• 締切済み

下血を繰り返す

20才の頃、初めて下血をし即入院、 絶飲絶食でIVH確か1週間から10日間。でおおよそ2週間強で退院となりました。 この頃、ちょうどO-157が流行った時期で生検もしましたが異常なし。 結局のところ、 原因がいまいち不明という感じだったのですが、 その当日点滴にて、風邪をひいていたので抗生剤をしました。 明確な原因はわかりませんでしたが、 抗生剤(イセパシン、ミノマイシン、ケフラール)の副作用だろうという事で終わりました。 その後抗生剤は生命に関わる重大なこと以外は使用しないように。 と言われているので一切使用していません。 が、 半年くらい後に再度下血をし救急車のお世話になり違う病院に搬送されましたが、 前歴があったので最初に入院した病院に転院し入院で同じ治療をしました。 その後、約1年に1回くらいの頻度で腹部激痛、嘔吐、顔面蒼白意識混濁、(多少の)下血を繰り返していました。 が、 多少の下血の時には、 何度かの入院経験から基本3日間くらい絶食して、 水分補給(水に塩を溶かして基本的な電解質補給)、 エネルギー補給としては(砂糖を溶かしていました)だけはしていました。 出血が見られなくなったくらいに徐々に消化の良いものから食べ始めて症状緩和で普通に日常生活を送っていました。 10年くらい上記のような繰り返しでした。 5年前にもかなりの痛み嘔吐顔面蒼白下血をし、入院し大腸ファイバーを下血から11日後くらいに行いました。 (この時の病院は、就職や引っ越しなどで20歳の頃の病院とは異なりますが総合病院です。) そしたら、古い出血痕もおっしゃる通りかなりありますね。 との事でしたが、 潰瘍性大腸炎、クローン病、などの疑いもありましたが確定的な診断には至らず 虚血性腸炎ではないか…とのことでしたが、 結局原因不明で様子見となっていました。 先週、久しぶりに下痢嘔吐顔面蒼白下血となり、 5年前に受診した際に何かあったら救急車でもいいから来てくださいとの事でしたが、 むやみに救急車を呼ぶのも気が引けて、 半日は全身脱力と痛みで動けず、午後くらいには痛みも鈍痛くらいでなんとか耐えられるくらいになったので、 午後の診察はその病院は予約以外はやっていなかたのですが、 電話したところ診てくれるとの事でしたので、動くと痛みはありましたが何とか自分で病院まで行き痛み等があった為、即処置室で点滴をしました。 この時の医師は5年前の医師とは異なります。 電解質補給点滴と痛み止め(ブスコバン)をしましたが痛みが改善せず。 点滴中に血液検査もしましたが炎症反応をさほど高くなかったのですが、 痛みが強かった為、別の点滴をしました。 明日明後日と土日なので、もし何かあったら救外に来てくださいとの事でした。 (この時は痛みが激しかったのでなされるがままで点滴を受けてました)が、 点滴後、ふらつきが激しく車では帰れずしばらく外来処置室で寝ていましたが、 外来終了時間となり救急外来で2時間半から3時間くらいふらつきが取れるまで休ませてもらい帰宅しました。 翌日も痛みがあり、 消化のいい物を多少食べただけでも水分を採ってもすぐピーピーで痛みと伴った為、 彼女に病院行こうと言われて(休日だったのでこのくらいで救外受診していいのか躊躇しましたが、) 痛みだけでも体力消耗するので受診させてもらいました。 救外では、 同じ痛み止めの投与を悩んでいましたが、 点滴(この時に痛み止めがペンタジンだったのを知りました)のみで必ず月曜日に受診してください。 との事だったので、受診したところまた医師が異なりましたが5年前のカルテなどを見て、 前回の大腸ファイバーを見て瘢痕(出血痕)が多くあるのを見て、 それまでの経緯を話したところ、 CTを取り(造影剤はアレルギーがあるので単純CTで) 横行結腸から下行結腸に腫れがあるとの事で、 やはり大腸ファイバーしましょうとの事で、 本日したのですが(下血からおおよそ1週間くらい経過)、 下血後ポカリスエット、ウイダーインゼリー、お粥くらいは多少の痛みは耐えて食べられるようになっっていた為採ってはいました。 内視鏡室の医師によれば、やはり過去の出血痕は結構ありますね。 との事ですが、 虚血性はそうそう繰り返さないし1度やれば普通はそうそうはならないし、 これだけ繰り返すのは初めて診ました。 との事。 5年前も同じようなことを言われました。 一応生検はしましたが、 今回も結局、下血を繰り返す原因がわからないような感じの雰囲気です…。 なぜ、こんなに下血を繰り返すのか正直参っています。 原因がわかればある程度は気が楽なのですが、 今回も結局原因がいまいちという事だと…。 下血をこんなに繰返すのはなぜでしょうか?

みんなの回答

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.1

消化器疾患以外の血液疾患、結節性多発動脈炎などの膠原病関係の否定はできているのですか?

11041104
質問者

補足

ご解答、誠にありがとうございます。 消化器以外の血液疾患とは、 具体的に言うとどの様な病気が考えられますでしょうか? 血液検査等は、下血する度にしていますが今回のデータしか記憶にはありませんが、 炎症反応(CRP)もそんなに高くなく好中球が多少増加している程度です。 結節性多発動脈炎に関しては、 特に検査をした訳ではないのですが以下の診断基準を拝見したところ、 38度以上の熱が4週以上も続いていません。 http://homepage3.nifty.com/mickeym/No.101_200/171kessetu.html 【下血をなんの予兆もなく突然の痛みと共に『繰り返す』病気として考えられるものは他に何かあるのでしょうか?】 10年以上、こんなで正直参ってきています。 せめて、何なのかくらいわかりたいです。 (わかっても難病でしたら酷ですが、原因不明で繰り返すのもつらいです) 何卒、ご教授お願い申し上げます。

関連するQ&A