- 締切済み
ミルクを飲み続けたくなる(たまに)新生児
お世話になっています。 タイトルがいまいち分かりにくいと思いますが、子育てしている方などにお聞きしたいと思います。 うちに生後約2ヶ月修正で言えば生後2週間の赤ちゃんがいます。 体重は3800gくらいで、今は母乳かミルクを1回の量として70~80CC×8回飲んでいます。 いつもはそれくらいのんでゲップ後ぐったりぐっすりと眠るんですが、たまに授乳後何かスイッチが入ったかのようにカッと目を見開き「もっともっと」と欲しがります。 足りないのであれば飲ませてあげればいいのですが、ミルクを追加する口と鼻から吐乳します。 吐乳しながらも「もっともっと」と口をハグハグしながら泣きます。 お腹ははっているとは思うのですがもっと飲みたがります。。 抱っこしてあやしてみたり音楽を聞かせて気をそらそうとしても、とにかく口をハァハァさせて飲みたがります。 なのでおしゃぶりを加えさせたり(賛否両論あると思いますが)して誤魔化したりもしてます。 母乳をたっぷり飲んだ後でもなる事があるし、ミルクの場合もあります。 ミルクの場合飲み過ぎないように乳首を当初より飲みにくいものに替えてます。 普段は飲みにくい乳首で一生懸命飲んで疲れて寝てますが、なぜかスイッチが入った時は飲みにくい乳首も急にすいすい。 普段は充分満腹のようにぐったりなってるのに、なぜ急に空腹スイッチが入るのか分かりません。 このような事は普通の事なのでしょうか? 初めての子育てで分からない事だらけです。 いい対処法などありましたらご存知の方に教えていただきたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- xxsnyanxx
- ベストアンサー率50% (3/6)
一気に与えると満腹感を味わえず、いっぱい欲しがるようです。 うちの子もたまに空腹スイッチ入ります(^ω^;) スイッチが入ってしまうときは、哺乳瓶だったら3口くらい飲む→5~10秒くらい我慢→また3口くらい飲む……を繰り返すと、過剰に欲しがることはなくなりました。 完全に口から離してしまうとその数秒の間に泣いてしまうので、哺乳瓶を吸っても出ない角度に傾けるといいです(笑)
- name135790
- ベストアンサー率28% (149/528)
うちの息子がそんな感じでした。 とにかく、飲みっぷりがよくて、満足するってことがなかったんですよね。 私は混合だったのですが、母乳をあげて、ミルクに移行するときも、待ちきれなくて泣き、ミルクを飲み終わっても泣き、って感じでしたね。 かといって足りないわけではなくて、胃は正直にもう一杯と喉からあふれそうな音を出すんです(^_^;) だから、このキューーって音がしたら、泣こうがわめこうが終わりにすることにしました。 うちの息子の場合、泣いても、数分経つと嘘のようにケロっとご機嫌になりましたしね。 きっと、満腹中枢が未発達なのに加え、食い意地が張っているので、興奮しちゃうんでしょうね。 こういうもんだと諦めて付き合うのがいいかと思います。 解決策になってなくてすいませんけど(^_^;) ちなみに、これは離乳食まで続きました。 ご馳走様を笑顔で迎えられたことがありませんでした(苦笑) お皿の料理が少なくなってくると、泣き出して、ご馳走様すると大泣き、そんな毎日でした。 でも離乳食が終わる頃には、それも治り、今2歳ですけど、今も大食いではありますが、前ほどガツガツしなくなって、お腹がいっぱいになると、自分からご馳走様できるようになりましたし、笑顔でご馳走様も出来るようになりましたよ。
- yuuun4200
- ベストアンサー率26% (26/99)
赤ちゃんは意味もなく口をパクパク、ペチャぺチャしてることもありますし、眠すぎてグズることもあります。ミルクなどが吐くほど足りていれば、いまのようにおしゃぶりや抱っこであやして落ち着かせれば大丈夫だと思います。いつもいつもすんなり眠るとは限りませんね。うちも4ヶ月です!ゆったり頑張りましょ。
お礼
さっそくの回答どうもありがとうございました! こういう事はあるんですね^_^; 要求がまだまだ分かりませんがゆったりした気持ちで育児していきたいと思います!
お礼
さっそくの回答どうもありがとうございました! 回答者様のお子様も同じだったんですね。 食いっぷり飲みっぷりがいいだけなんですね^_^; うちは「もっともっと」となると次の授乳時間まで目をランランギンギンさせてます。。 満腹中枢のできる3ヶ月くらいまではこんなものだと受け止めます(^_^;) 離乳食でも戦う事になりそうですが(^_^;)