- ベストアンサー
スポーツに詳しい方に質問です。
現在かなりのブランクを経てバスケを始めました。 持久力が無くてプレーどころじゃないのが実情です。 そこで質問なのですが、8分の試合を6ゲームするには、 どの様なトレーニングが良いでしょうか? ルームランナーで8分速め、5分ゆっくりを1時間するというのはどうでしょう?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
バスケットって楽しいですよね♪観ても楽しい、やるともっと楽しいスポーツだと思います☆ でも、とても体力的にきついスポーツでもありますね…。 yamasakakiさんは週に一度しか体育館に足を運べないとなると、自分でイメージしながらトレーニングするのが良いかな?と思います。 yamasakakiさんがやろうとしているルームランナーでのトレーニングも、バスケをイメージしながらやればとても効果があると思います。 知っての通り、バスケットは突然のダッシュや突然のストップなど、スピード変化が自在にできる選手が上手な選手の条件の1つなので、トレーニングとしてはインターバル系をした方がプレーに近いと思います。 ルームランナーを使う場合、同じ8分走る場合でも、 (1)始めの1分は自分の100%近いスピード (2)2~4分は、自分の25%。 (3)4~5分は、自分の50%。 (4)5~7分は、自分の75%。 (5)7~8分は、ダウン。 など、時計の分数と自分のペースをアップダウンさせてやると効果的かと思います。 ただ、ルームランナーでダッシュは無理ですかね?笑 そこは工夫が必要かもしれません。 走っている間、プレーのことをイメージできると良いと思います。 バスケは体力もそうですが、感覚もすごく必要ですよね。 久しぶりにやってみると簡単にパスカットされてしまったり、リバウンドに入るタイミングが合わなかったり、「あれ?こんなはずじゃ??」と思うことがあります。感覚が鈍っているということでしょうか? これは実際プレーすればわかってくると思いますが、プレー環境が無いとするとイメージすることが大切だと思います。プレーのことは考えないで走るより、プレーのことを考えながら走った方がより走ってる意味があるかと思います。 体力と共に、下半身強化も必要かと思いますので、「反復横とび」はバスケ要素も含まれていると思います。跳ばずに足を送る(スライドステップ)でやるとよりバスケに近いかなと思います。 ただ、一番大切なのはケガをしないということだと思いますので、ストレッチで柔軟性を養い、流行の体幹トレーニングで強さを養うのはどうでしょうか? いつまでも楽しくバスケができると良いですね☆ がんばってください!
その他の回答 (1)
- tokumei529
- ベストアンサー率50% (95/188)
29歳元大学バスケ部キャプテンです。 私の持論と経験ですが・・・ バスケで必要な持久力は、バスケをすることでしか得られないと思っています。 (もちろんルームランナーをやっている方とそうでない方では差が出るとは思いますが。) なぜなら、バスケにはジャンプがあり、左右の動きがあり、瞬発的な動きがあり・・・と、ルームランナーではすることがない要素が盛りだくさんであるからです。 それにより、単純な持久力とは違う、筋持久力なるものが消費されてしまえば、いくら体力的にはまだ動けようとも、筋肉が動きについていかなくなるでしょう。 ですので、バスケを多くやることが当然ベストです。 しかし、それができない環境にあられるかと思いますので、ルームランナーの使い方としては、「バスケ後の筋肉をほぐす用」「筋トレ後のバランス修復用のジョギング」「毎日少しずつ運動することでの調整用」などが良いかと思います。
お礼
お礼が大変遅くなり申し訳ありません。 おっしゃる通りですね。 一瞬で最高速で走り出せて、一瞬で止まれる、 その繰り返しはバスケの練習でないとキツイと思います。 でも私は社会人なので体育館に行けるのが週に一度なのです。
お礼
ご回答ありがとうございました。 ランニングマシーンも使いようによっては役に立ちそうですね。 急停止するのは難しそうですが、ダッシュや、 プレーの中で持久力を付けて後半バテない体作りには良いと思いました。 今後は10分軽めにしてから数分全力疾走して、また10分軽めにするという インターバルにしたいと思います。