたいなものが助けになると思うのです。 悩みがある、解決出来ない、人に相談できない人が、自殺していってるように思います。 「あの人最近調子悪そうだな」、とか「元気ないな」とみられたら、こちらから「どうしたの?」と声かけをしていく世の中になれば、自殺者も減ると思います。 難しいですよね、こんなこと言っても、自分にも身近な人にそう優しく出来るか分りません。ただ、少しでもそういう気持ちを周りの人が持つだけでも違ってくると思っています。

  • mass77
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.7

景気がどうであれ、金がなければ食えない、生活できない。 自分で首をくくるにせよ、餓死するにせよ、どっちにしても生きてはいられない。 ひどい話かもだけどさ、弱肉強食の現実のもとでは仕方ないんじゃないすか? 「負けは負け」だし。 死にたくなかったら稼ぐしかない!! とにかく、金!! 金!! 金!! 「愛だけあれば金なんかなくても幸せ~」なんてアホなこと言ってる場合じゃない!!

回答No.6

少なくとも、精神病院はなにもできません。 種々の心の病の原因になるものが妄想によるものなら クスリで何とかするしかないでしょう。 でも、他人の心無い言動・態度が原因なら 薬なんて何の役にも立たない。 原因が消えることがないのだから・ 自殺は減らすことは出来ません。 この世は厳しい弱肉強食です。

  • eteled
  • ベストアンサー率34% (36/103)
回答No.5

鬱病という精神的な病気が引き金になるということと本人が鬱病であることを本人自身、回りの人間が知らない、気づかないということも多いです。 私も中学生の頃から成人になってもずっと漠然にわけもなく「死にたい」と思うことが多くて数年前、それは鬱のせいだと知り鬱病の治療を受けたことがあります。 胃の調子が少し悪いということがあるように脳の機能も知らない間に低下して不調になりそれに加えストレスを過剰に抱えて起こる鬱もあると思います。体調不良には敏感に 対処しますが意外と脳の不調は自覚がないので気分の落ち込みなどが続く場合に脳の不調が起きてることをもっと 先にみんな気にするべきだと思うのです。 気持ちが弱いとか心配事を抱えてるということより鬱病(鬱傾向にないか)を先に疑うことも大事だと思うので自殺を考えてしまう「病気」で「治療で治る」ことをも、みんなが 知っておくべきだと思います。

kaobinbin
質問者

お礼

ありがとうございます。うつ病は治療で治ると病気だと聞きますし、私の妹の場合も治癒したものと思っていました。ほんの些細なきっかけによって、簡単に再発してしまうものなのでしょうか。やはり完治は難しいのでしょうかね。

noname#118114
noname#118114
回答No.4

一番重要なのは「話を聞いてあげる」ということ。 自殺を考えてしまう人は深い悩みを持っている人です。 そういった悩みを聞いていくれる人がいるだけでもかなりの力になります。 詳しくは参考URLを見てください。

参考URL:
http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/
kaobinbin
質問者

お礼

ありがとうございます。役に立つURLを教えていただきました。熟読したいと思います。

  • nekodon339
  • ベストアンサー率28% (315/1087)
回答No.3

色んな理由があると思いますが 基本的に(追い込まれた結果の行動です) この状態を打破する、相談でき前進できる、そんな物が欲しいですね。 現在も上記の施設や相談所もあるにはあるが、(個人への改善)を促す。ものばかりで根本的な問題を解決するには至らない。 中には相談をもちかけても(安易にとられたり)(他人事)など、警察などでも行動すら起こさない事でもTVなで問題視された施設もある

kaobinbin
質問者

お礼

ありがとうございます。精神的に追い込まれると、周囲がまったく見えなくなるのでしょうね。これを個人の問題として片付けるのではなく、社会全体の問題として、みんなで解決してゆくことができないものでしょうか。

noname#114321
noname#114321
回答No.2

中高年の場合は、雇用を増やす、融資(金額)の機会を増やすなどの経済処置でしょうね。若年層の場合は家族や隣人のケア、さらに芸能人など著名人の自殺連鎖を食い止めることでしょうか?自殺は連鎖しますし。 最終的には国全体で「自殺は悪だ」という概念をもつことだと思います。もっともこれは宗教的な問題になるので日本の場合は困難が予想されます。今後は老人の自殺がクローズアップされると思います。この対応策は思いつきません。

kaobinbin
質問者

お礼

ありがとうございます。経済処置、隣人のケア、自殺は悪との概念など、私と同じ意見ですね。私は、自殺は犯罪(もちろん殺人罪)であると考えています。国や自治体には、犯罪を減らす対策を考慮し、もっと推進してもらいたいと考えています。

  • Zawaja
  • ベストアンサー率51% (92/180)
回答No.1

自殺者の中には自殺するに至るまで10回以上自殺未遂を起こしている人が多いようです。そして、確実に死に至る方法を覚えていき自殺に繋がるようです。 それまでに周りの人が気付くことができ、早い段階でのケアが出来るかどうかが重要なようです。 必要があれば、閉鎖病棟での強制入院をさせる必要もあるかと思います。 別の観点から。 日本で現在自殺者が多い原因の一つに不況であったというのがありますが、失業などが原因による自殺は景気回復すれば減ると思います。反面、過労による自殺は、人員削減されて過労になった、好景気で仕事が多く過労になったと両方で過労が存在するのでこれを根本から防ぐようにするには難しいかも知れませんね。 やはり周りの人間が気付くかどうかに掛かっているかと思います。 ただ、近親者を自殺で失ったことを自分のせいにしないでくださいね。仕方なかったんです。その人自身が自分で決めたことですから。 もし、これから周りで自殺しそうな兆候を見せている人がいたら、怒らず、叱らず、激励せず、とにかく聞いて聞いて聞いてあげてその人のことを助けてあげてくださいね。

kaobinbin
質問者

お礼

ありがとうございます。私の妹の場合も、うつ病で学生時代に自殺未遂を起こしていました。10年以上経過し、結婚もして、病気を克服したように見えました。本人も「もう大丈夫」と言っていました。些細な出来事が引き金となったようで、取り返しのつかない事態を起こしてしまいました。夫も兆候に気付かなかったとのことです。「気付くこと」は極めて困難なことだと感じています。