• 締切済み

混合ですがミルクを嫌がるように

生後2ヶ月の子供を母乳とミルクの混合で育てています。 レンタルしたスケールで測ると母乳量は一回35ccから65cc飲んでいるようです。これまでおっぱいの後に毎回ピジョンの母乳教室でミルクを40ccか60cc足していましたが、2,3週間前からミルクを拒否するようになりました。哺乳瓶や乳首、ミルクのメーカーを変えてもダメ。唯一、本人が半分寝ている時になんとか飲んでくれます。母乳量は足りていないので、ミルクを飲んでほしいと切実に思っているのですが、どうしてもミルクの量も足りず困っています。さらには最近おっぱいも時々泣いて飲まないときもあり(まだ寝ていたいときでしばらく寝ると飲んではくれます。)、毎日ヒヤヒヤドキドキ?すごしています。 今のところ体重は少ないなりに増えていますが、ミルクを飲まない時間が長くなるとおしっこやウンチの回数が減ってしまいます。 1.なぜミルクを嫌がるようになったのでしょうか? 2.おっぱいも気分?によっては嫌がるのはなぜでしょうか? 3.赤ちゃんはお腹がすいたとか満腹したというのはわかるのでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

母乳の量をスケールではかっているようですが 飲んだ量とか、回数とか気にせずに、赤ちゃんが欲しがれば欲しがっただけあげてみてください。 吸わせれば吸わせただけ、だんだん母乳の出る量も増えてきます。 1.ミルクはやはり人工のものなので、拒否する子はいます。 嫌がるものをムリして与えずに、 母乳で補っていけるようにしたほうが良い方法だと思いますよ。 2.赤ちゃんがなく理由は「空腹」だけではありません。 だんだんと心が芽生えてくるので 泣いて訴えたい事もいろいろでてきます。 おっぱいを泣いて飲まない時には「そういう気分じゃなくて違うことをママに訴えたいんだよ」という赤ちゃんのサインだと思います。 3.2か月くらいだとまだ満腹中枢は未発達ですが、まったくないわけではなく、日々成長していると思います。 市町村がやっている、新生児訪問で助産師さんに訪問はしてもらいましたか? 一度、赤ちゃんの体重の増えやお母さんのおっぱいの様子を見てもらうと良いと思いますよ。

mimi-hana
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに、ミルクは無理にあげずに母乳でがんばればいいんですよね。 飲んだ量は気にしないでおこうと思うのですが、母乳が30ccとか40ccだと さすがに足りないだろうなと心配でたまらないのです。 それでも3時間前後あいてしまいます。 栄養失調などにならないか、、、なんて心配しています。 一度助産師さんに相談してみます。

関連するQ&A