- ベストアンサー
家計とへそくりの管理方法について
- 質問者は、弟の死後に受け取った二百万円を定期口座に入れています。
- 家計は質問者の妻が管理しており、家族内の預金も妻が管理しています。
- しかし、家内が知った場合、問題になる可能性もあるため、しばらくは黙っているつもりです。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私もno8さんと同じです。 私は主婦です。 ご主人のおご家族のお見舞いは仕方ないにしてもお葬式に顔を出さないと言うのは 私だったから考えられません。 どうしても、どうしても出られない事情があったのです? 人が(家族が)亡くなって最後のその見送り(供養)すらできないなんて嫁としてちょっと問題ありと感じます。 私は夫の親戚に不幸があれば義母に「私も行った方が良いですか?」と一応確認します。 親戚と言っても行って迷惑となる事もありますので。 でも、ご兄弟ですよね。その場合は確認するまでもなく行きます私なら。ちゃんと見送りたいです。 仮にも義理ですが弟になるわけですから。 ご夫婦で隠し事は良くない事と思います。得にお金の事は厄介ですかね。 ですからもらったという事と、質問者様がご自分で管理することは告げた方が良いと思います。 それが弟さんの看病代だと思えば、ご自分のお母様の看病をされていた奥様がどうこう言えるお金ではないと思います。 重ねて弟様のご冥福をお祈りいたします。
その他の回答 (8)
- asuka-n
- ベストアンサー率14% (111/782)
言っても言わなくてもどちらでもいんじゃないでしょうか? もし、私だったら、「言いたくない」ですね。 奥様は実母の「介護」とそれは大変だったでしょうけど 旦那さんの身内が亡くなったのに、「葬儀に参列しない」のが 問題です。 ですから、私個人の回答ですと「言いたくないので言わない」になりますが 後に揉めるようであれば貰った事は話して、使い道については 自分で考えるから。ただの小遣いとは訳が違うし弟の大事なお金だから。 と一言言います。 もしそのお金で奥様のお母様の介護や娯楽等に使いたい なんて言い出されたら正直いやですから。
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
>弟の入院中は妻は自宅介護(義母)をしており、1回しか見舞いに行ってなく葬儀にも出れませんでした。 この奥さんの対応が実母さんが気に入らないから「自分で管理すれば」って渡したのでしょうか? どういう経緯でそうなったのかわかりませんけど、弟さんの看病は奥さんがするものではありませんし、 奥さんのお母様を質問者様が見てるからお見舞いに行って来いよ、ってわけにも行きませんよね。 どんな介護をされてるかわかりませんが、一時的にヘルパーさんをお願いするとかそういうことも されなかったのでしょうか。であればそれは夫婦の意思で決めたことであり、 実母さんがどうこう言う筋合いもありませんよね。 >そんな大金を家内が知ればちょっと問題になりそうです。 財産を食い潰すとでも?隠してるほうがよっぽど「裏切られた」って気持ちになると思いますけどね。 そもそもしばらく黙っておこうと思ってる時点で「家庭は円満に続いてる」って言い切る質問者様も 実母さん同様、おかしな方ですね。 本当に円満なら、お互いにオープンにするはずですけど(うちはそうですよ)
相続のようなものですから、嫁の知ったこっちゃないですね。 それがなぜ知れたら問題になるのか。 それで家庭が円満というのもなんだかなぁ。 という感じです。 >皆さんは家計とへそくりはどのようにしてますか。 家計は丸投げですが、 自分のへそくりと、嫁には内緒の預金は自分管理で持ってます。 こずかいが使わずに溜まってくると、たまに 家の電化製品が壊れたとか、車を買う時にちょっと グレードをあげたいという時にねん出するので 存在は嫁にも教えています。 いざという時には自由に使っていいと言ってあるので 置き場所はおしえてあります。 へそくりは結婚生活とは関係のないところで出てくる金を プールしているので内緒です。 嫁もその手の金は持っているはずですが、 お互い無干渉を決め込んでいます。
- troml
- ベストアンサー率17% (561/3166)
それを言わなかったとして怒る奥さんなら言うべきじゃないし、言わなかったとしても怒らない奥さんなら言ってもいい、奥さんの人間性によりますよね。
- mama4615
- ベストアンサー率18% (987/5267)
はじめまして 二児の母です。 200万円を渡す必要は無いと思います。 でも 貰った事は言った方が良いと思います。 奥様が家計を管理している/してない は 全く関係無いでしょう? 弟さんの入院中 自宅介護をしていた妻に お見舞いに行くって事は難しいでしょう? ただ 奥様が間違っているのは 夫である貴方の弟の葬式に出てない事です。 急なお葬式ですから 預ける事は不可能でしょうけど 後日自宅に伺う事は可能じゃないでしょうか? それもしてないのに 家庭円満 って言えてしまう貴方が凄い。。。 ディサービスを使う とか 訪問介護の人に数時間看てて貰える様に頼むとか、 葬式に出れない じゃなくて 出たく無かった経緯が 貴方との実家にあるのではないでしょうか? 奥様と貴方は円満に見せたいだけでしょう? 妻は 自分の親を引き取り介護がしたいが為に円満を装っているし、貴方はそれで良いと思っている。 本当の家庭円満って 葬式に行けなかったら 後日可能な制度を探し出してお線香立てに行くはずです。 だって あり得ないでしょ、、、夫の身内が亡くなって何もしないって。 それは 間違っても 家庭円満とは言いません。 話は反れましたが、今後円満を望むなら 半分渡す必要がありますよね? 推測ですが 貴方が病院に行く事で 交通費が必要だったり、手ぶらでは行かないでしょうし、その埋め合わせは 母様の顔を立てる意味で必要だと思います。 半分とは言わない、、、50万位使ったかな、と感じるなら50万渡せば良いですよ。 <弟の保険が下りて、親もそれで暮らさないとならない。分与は出来ないけど負担を掛けて申し訳ないって少ないけど、○○さんに(妻)渡してくれって頼まれた。不便を掛けて申し訳なかったな>って言ってやれ! 本音を言えば そんな事言いたく無いでしょうけど 言う事で奥様が何か感じ取る可能性があります。 同時に 渡した金額は 母様にきちんと伝える事です、他の兄妹にも。 私自身 実の親を引き取ってます、5年前に実母を看取ってます。 自宅介護していた親戚も居ましたが 参列してくれてましたよ。 立場的に 貴方の奥様と私の立場は似ている様ですが、もし夫側の身内に不幸があったら お見舞いに行ける回数は限りなく少ないですが、何か出来る事を探します。 家に居て出来る事、、、ご飯を作って持たせるとか、ディサービスを申し込むとか、、、 だって立場無いでしょ、、、弟の葬式に 兄嫁が来ない、理由を話せば突然だから って事もあるけど 正月は? とか、、、使える制度ってありますからね。 その制度を使うのが嫌だから自宅介護しているのでしょうけど 時と場合によるでしょ。 それが出来ないから 全額渡す必要もないし、正直に伝える必要もない。 ただ隠すのは良く無いから、、、、母様の為にね。
正直に言うべきだと思いますが・・・ 隠し事はすぐばれます。 ただし、理由をはっきりと伝え、最初から無かったものだと思って使わないことを条件にですが。 もし、貴方が事故で急死したらその2百万は誰にも気づかれずに埋もれますよ。 私? 恥ずかしくてお答えできるような金額ではございません(^^;)
義弟の葬儀にも出ていないと言う事は介護レベルはかなり大変なのではないですか? 単純に見舞いの回数や葬儀への出欠だけで判断されるのは悲しいと思います。 大金を隠すなんて信用されていないと言われているようなもの。あなたが同じようにされたらどう思いますか? 管理するのはあなたでも、「看病が大変だったお礼も込めて母が分けてくれた。使い道は考えたいから自分が預かる」と、もらったことだけはお伝えしてはどうでしょう?
- yukaru
- ベストアンサー率12% (143/1118)
母親の意を汲んでだまっていたほうがいいでしょうね もちろん家庭が円満なら言うのも悪くないですが、 これ幸いにと弟の遺志に反した使い方でもされたら 母親も嫌でしょうし母親に伝わらなくてもあなたが後悔してしまうことになりかねないかと なにかでお金が入用になったときのためにためておくなり、 一区切りついたときにサプライズ旅行に行くなりするときに母親からということにしておくとか 弟の遺産ですから黙って使ってしまうのもわるくはないでしょう