- 締切済み
国民健康保険の保険料高すぎると思うのですが
22年8月に会社を退職し、その後収入なしで今年の1月から前の区から渋谷区に移り国保に加入しました。 先日納付書が届き、9期と10期がそれぞれ納付額が35,000円を超えていて高すぎるのでは、と思いましたがこれは普通なのでしょうか。 1期から10期まで支払うと35,000円×10ということになりますよね?年額約350,000円は流石にちょっと、、という感じがしています。 安くなる方法とかないのでしょうか。。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
22年8月に会社を退職し、その後収入なしで今年の1月から前の区から渋谷区に移り国保に加入しました。 先日納付書が届き、9期と10期がそれぞれ納付額が35,000円を超えていて高すぎるのでは、と思いましたがこれは普通なのでしょうか。 1期から10期まで支払うと35,000円×10ということになりますよね?年額約350,000円は流石にちょっと、、という感じがしています。 安くなる方法とかないのでしょうか。。
補足
ご回答、ありがとうございます。 この4月からの分は22年1月~12月の収入からの算出になるということで、収入は22年8月までなので1期以降(6月支払分から?)の保険料は安くなると思っていてよいでしょうか?