- ベストアンサー
こんな契約って解約できますでしょうか?
小売のネットショップを自分で作ってやっていますがタイミングよく営業が尋ねてきたので検索エンジン対策の強化をと思いその業者に依頼しました(以前にも来た事がある業者でしたがその時は私がHPを持っていませんでした)7月初旬に契約をしましたがそれから何も連絡がなく今後どのように進めていくなどの説明がなかったので私が電話しました。その後、一つ一つの仕事が遅い事とやはり連絡がいつもないんです。しかも仕事が遅いのは忙しいからだといわれました。(そんな事理由になりませんよね?)初めて出来上がったHPを見ると全然依頼と違う物だったので(話し合いをしたにもかかわらず)やり直しを求めました。製作者の変更をお願いして連絡を待っていますが時間がたつばかりで2日も連絡が今もありません。こんないいかげんな会社にやってほしくないので解約したいんですが可能でしょうか?支払いはノートパソコンとソフトを対象に5年リースで数回支払っています。説明不足な部分はご指摘お願いいたします。アドバイスよろしくお願いいたします
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
契約内容と現状との違いとを客観的に立証できるか否かが問題です。つまり、誰が見てもおかしいかどうか、ということです。 通常、リース会社と納入業者との間でも、瑕疵担保契約みたいなものを締結しています。納品物が不良でないこと、また不良である場合には速やかに改善すること、などを定めています。 業者が全然動かないのであれば、支払先のリース会社に「納入物に不良があるが対応してくれない」旨を、契約内容と現状との違いとを客観的に立証できる証拠を添えて伝えてみて下さい。 ただ、こういう系の業者の場合、リース会社とグルになっていることが多いです。 リース契約の契約書を見てみると分かりますが、質問者さんにかなり不利な内容になっている筈です。 最悪は勉強だったと割り切る覚悟が必要だと思います。 なお、くれぐれもリース代金の引き落とし口座の預金を抜く(落ちないようにする)ことは止めてください。 もれなくブラックに載りますので、今後のリース契約や銀行借入が困難になります。
その他の回答 (4)
- YoshiakiKun
- ベストアンサー率29% (86/296)
>結んではダメといわれましても、普通は契約しないと >先に進まないんじゃないんでしょうか システム構築の発注契約と、検収とは通常は別です。 構築を発注して、完成(問題なし)を質問者さんが確認した上で、検収&リース契約という手続きになります。よって、発注契約の時点で完成していないシステムの検収(リース契約)をするのは変です。 契約書は「仕様に基づいて遂行する」と書かれているようなものなので、質問者さんが依頼した業者の仕事内容を定めたもの=仕様書があれば心強いのですが。 「良好な稼働」の指す中身が問題です。依頼と違うものだったと仰ってますが、その依頼内容が書面で確認しあっているか、業者が仕様書として提示しているか、が問題です。 「依頼した内容」と「現在の状態」との違いを立証する手立てが必要です。 その業者って、よく電話営業してくる系のところです? だとすると、かなり怪しい気が・・・
補足
そういう話は教えてくれませんでした…。 私の知識不足ですが、その説明をしないのは 問題はないんでしょうか? 手元にあるのが仕様書というのかわかりませんが その会社がやっているサービスを書いた紙があります。そこにはいくつかサービス内容が書かれていて すでに今までやっているもの(ドメインやサーバーなど)は必要がないのでそれ以外のこれとこれを提供させていただきますねと言うような業者が印をつけた紙はあります。 はじめは電話営業がきっかけで店頭に来て 話をしました。それは店をオープンさせたばかりの時で当時はHPを持っていませんでしたし、用意が忙しくてそれどころではありませんでしたので断りました。それから1年くらいしてまた電話がかかって来たんです。昨日、またクレームを出してこんな状態ではお金を出して依頼した意味がないので返してくれ!!解約する!!と言いましたがそれから連絡がありません
- YoshiakiKun
- ベストアンサー率29% (86/296)
リースを組んでしまったのはマズイですね。 質問者さんが納品物に問題がないと言ってしまったようなもの。 依頼内容と違うとは言っても、契約書や仕様書などがなければ、かなり不利です。(だって問題ないとしてリース契約を組んでしまったんだから) ほとんど稼動していないシステムのリース代を払いながら、作り直したシステムのリース代を別にダブルで払う、という話、中小企業だと結構聞きます。 要はシステムが完成してなければリース契約を結んではいけません。
補足
契約書はあります。契約書の内容は先に返答いただいた方の補足に記載させていただきましたが これでも不可能ですか? システムが完成していなければ 結んではダメといわれましても、普通は契約しないと 先に進まないんじゃないんでしょうか
- kagep
- ベストアンサー率23% (171/721)
このような場所で相談するより、弁護士に相談してみた方がよいのでは? 市役所なんかで無料の法律相談やってます。 そこに契約書などの関連書類を持ち込んで話を聞いてみては?
- MetalRack
- ベストアンサー率14% (298/2040)
契約書には、どのような場合に解約できると書かれていますか。 請け負った仕事の範囲、納期、支払条件、検収方法など どのような契約したのかが、はっきりしないと、適切なアドバイスがもらうないと思われます。
補足
ご指摘ありがとうございます。 契約書にはこのようにありました。 「ソフトウェアーやサービスについて良好な稼働がなされなかった場合、弊社、本件ソフトメーカーは別途規約、契約等の定めがある場合はそれに従い、定めがないときでも合理的な範囲で復旧作業を行うものとします。お客様が法的な救済を求めることができる場合であっても、すべての場合においてその事を理由として本規約に基づく契約、あるいはリース契約を解除できないものとし、弊社がお客様に損害賠償をする方法により解決するものとします」 契約内容はホームページの作成、SEO対策(上位に来ることを条件に)、ヤフー登録(これだけは済んでいます)忙しいからといって連絡が来ないことは問題にならないんでしょうか?支払いはリース会社との契約で3回支払っています。もちろん今までの分はいいとして、(ヤフーは登録されていますし)これからよくなるとは思えないのでこれからの分を返してもらってリース会社に返済するという形でいいんですが…
お礼
いつも詳しく教えていただきありがとうございます!! 明日、業者がやってくるそうです。2ヶ月たってもHPが出来上がらないことや、連絡がまったくないこと、前回は許しているんです同じ事で。改善が見られないし、言い訳が「おかげさまで忙しかったもんで…」でした。どうしても許せないので、何としても解約したいと思っています。きっと、快く解約してくださいとは業者も言わないと思いますが頑張ります。それで応じなかった場合は教えていただいたようにリース会社の方にも問い合わせてみたいと思います。ありがとうございました