※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PC→外部モニター(テレビ)に全画面表示させたい)
PCと外部モニター(テレビ)をHDMIケーブルで繋げても全画面表示されない問題
このQ&Aのポイント
PCと外部モニター(テレビ)をHDMIケーブルで繋げた際、全画面表示されない問題が発生しています。
上下に黒い帯が入り、映りが横長になってしまうため、大画面で映像を楽しむことができません。
テレビ側やPC側の設定を変えたり、画面サイズを微調整しても解決しないため、この問題の解決方法を教えていただきたいです。
PCとテレビをHDMIケーブルで繋いだ際、テレビ側に全画面表示されません。
映画を見ている時の様に上下に黒い帯が入り、イメージ的に横長の映りになります。
PCでDVDやBDを再生した時もその状態なので、通常入る黒帯よりも更に黒帯が入っている状態です。
せっかくだから大きい画面でBD鑑賞したいのに、これでは余計に小さく表示されてしまいます。
テレビ側、PC側でいろいろいじってみたけどダメでした。
どうにか全画面表示させる方法はないでしょうか?
お詳しい方、ご教示の程 宜しくお願い致します。
PC:富士通 LIFE BOOK AH700/5B
テレビ:日立 Wooo P42-XP05 プラズマ
テレビ側でワイド切り替えをして一番大きく映る「スムーズ」で上記の状態。
「スタンダード」や「フルHD」にすると横にも黒帯が入って画面が小さくなります。
画面サイズ微調でサイズ変更するも、縦比と多少大きく出来ただけで、これでも上下5~6cmほど黒くなります。
PCではなくDVDデッキを直接テレビに接続して再生すると、ちゃんと全画面表示されます。
ということはPC側の設定なのかなと思っています。
お礼
ご回答ありがとうございます!
補足
VGAケーブルですか、早速調べてみますね。 これで繋ぐ前はやはり映像が小さく表示されていましたか?