- ベストアンサー
転校生
転校生にはどのように接しましたか? 私は小学生のとき学級委員長だったこともあり、転校生が馴染むまでは共に行動していました。 転校の経験のある人は、どのように接しられると嬉しいのでしょう? 私は転校した経験がないので教えてください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
慣れた学校と街と言葉を後にして、全く新しい環境に入るのが転勤族の定めです。親戚も友人もいませんし、同級生はみな片側によって、じろじろ見るだけです。学級委員が校内を案内してくれますが、それで友達が出来る訳ではありません。委員長と気が合うとも限りません。制服もしばらくは違うので目立ちます。 方言で話され、話の内容は自分には関係のない事ばかりです。みな、自分の仲良しがいて、転校生は最初は好奇の目で見られますが、帰国子女だったり、都会から来たり、この学校と違う所だけの上げ足取りが始まります。そして一ヶ月もすれば飽きます。そこでは、5歳でも10歳でも15歳でも、子供は子供同士一緒に遊べば仲良しが出来る、はうそです。かなり時間をかけるか、仲のいい振りをします。 転校生と留学生は同じです。日本人だから〇〇県の歴史を知ってる訳ではありませんし、ハーフだから英語が話せる訳でもないです。その人の知識・興味を偏見なしに認めて、聞き役に回り、この学校ではこうなのだから、とすぐには押し付けないのが良策だと思います。とは、自分が回りの押し付けに辟易したからです。 転校生と婚家に入るのも似てます。あちらの両親が自分に合うとは限りません。確実にあちらが多数で自分は一人なので勝てません。転校生はその辺を読んで、合わなかったら一人で暮らす方法をすでに考えています。それは、安全な距離を保つ事です。仲良しが出来ても、種々の事情ですぐ転校ですから深入りはしません。 どのように接するかは、個人の性格に依ります。以上は転校生が共通に経験する事ですから、気持ちを理解してあげれば充分です。皆と違う行動をした時にあざ笑わなければ、結構。
その他の回答 (6)
人の立場にたって 接してあげる、小さな事でも一緒になって考えてあげる。by Tora
お礼
まるでコチラサイトの利用法のようですね(*^_^*) 想いはあってもカラ回りばかりの私なんですが。。。 トラといえば! 攻撃は成功しましたね♪ 平和な時代を生きていきましょう。 ありがとうございました!!
転校生いましたね、中学校の時に転校してきました。 「何か困ったりしたら、声かけてね」 これだけ言ってあげるだけでも嬉しいと思います。
お礼
そうですね(*^_^*) 大阪弁にすると 「なんか困ったら言うてや~」なので、少しキツく感じるかも。 他県からの転校生には 「なんか困ってない?大丈夫??」って聞くのが良いですね♪ なるほど~(^◇^) ありがとうございました!!
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1846/10420)
転校生には非常に気を遣いました。 なんせ、男性に見えるけど心は女性なので、我々男性と一緒にトイレに行くことも憚ります。 かと言って女性用のトイレには体が男性なので入れません。 転校生が「トイレに行きたい」と言えば男子は皆、トイレ使用禁止。 また、落ちるのは分かっているのですが、いつ落ちるのかまでは分からないので転校生が石段の側に行くと皆、緊張して見守ったものです。 うちの学校では転校生のために石段の下にマットを用意していましたよ。 給食時にも転校生のラーメンだけ、背脂を大目に浮かしたりして・・・ 私も尾道ラーメンは好物なので、ちょっと羨ましかった覚えがあります。(笑)
お礼
この回答のお礼に悩んで悩んで・・・ 1日半費やしたわ! 身体と心が違う人もいるので 安易にはツッコめません>< なになん? 縛り方が緩かったん?? 大丈夫やで、鞭もある。 些細な行き違いはあるけど、これからも きゅうりさんはきゅうりさんらしく(*^_^*) 伝えようとしてることは、知ってんねん。 ありがとう、心から。 そんな風に良い感じに持って行こか。 じゃ本番 (-_-)/~~~ピシー!ピシー! きゃはは ありがとうございました!!
- sumiwaka
- ベストアンサー率22% (462/2090)
幼稚園、小学、中学と転校を繰り返しました。1年に2度転校した事もありました。中学の時、父が最初の仕事の定年退職で転職となった時、あぁもう学校を変わらなくていいんだとホッとしたものでした。 妙な転校慣れしたような子でした。あつかましい性格はその頃出来上がった性格かもしれません。 クラスの3割ぐらいが父と同じ仕事の子が結構いたので、転校生が多い学校に転校していく事がほとんどでしたので、地元の子も受け入れ慣れてるような雰囲気もありましたし、自分が転校生だった事もあって、気軽に声かけてました。通学路で指定されてるのはあの道だけど、この道が近道だよ、とか、あそこの駄菓子屋のおでんが美味しいんだとか、あれは化け物屋敷って噂だよ、とか、余計な事ばかり教えてましたね。 3歳から幼稚園行って4歳になる前に最初の転校でした。その時は言葉がちょっと分からない部分もあったような気がします。ちょうどその時期に父の仕事関係は大量に異動があってたので、色々な土地の子が混じって、子供なりに通じるような感じでした。幼稚園は3年行って毎年転校しました。 転校生って垣根を造らず、普通に話しかけてもらえるのが一番嬉しかったですね。一緒に帰ろうなんて言われると一番嬉しかったですよ。
お礼
あ~そうなんです>< 「余計なことばかり教える」(-_-;) 今から思えば何の役にも立たないだろーという内容なんですが、真剣に「これだけは・・・」という気持ちだったんですよね(^◇^) 「あそこの犬(小型)すぐに脱走すんねん」 どうでも良いわー(>_<) 私のところでは転校生はアイドルでした(*^_^*) 手を繋いで一緒に帰りましたよ♪ 学級委員の特権ですもんねー そんなチヤホヤも、本人にとっては戸惑うところもあったのかな?? 平常通り、友好的にが良さそうですね。 ありがとうございました!!
- muni621
- ベストアンサー率23% (112/475)
私は転校生でした。やっぱり不安でしたね。はっきり言って方言で言葉が解らない。性格的にも引っ込むほうだったので…やはり少しでも話し掛けてくれるのがありがたかったです。慣れてきたら自分と相性のあう友達もできたから 最初の方に世間話程度でも話してくれる人がいたら良いと思います♪
お礼
なるほど(^◇^) 転校生が来ると皆、物珍しさ(表現悪いのですが;)から やたらと話し掛けてたんですけど、それでも良かったんですね。 ちょっと行き過ぎなところもあったんですけどね(^^ゞ 上野動物園にパンダが来たときみたいに皆ワクワクそわそわでして~ 休憩時間になる度に、転校生の机を囲んでわいわいでした。 転校生は疲れたと思うんです。 でも、にこやかに応えてくれて(*^_^*) ほっとしました♪ 良かった~>< ありがとうございました!!
- yuuhi23
- ベストアンサー率13% (29/208)
入れ替わることでしょうか・・・・。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%82%8C%E3%81%8C%E3%81%82%E3%81%84%E3%81%A4%E3%81%A7%E3%81%82%E3%81%84%E3%81%A4%E3%81%8C%E3%81%8A%E3%82%8C%E3%81%A7
お礼
『おれがあいつであいつがおれで』 現実には無理ですので(^^ゞ 相手の立場になって考えることはしましたが やはり想像の域はでません。 ありがとうございました!!
お礼
ふむふむ、参考になります。 私は大阪から出たことがないのですが、東京から越してきた友人が「言葉も違うし馴染むのが大変だった」と話していました。 想像すると私がアメリカで住むようなもの??でしょうか。 ちょっと違うかなぁ>< >皆と違う行動 同じである必要はナイですよね?? >転校生と婚家に入るのも似てます。 嫁ぎ先についても夫婦カテで質問させていただいたんです。 「合わせるしかない」とのご回答をいただきました。 なんだか淋しいです。 嬉しいことに質問の転校生はすぐに仲良しの友人ができました(*^_^*) 「どんなことが好き?」と訊いて趣味の合うグループの子たちに紹介したんです。 でも家族は選べませんものね。。。 ありがとうございました!!