• ベストアンサー

日本の十代が…

これから何十年を見越して、今を本当に賢く、有意義に生きる方法は何だと思いますか? 田舎から東京に出てきたように、多くの若者が日本から中国などへ移動する時代は来ると思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.1

 こんにちは。 >これから何十年を見越して、今を本当に賢く、有意義に生きる方法は何だと思いますか?  生きて行く目標を立ててそれに向かって生きていくことです。将来看護士になりたいとか、大学出て、具体的にやりたい仕事を明確にしている人は生き生きしています。サラリーマンでも、技術者でも、農業でも何かやりたいことがはっきりしていれば、その目標に対して全力で進むことができます。 >田舎から東京に出てきたように、多くの若者が日本から中国などへ移動する時代は来ると思いますか?  中国は今は良いですが、今後も継続して発展して行く保障はありません。国内の貧富の格差や、一党独裁、思想や宗教の自由などなく、インターネットもエジプトやデモなどの用語での検索が制限された抑圧された国民は、いつ第二のエジプトのようになるかも分かりません。中国の政府ははそれを一番恐れています。  中国の経済発展はやがて行き詰まりを起こすと考えられます。  言葉の問題も大きな障壁です。日本語は世界中ではほとんど日本でしか通じない閉鎖的な言語で、英語の義務教育を小学生から始めても果たして外国へ行っても通じるのかも疑問です。そんな状態では中国語を学ぼうとする人は、積極的に中国へ進出したいごく一部な人だけで現状では、中国語を学んで中国へ移動しようとする若者はごく少数です。大学卒業し50社100社の大企業を受験してどこかで取ってもらいたい人ばかりです。  中国や韓国の大学生で積極的な人は、母国語、英語、そして日本語を勉強してきて日本人と同じ土俵で大企業に就職しようと日本に来ています。積極的に勉強して世界へ出て行く意識が強く、その段階からしても、日本人とは働く意識がまったく異なります。こうした段階では、どちらに勝ち目があるかは明らかです。  本当にやる気があれば、中学生位から真剣に勉強して、将来は外国でも働けるくらいの語学とグローバルな視野を持つことがこれから求められると思います。中国語よりもインドやアメリカなど世界中で通用する英語のスキルを高めておく方が有利だと考えられますがいかがでしょうか。

yooshikoo
質問者

お礼

中国の政治事情までわかりやすく説明していただき、ありがとうございました!

関連するQ&A