- 締切済み
これからの生き方。(長文すみません)
現在、社会人1年目の23歳男です。 これからの人生・生き方について、真剣に悩んでいる為、皆様の客観的な意見をお願い致します。 昨年大学を卒業し、現在の会社に就職をしてもうすぐ1年が経ちますが、退職をして転職か専門学校への進学か迷っています。 就職1年でこのような考えになった理由は、数多くあります。 例えば、上司は就業中愚痴の言い合いで、他の社員はそれを見て笑っているか諦めきっている人ばかりです。仕事中に毎日その様なことばかり聞かせられて、正直頭がおかしくなりそうです。先週あまりに酷く醜かった日があり聞いていて我慢できず、管理職に対して本気で切れそうになりました。そんな状態がすっと続いています。新人の私に対するパワハラも日増しに酷くなっています。 会社からやる気は微塵も感じないし、本当に適当です。 正直、今の会社から得られるものは何一つありません。上司を見ていても仕事ができ尊敬できると感じた人は誰一人居ませんでした。 昨年は、就職先を失敗してしまったという後悔と、先の見えず社会から取り残されていくような恐怖感で鬱状態になり病院にも通っていました。何度も辞めようと思いましたが、先が決まっていない状態での退職は絶対に危険だという思いがあり、なんとか今日まで繋いできました。 しかし、会社に幻滅していくことにも、職場の雰囲気に耐えることも、過去の選択に後悔する毎日にも正直疲れ切ってしまいました。 今の仕事を最低3年は続け、その間に資格取得や英語の勉強をして転職活動を目指そうとも考えましたが、3年程の独学で取れる資格も英語力も高が知れているし、新卒でも就職の厳しい時代、満足のいく転職はできないと思います。 確かに最低3年は続け、職歴をつけないとダメだという事は理解しますが、中途はスキルを求められる為、今の会社での実務経験では他の会社では到底役に立たないし、3年やってその程度のスキルかという風になってしまうことが非常に怖いです。 第二新卒での転職も考え転職サイトを見たりと活動はしていますが、社会人1年目で雇ってくれる会社は殆どないと思うし、運よく採用されたとしてもブラック企業しかないように感じます。既卒3年以内は新卒扱いに含むという企業もありますが、一度就職してしまってはその枠にも該当しません。正直八方塞です。 現在のような状況になり、本当の意味で自分の将来について考え、自分には何が出来るのかを考えました。 私はいい大学を出ているわけでも、他人よりも何か秀でた能力があるわけでもありません。新卒というブランドを無くしてしまった今、こんな自分には一体何ができるのかということを考えた時に、スポーツの世界でなら生きていけるのではないかと感じました。 私は、10歳から18歳の約8年間アイスホッケーをやり、3歳から現在までの約20年間サッカーを続けています。他のスポーツも学生時代から人並み以上にこなせてきました。 学生時代は本気でプロサッカー選手を目指しており、地元のJリーグの練習生としても参加したこともありましたが契約には至らず、プロの道を断念してからも将来的にスポーツに関っていきたい、という思いはずっと持っていました。 その為今は、スポーツ系の専門学校に社会人枠で再入学してスポーツ業界への就職を考えています。年齢も23歳と決して若くなく、今の会社で無駄な時間を過ごすよりも専門学校を目指し、専門分野での就職を目指した方が、可能性があるのではないかと考えました。人生をやり直すなら、早いほうがいいのではと思っています 。 専門学校だったら、業界の企業との繋がりがあったり情報も豊富で就職の支援もしてくれます。就職の選択肢も限定されて覚悟も決まると思うし集中も出来ると思います。 以上のような経緯から、リスクもあると思いますが、現在の会社を退職して専門学校入学がいいのではないかと考えるに至りました。 大学を卒業して就職をし、1年で退職をして専門学校に再入学するという事はリスクが高く無謀な選択でしょうか。 皆さんの客観的なご意見をお願いいたします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kkndksnkn
- ベストアンサー率8% (4/48)
皆さん厳しい意見が多数ですね。 それほど現在の社会情勢は厳しいということです。 得てして職場はそんなものです。 一部のスキルを持っているひと以外、 転職は今の時代、ひじょうにリスキーです。 若くても年を重ねていても。 現実は甘くない。 ここからは、個人的な意見です。 30歳までは、試行錯誤してかまわないと思います。 思考したり、転職したり、手に職をつけてみたり、と。 私の時代はそれが可能で、なんとか私自身も27歳のときに 現在の会社に辿り着きました。 ただし、30歳までにはある程度土台をつくっておかないと 結婚・扶養・住宅ローンを組むときにつけがまわってきます。 これでもなんとか間に合った感じです。 クールな行動を期待しています。
- Oaktreefield(@Oaktree-field)
- ベストアンサー率18% (98/540)
こんばんは。 >中途はスキルを求められる為、 中途でも、社会経験1年生の者に、求められるスキルは1年生程度でしょう。 >今の会社…3年やってその程度のスキルかという風になってしまう… 今の会社にいては、そうなると思います。 >年齢も23歳と決して若くなく… 若いと思います。 >人生をやり直すなら、早いほうがいいのではと思っています 自分の掘った穴に、はまっているのに気付いたなら、穴を掘るのをやめれば良いだけ。 >リスクが高く… 高いリスクを取らない者に、高いリターンはあません。 >1年で退職をして専門学校に再入学するという事 それのどこが、高いリスクなの?? むしろ、ノーリスクに見えますが。
- sunsowl
- ベストアンサー率22% (1025/4491)
好きにしろ。
- b-cool
- ベストアンサー率30% (82/269)
最初の就職先ってかなり運不運あると思います。 まだどういった会社かその内情や雰囲気を読み取れる経験をまったくしていないため。 あなたの場合本当に不運でしたね。 私は2~3年ごとに転職しましたが女運ない代わりに仕事運だけはよくて、最初の会社以外はだいたいいい会社に入れてキャリアアップを果たしていきました。 キャリアアップを果たせたのも無論それぞれの会社で強く面接時にアピールできる高い実績を残していけたからだと思います。 全文を読むと専門学校に行った方がよいように感じましたが、お金は大丈夫なんでしょうか? そこがクリアできているのならいいとは思いますが。 23歳なら全然遅くありません。私事で一見関係ない話ですが、私は学生時代trfのサムさんにダンスを習っていて「お前プロになる気あるのか?」と聞かれて「もう23歳ですから、無理ですよ。」と答えたら、「若い・・、全然大丈夫だよ。」と言われびっくりした覚えがあります。 それから仕事でいろいろな人にかかわっていく中で、人生を学校に入りなおしたり(35歳から大学生)、転職したりでうまく切り替えていった人は30代でもたくさんいました。 32歳の仕事のできるあるウェブディレクターの女性はどんなに多忙でも仕事を超スピードでこなして午後6時で切り上げて、夜に服飾系デザイナーの専門学校に通い、2年して卒業後、なんとか小さいけどアパレル系の会社に入って、服のデザインの仕事に関われたそうです。 そういう私も36歳でウェブディレクターとしては年収も高く、会社も当時日本一と言われるウェブデザイン会社で大企業相手に第一線で働き、いけるとこまでいった後、今は漫画家になろうとフリーで自宅でウェブディレクターとして収入を得ながら、漫画修行してます(笑)。 成功してる人は「やろうと思ったら人生遅いなんてことはない!」と言い、ふつうの人は皆口をそろえて「遅い」と言います。ふつうの人はふつうのこと(リスクの少ない確実性の高いこと)しか言わないので当たり前ですけど、どっちを信じて人生を切り開くかは自分次第。 スポーツ系に興味があるなら、スポーツジャーナリストか、スポーツ選手専門のトレーナーや整体師なんかがいいと思いますが、専門学校は卒業生がちゃんといいとこに就職できているかよくよく調べてはいらないと後で後悔しますのでできるだけ、そこを抑えておくのが重要かと思います。 転職するなら、ベンチャーなら熱い気概あふれる人が多くてやりがいたっぷりありますよ。そういう私は超有名大企業は派遣で働き、正社員は中小企業とベンチャーで、ベンチャー企業向きな人間でした。 「ネオナビ 就活」で検索すると私が作ったウェブサイトで特にIT系のいいベンチャー企業がそろっているからおすすめです。 ベンチャーはガッツとやる気、人間性がよければ多少条件が悪くても通りますし、あなたの場合スポーツ系の高い経歴を熱く語れば、だいたい通ると思いますね。 どこか参考になれば幸いです。がんばってください。
- chappy813
- ベストアンサー率45% (174/383)
みんな、職場なんてそんなもんです。 どんな素晴らしい職場に入っても、みんな同じ。 年齢・経歴・目的が違う人が集まり、その中で同じ利益を求めて仕事するんですから仕方ないんです。 高学歴でも上の方と合わず出世できないってこともあるし、したい仕事の部署に回してもらえないとか、思うように能力が評価されないとか、そういう葛藤を一人一人抱えて毎日を過ごすんだから愚痴が出て当然なんです。 これは入って3年ぐらいまでの若い人には違和感を覚えることかもしれません。なんで前向きに仕事ができないのかとか、もっといい方向を考えられないのかとか・・・そう思っているご自身も、既に上司の人たちと同じような愚痴や不満がたまった同じ立場にいるということを客観的に見てください。 このことは、いままで学生だったから、実社会の現実を見えていなかっただけだということを理解しましょう。 大学までは、必ず誰かしら自分の立場ややることを指導し、導き、守ってくれる存在がついて回ります。 ですが、社会に出ると自分を伸ばすことができるのは自分しかないのです。 いま、やってみたいことがあるならやっても良いでしょう。 ただ、質問者さんのやりたいことは仕事を辞めなくても少しずつ続けて資格を取ることも可能なのではないでしょうか?あるいは趣味として能力を伸ばしていけるものではないでしょうか?スポーツの一流選手でさえも就職は難しいというのを聞いたことがあるし、私の親戚などはよい成績を残しても先行きが不安とあって、結局、中学体育教師になって安定しました。 ここで専門学校に入ってインストラクターになったとしても、果たして安定した生活を送れるのか、そこでまた同じように愚痴や問題が出てきたらどうなのか・・・一度考えを整理して、それでどうしてもやりぬくと決められるのであれば、進んでいいと思います。 少しでも、いまの職場でもう少し頑張れないか、頑張る方法はないかと思うようであれば、答えを急ぐ必要はないのではと思います。 自分も同じ状況を味わったので、申し上げますが、私は仕事を辞めずに勉強しました。 勉強してほしい資格を取得し、就職の内定をもらってから仕事をやめ、現在の仕事に就きました。 もちろん、その学費も仕事したお金で支払いました。 現実問題、自分のことも養えないのでは、何をやっても駄目だし甘いと思ったからです。 大変でしたけど、嫌な仕事をしながらも、その給料で自分が夢に向かって勉強できていると思ったら、「我慢代」っとおもってなんとかやり過ごせました。 自分の選択を質問者さんに進めるつもりはありませんが、このご時世ですから、よくよく身の振り方を考えられ、どちらに転んでも良いように手を打ちながら進んだほうがいいと思うのです。
- BC81
- ベストアンサー率25% (687/2673)
そうして専門学校に入って、5年後には契約社員としてスポーツクラブのインストラクターをしていることでしょう。勿論、それが悪い訳ではありませんが。 意気揚々と就職したら職場が意外と低レベルで失望…身に覚えがある話です(笑) 会社全体が腐っているのか、配属された部署が腐っているだけなのかをまず見極めましょう。 そうやって新卒を遊ばせておく余裕があるということは、会社全体としてはまともで、あなたにも得るべきものがあるのではないかと思いますが。 今の仕事を余裕で片付けられるようにしつつ、異動希望を出し続けるのはどうでしょうか。
- iikagenotona
- ベストアンサー率34% (33/97)
会社で働く・仕事をするという事は、辛く厳しい事です。 どんな、なんの仕事でも、楽で簡単で何の責任も無く、お友達感覚で仕事が出来る様な、或いは、あなたが「理想」を思い描く様な、職場は無いと知るべきでしょう。 よくブラック企業とか言いますが、ブラックと呼ばれていない企業であっても、ブラックと遜色ない仕事内容の企業も沢山あります。(いやブラックだからと言って悪いとも限らない) また、比較的良い会社と呼ばれている所でも、上司が、同僚が、先輩が「箸にも棒にも掛からない」人間的に腐った、どうしようもない人は、必ず一人は最低います。(絶対・必ずいます。反面教師にしましょう)w それを解って下さい。 その上で、 >スポーツ系の専門学校に社会人枠で再入学してスポーツ業界への就職を考えています< やりたい事をやる。「好きこそ物の上手なれ」 リスクを恐れず、自分が決めたのなら、やるべき。「虎穴に入らずんば、虎児を得ず」 但し、他人の意見を鵜呑みにするのではなく、「夢破れて希望通りに行かなかった」としても、時代・環境や他積にせず、自分が決めて、自分が行う事・行った事、全てに『満足』し、他人にも、自分にも悔いる事がないようにして下さい。 その位の『覚悟』が無くては、何も出来ません。 人生は一度きり「他人に迷惑さえ掛けなければ」、自分がやりたい事を思い切りやり、過ぎ去った過去は振り返るな、自分が切り開く自分の未来に生きろ。