• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仕事への取組み方がわからなくなってしまった)

仕事への取組み方がわからなくなってしまった

このQ&Aのポイント
  • 仕事への取組み方がわからなくなったSEの悩み。忙しいプロジェクトの終了後、役職変更の発表によりやる気がなくなり、心のバランスを保てなくなった。
  • SEとして初めて経験する忙しさに取り組んだプロジェクトで、役職変更の発表を受けてやる気を失い、心のバランスを保てなくなった。
  • 忙しいプロジェクトの終了後、役職変更の発表によりやる気を失ったSEの悩み。心のバランスを保てず、仕事を続けることに不安を感じている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • korirara
  • ベストアンサー率45% (139/303)
回答No.3

貴方の仰る事は、人として当然の感情だと私は思いました。 何故なら、貴方は、例え他の人と比べたとしても一度は高みを知っているからです。 サブリーダーのまま、仕事にひと段落をつけられた。 例えばですが、そこを10段ある階段の中の10段目だとした場合、今貴方の居る段は、 9段目以下な訳ですよね。 8段目かも知れませんし、7段目かも知れません。 質問文を拝読する限り、段数は結構下の方と察しましたが、如何でしょうか。 例えば貴方が今居る段数が、2段目位だとします。 見上げて見た10段目。 行った事がある人間と、行ってみたいが未だ行けた試しが無い人間の二人がその10段目を、 見上げた場合、どの様に映るでしょうか。 きっと、未だ行けた試しの無い人間には、憧れ等の類に映って見えるでしょう。 そして、行った事がある人間、すなわち貴方には、憧れの感情以外の感情が交じって映るのでは無いでしょうか。 自分もあそこに居たのに、と。哀しい、悔しい、もう一度行きたいけど2段目はかなり上だし、 10段目から辿り着くには時間と労力もかかる。 行けるだろうか、また。行ける気がしない…等。 辛い気持ちは、十人十色です。 甘え等と考えず、気軽な気持ちで心療内科へ行ってみて下さい。 話しを聞いて貰うだけでも、スッキリすると思います。

wingah
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 いただいたお言葉に背中を押され、診療を受けてまいりました。 不安を弱める薬を処方していただいたので、それを使って様子を見てまいりたいと思います。 仰られるとおり、お医者様に話を聞いてもらえて、肯定的な言葉をかけてもらえただけで大分すっきりとした気持ちになれました。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

こんばんは。 元SE約18年の者で、現在うつ病治療療養中すが。 >初めて経験する忙しさでした。 >(1年がかりの仕事で、ラスト3ヶ月近くは平日は8時半から23時近く、週6日で働く・・・くらい) このレベルの経験では、リーダーになるのは、止めておいたほうが良いでしょうね。 むしろ、降格を喜ぶべきだと思います。 実力の無い者がリーダーになれば、本人を含めチーム全員が路頭に迷います。 厳しい意見かもしれませんが、 >後輩と一緒の場で発表されたことがたまらなく悲しくて、… 出来の悪い者ほど、自己評価は、高かったですよ。

wingah
質問者

お礼

経験に基づくご意見ありがとうございます。 ご意見は経験と実力がごっちゃになっているような気がしますが、私自身について言えば実力不足は重々承知しているつもりです。 リーダーになりたい、というよりはフィードバックが与えられなかったことで整理がつかないような気がします。 ただ、同じ業界のOaktree-fieldさんがそう仰られるということは、このように思うこと自体が出来が悪いということなのかもしれませんね。

  • kandanuts
  • ベストアンサー率33% (40/120)
回答No.2

こんにちは。 一生懸命お仕事に打ち込まれていたのに、納得できない事になってしまったのですね。 お気持ち、お察しします。 「甘え」などとは全く思いませんし、あなた様一人で解決するべき、などとも思いません。 上司の方の決定のされ方が、受け止めきれていないのですね。 本当に虚しくなりますよね。 心療内科というのは、「体と心のこういう症状に悩んでいる」という事に、お薬などで対応してくれるところです。 例えば、「不眠で辛い」という事に、「それでは眠りやすくなるように、お薬を出しましょう」という対応をしてくれる、そういうところなんですね。 症状と言うのは、色々あります。 「不眠」「イライラ」「気分の落ち込み」「倦怠感」…人それぞれです。 お医者さんに相談すると、それについてお薬の処方、軽いアドバイスなどを得る事が出来ます。 質問者様の場合、「会社の判断とやり方についての不信」や「過労」などが根本にあるのではないかと思いますが、もしかするとお薬よりもカウンセリング的なアプローチの方が有効かもしれません。 つまり、お薬で対処するのではなく、自分の気持ちをぶちまける(大げさですが)ことによって、今後の方向性を見出す、という事です。 もちろん、心療内科で相談されてもいいかもしれませんが、そちらでカウンセリングを勧められるかもしれません。 あと、お薬では即効性…というよりも、「じわじわと時間をかけて解決していく」ことになる事が多いと思いますので、そのあたりもお考えになってください(^^) 良い方向に向かわれますよう、お祈りしております(^^)

wingah
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 いくつかのご回答をいただいて、とりあえず情報を集めたいと思いまして、診療を受けてまいりました。 不安を弱める薬を処方していただいたので、それを使って様子を見てまいりたいと思います。 カウンセリング的なアプローチもやっているクリニックのようなので、あせらず・・・この際膿を出し切るつもりで自分に向き合ってみようかと思います。 (お医者様に話を聞いてもらえて、少し前向きな気持ちになっています。 本当にありがとうございました。

回答No.1

>コンバンワ!  えーと  >(国語)エスイー3[ SE ] (三省堂「大辞林 第二版」より) (1)〔systems engineer〕⇒システム-エンジニア (2)〔systems engineering〕⇒システム工学(こうがく) >プログラムに落とし込む事は専門家で良いと思うけど?  構想をどれだけ簡素化出切るかが鍵でしょ?  まあ、エラーメッセージを如何するか、考えて  人間で対応していく部分も残して対応(応対)して  行けば良いと思うし、それしか無いでしょ?  人工知能だって相当先の道のりだと思いまーす  キッパリ!

wingah
質問者

お礼

こんばんは。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A