• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:抜毛症 臨床心理士への相談)

抜毛症の相談について考えています-臨床心理士への相談

このQ&Aのポイント
  • 抜毛症に悩む大学生が臨床心理士への相談を考えています。治したいと思っているものの、今の先生と抜毛症の相談をすることに迷いがあります。臨床心理士になるにあたって、抜毛症の勉強をするのか、また抜毛症の相談を受けることがあるのか知りたいと思っています。
  • 抜毛症を抱える大学生が臨床心理士への相談を考えています。ただ、今の先生との関係を崩したくない、また他の先生に相談するのも気が引けるというジレンマに直面しています。さらに、臨床心理士になるための勉強に抜毛症の治療法も含まれるのかを知りたいと思っています。
  • 抜毛症に悩む大学生が臨床心理士への相談を検討しています。しかし、今通っている先生との関係を守りたいという思いと、他の先生に相談するのは抵抗があるという心情に悩んでいます。抜毛症の治療法を学ぶ必要があるのか、そして臨床心理士には抜毛症の相談を受ける機会があるのかについて知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vzb04330
  • ベストアンサー率74% (577/778)
回答No.2

臨床心理士です。 No.1の方がすでにお答えになっていらっしゃるように、臨床心理士が、クライエントの方の訴えを気持ち悪く思うということはありません。 ですから、まずは、心配せずにご相談になることをお勧めします。 抜毛症(抜毛癖ともいいます)は、臨床心理学のテキストや、専門の学会誌などの事例報告でもよく出てくる症状ですので、質問者様が思っていらっしゃるほど数少ないものではないように思います(もちろん、統計データとして調べてはおりませんが)。 自傷といえば、自傷に含まれるかも知れませんが、重度のものとは言えません。 おそらく、何らかのストレス状態や、困難な場面で、抜毛したことが、長い間に習慣化してしまったものであろうと思います。 お見受けするところ、一つのことについてあれこれと悩み、なかなかそこから抜け出せないでいらっしゃる傾向があるようですが、この際、思い切って、その臨床心理士の先生にご相談になると、もろもろ絡んでいて、質問者様自身の悩みの元となっていたことがらが、案外簡単にひもとけるかも知れないな、という気がします。 教育実習に行くということをきっかけに、「昔のトラウマで中学生(特に男子)への恐怖心がぬけず、実習への不安や悩み事」を克服なさったようですから、これまでのご自分を変えるチャンスに遭遇されたのだと思います。 この際、このチャンスをうまく活かして、これまでのご自分を変える、あるいは、新しいご自分を見つける機会にできるとよろしいのではないかと思っています。

miccate
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。 回答ありがとうございます。 実際に臨床心理士のお仕事をなさっている方から回答がいただけて嬉しいです。 やはり気持ち悪いと思われることはないんですね。 親からもずっと言われてきたことですし、自分でも思っていたことですので不安だったのですが、少し安心できました。 そういえば講義中などに周りを見渡すとたまに髪をいじっている人はいるようです。私だけではないというのは少し安心要素なのかもしれません。 ストレス状態から習慣化というのは心当たりがあるかもしれません。 ちょうどいじめられていた時期ですので、それが原因かもしれないです。 確かに思い切りは悪いほうだと思います。 悩み始めると長い間引きずるタイプでもあると思います。 すこし勇気が出てきました。 次に先生に会う機会に相談してみようかと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • askaaska
  • ベストアンサー率35% (1455/4149)
回答No.1

たいていの先生は気味悪がらないわよ。 むしろ、そういう症例が身近にいることでうれしく思うかもしれないわね。 場合によってはすでにばれている可能性も? それはあなたがその先生の前でやってしまったかどうかによるけど。 > 臨床心理士 > 抜毛症などの勉強はするでしょうか その考え方は間違っているわ。 勉強は自分でするものよ。 誰かに教わるものではないの。 > 抜毛症の相談を受けることはありますか あるわよ。 その際自分の経験が役に立つんじゃないかしら? 臨床心理士を目指すなら なるまでに「抜毛症」というキーワードは何回か出てくると思うわ。 せっかくなら自分の研究のテーマは「抜毛症」にしてしまうのはどうかしら? 過去の抜毛症患者はどうやって克服してきたのか、 自分は何をやったのか、それが効果あったのか、なかったのか、 今後発生する抜毛症患者にどうして欲しいか などなど、論文が書けると思うわ。

miccate
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 気味悪がる人はあまりいないんですね・・・すこし安心しました。 ばれては・・・いないと思います。たぶん。 あ、私がなりたいのではないのです; 相手の反応が怖くて;;

関連するQ&A