• ベストアンサー

いまだにムカつきます。

化学の授業があり実験授業だったために、先生からプリントを渡されました。 そして、友達から貸してほしい(内容を写したいから)といわれ貸しました。 その日はプリントを貸して帰りました。 次の日、化学の授業があるので私は授業直前まで友達が持っていると思って何も言いませんでした。 そしたら始まる直前の休み時間プリントを私の分だけ家に忘れてきたといいました。 忘れ物に厳しい先生なので私はすごく焦りました。正直、泣きそうになりました。 その相手は何も私のために対策をうたず、ただ私の様子を自分の席に座って見ているだけ。 私に謝りもしません。 結局、その日は先生の機嫌もよかったので、話したらわかってもらえましたが、こういう場合、一緒に彼女は説明すべきではないでしょうか? 彼女はどういう性格なんでしょう? 私は縁を切りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.3

そんなことよくあること。 そりゃ彼女が弁解してくれればそのほうがいいけどね。 それで縁切っていたら、周りに人がいなくなるよ。 本人も言わなくても悪いと思ってんだろうから。 先生の機嫌もよかったんでしょ。 よかったよかったということにしないと。

yuri1224
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (5)

回答No.6

yuri1224 さん、こんにちは。 どういう性格なんでしょうね。 まあ、話したらわかってもらえたのが一番の収穫ですね。 そして、彼女に対しては、このような事がまた起こるかもしれないので、 貸さないか、貸したとしても少なくとも目の前でコピーしてもらい、 それを渡すという事になりますよね。 その分、彼女は今後に対して大事な、 貸してくれる相手を失ったということで、 損したのは彼女だけということになります。 そんなものです、世の中は。

  • u-lily
  • ベストアンサー率41% (307/746)
回答No.5

質問者さんの憤り、とてもよくわかります。 百歩譲ってそのお友達が小心者だったとしても、謝り倒すくらいの誠意はあってしかるべきこと。私も同じことがあれば「縁を切る」まではいかなくても「友達→ただ同じクラスの人」くらいの意識の格下げはあると思います。 ただ、ひとつだけ誤解を恐れず付け足すとすれば、やはりこれは「よくあること」ということでもあります。社会に出てみると、こちらの親切が仇になってくることは本当によくあります。でも「よくあることだから大目に見ろ」というつもりはさらさらありません。私が言いたいのは「よくあることだから自衛をすることも大事」ということ。 今回の件で言えば、もちろん貸したものを持ってこない彼女が悪いものの、貸す際に「明日絶対忘れないでね」と一言加える、とか「忘れられたら怖いからここで写していって」とか「コピーしたら?」と、現物を渡さない、とか。また、その日も時間ぎりぎりでなく朝の段階で確認していたら、彼女の親に届けてもらうなどの対策も練れたかもしれません。 しなかったあなたが悪いということではありません。今回、あなたは彼女を信じていただけなのですから。ただ、今後はそういった可能性を踏まえることで、せっかく築いてきた信頼関係に余計なヒビを入れず済むことになります。 私も学生時代、本を友人に「貸して」と言われるままに貸していましたが、あるとき故意でないにしろお気に入りの本が無残な状態で返ってきてがっかりしたことがありました。そのとき母に言われたのが「貸したお前が悪い。自分が貸した以上、そういうことがあるかもしれないと覚悟するべきだ」と言われ、その後は貸すときは「仮に返ってこなくても仕方ない」くらいに思えるものだけ貸し、あとは一切人に貸すことを辞めました。とくに大事にしたい人間であればこそ、そんなささいなこと(でも自分としては引きずること)で、駄目にしたくなかったのです。 ムカつきも、今後の糧にして、これからの友人関係をより信頼できるものに築いていってください。 参考になればと思います。

yuri1224
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても参考になりました。

  • b-cool
  • ベストアンサー率30% (82/269)
回答No.4

他の回答者さんが、そんなことよくあること。と言っていてびっくり。中年の身としては殺伐とした世の中になったなぁ・・と感じました。 ただ私ならそういうタイプの人と会ったら、そういう時怒っても反省の色もない場合、もうつきあいませんし、二度と物を貸さないかと思います。 よくネットだとすぐに寛大さを示すのが大人みたいに諭す人が多いですけど、実際当人の立場になってみれば果たしてそんな心情になれるかどうか・・。 それにそういう人は人として怒るべき時怒らないでスルーしていくと社会で使い物にならない人になっていくので気づかせるためにも、今度の事をはっきり言って怒るなり、ダメなら距離を置くなりした方がいいと思いますね。 >こういう場合、一緒に彼女は説明すべきではないでしょうか? それもそうだし、自分の分はしっかり持っててあなたのプリントを忘れたなんてふつう、超ごめんって謝るのがふつうといか当たり前。 それを平然となんて頭おかしいでしょう。 友達は選んでいいですよ。縁を切ってかまわないと私は思いますね。

yuri1224
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • jsapp
  • ベストアンサー率29% (55/184)
回答No.2

一応、私の感想を書き込ませて頂きます。 >その相手は何も私のために対策をうたず、ただ私の様子を自分の席に座って見ているだけ。 そんなものです。 その方は、信頼に足る人ではなかった=他人だった、という事でしょう。 世間は時に心を凍えさせるほど、冷たいです。 でも、身を切るような寒さが普通だからこそ、暖かさのある信頼が貴重だと思うのです。 貴方の周囲には信頼できる人がとても多いようです。 貴方は、とても暖かいのでしょう。 とても素晴らしいことです。 でも、その暖かさが当然と思っていませんか? その方に憤るのではなく、貴方が信頼する多くの人たちと、 多くの人から信頼される自分自身に感謝してみてはいかがでしょうか。 世に出て世間の冷たさに身をさらす時が来れば、 その暖かさがどれだけ貴重なものか、きっと分かります。 でも、分かった時は大概手遅れなのですよね・・。 貴方が当然のごとく身にまとうその暖かさ、どうか大切にしてください。

yuri1224
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • lyingyi
  • ベストアンサー率19% (26/132)
回答No.1

先生に怒られている子を助けるのは、すごく勇気がいることだと思います。今回は助けたら自分が怒られることが目に見えてわかるわけですし。 授業直前まで確認しなかった点ではあなたに少し落ち度があるとはいえ、そもそもそのお友達は忘れたことを伝えるべきでしたよね。その上で、自分のプリントをあなたのということにするとか一緒に忘れたことにして怒られるとか、いろいろ方法を考えるべきでした。 お友達よりに考えれば、忘れたと気付いた時にどうしていいかわからず、あなたに伝えられなかった。先生に怒られるのはいや。謝りたいけど、私のせいで怒られて嫌われてしまったかも、文句を言われるかもと思うと声をかけられない。 そんな感じで、小心者だからかなと思います。 他に不満があったり、それがいつものことなら話は別ですが、これだけで縁を切るのははやいかなぁ。だって、そういった失敗から成長していくものですもの。その子なりの良いところもあるでしょうから、とりあえず今回は様子を見ましょう^^ もう何も貸さないよ、とか釘をさすなり距離を少しおけばいいと思います。

yuri1224
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A