• ベストアンサー

パソコン初心者です。

NECのデスクトップパソコンのウインドーズビスタを利用しています。 インターネットをしている時たまに、クリックしてもなかなか次の画面に行きません。 重たいというのでしょうか?機械音痴でよく分からないのですが、気になるのが、なかなか次の画面にいかない時は、たいていハードディスクアクセスランプというところが、ずっと点灯したままになっています。(通常は、点滅したり消えてたりすると思うのですが) 対応策がありましたら、どのようなことでも構いませんので、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

PCスペック(メモリの容量やCPUの種類)が分からないので、とりあえず推測で回答します。 私もVista(メモリ:2GB、CPU:Core2 Duo)で、以前アクセスランプが頻繁に点灯しイライラしましたが、 チューニングし現在は結構快適になっています。(プラウザ:ChromePlus使用) まず、アクセスランプが点灯するのは、ハードが先読みしているか、バックグランドで何かが動いているからです。 クリックしてもなかなか次の画面が開かない場合は、サイト自体が(画像の処理等で)重かったりもします。 また、回線もあるとは思いますが、フレッツ光使用でも、Yahoo!知恵袋と教えて!gooを比較すると、教えて!gooの方が重いと感じます。 先の方も回答しているように、、インターネット一時ファイルの削除すれば解決する場合もありますが、デフラグを実行しても変わらない場合は、下記を一つずつ試してみてください。 [Ctrl]+[Shift]+[Esc]を同時に押し、「タスクマネージャ」を起動させ、 「パフォーマンス」から「リソースモニタ」を開き、「ディスク」から何が動いているのか確認できます。 バックグラウンドの内容については、いずれかが影響していると思います。 ・SuperFetch ★ ・検索用インデックスの作成 ・自動デフラグ ・自動復元ポイントの作成 ★ 【Superfetch】 スタート→管理ツール→サービス→Superfetch 右クリック→プロパティ→無効 【検索用インデックス】【自動復元ポイント】【Windows Update】 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20071001/283256/?ST=vista 【自動デフラグ】 スタート→アクセサリ→システムツール→ディスク デフラグツール→スケジュールの変更→手動 また、デスクトップ画面右下のアイコン(常駐ソフト)がたくさんあるのも影響します。 管理ツール→システム構成→スタートアップ スタートアップ:電源ONで、Windows の起動と同時に立ち上がるプログラムの事 【スタートアップの外し方】★ http://shimasuppo.exblog.jp/6470822/ PCスペックによっては、無効や手動にしなくてもよい項目もあるかと思います。 アクセスランプ点灯については、★の項目が結構原因になっていると私は感じました。 ちなみに、私は自分で管理しているので全て無効や手動です。 〓Vistaの高速化(小技)&カスタマイズ〓 http://yakushima-tonbo.com/windows/vista/vista_main.htm ※PCスペックによっては変更しない方がよい項目も。 Internet Explorerを使っていて遅い感じるなら、、他のプラウザも使ってみましょう。 ・Google Chrome http://www.google.co.jp/chrome/intl/ja/landing_ch.html ・Firefox http://mozilla.jp/firefox/ とりあえず、こんな感じでしょうか。 参考になるか分かりませんが^^;

6z6z6z
質問者

お礼

丁寧に回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • umimonogat
  • ベストアンサー率49% (806/1624)
回答No.1

インターネットエクスプローラのツール--インターネットオプション--全般にある一時ファイルの削除行って下さい。

6z6z6z
質問者

お礼

回答して頂きありがとうございました。

関連するQ&A