• 締切済み

膠原病の疑い?早期に大学病院を受信すべきか。

一年前位からよく熱を出すことがありました。忙しい職場なので、疲れて風邪ひきやすくなったなぁと思っていました。胃も弱くなり、夕食後は胃薬を飲まないと胃がもたれてしまうことが続いてました。倦怠感、激しい運動の際にめまいや全身に寒気と力が入らなくなり、しばらく動けなくなるということがありました。。後はよく夜が眠れなくなりました。 今年に入ってから、熱が37~38度位が常時出ている状態になり、倦怠感もずっとあります。疲れもたまりやすくなり、仕事に支障も出てきて、一度総合病院の内科を受診しました。 血液検査中の、細菌1+、抗核抗体、HOMOGENEOUS、SPECKLEDの部分がそれぞれ320倍となっており、膠原病の疑いがあるということで精密検査となりました。 次は経過報告もみるということで1ヶ月後です。 もしも膠原病なら4月の人事にも関わるので1ヶ月という時間は長いなと感じています。また膠原病なら大学病院を紹介するということなのですが、早めに専門医にかかった方がよいのでしょうか。 それとも経過をみながら、ゆっくり診断を待つべきなのでしょうか。  発熱、倦怠感、疲れやすいなどの症状はありますが、関節痛などの症状は特に私はありません。熱が高いときは節々が痛くなりますが。抗核抗体が高くても必ずしも膠原病とは限らないと言いますし、膠原病はもっと辛い症状な気がして、今の私に当てはまるのかなと思いました。 また膠原病はどこの大学病院が有名かなども知りたいです。平日は仕事なので午後以降、もしくは土曜日も診察していただけるところがありがたいです。 詳しい方教えてくだされば幸いです。

みんなの回答

noname#189845
noname#189845
回答No.1

 予定を立てられない不安と身体のお辛さ、お察しいたします。  大学病院(特定機能病院)は、紹介状が、あった方が、受診しやすいです。紹介状なしで初診を受けると、保険外で、5250円(上限)請求されることと、今、総合病院でやっている検査も、一から検査で、 時間とお金と体力も必要です。経過をみている途中でも、検査結果がでたら、2週間位のタイミングで 受診して紹介状をもらってから、行動するべきです。  昔でいうところの国公立の大学病院は、土曜日休診です。平日でも、検査まですると、はじめは時間が読めません。私立大は、土曜日もやっているところがあります。  膠原病は、種類が多いので、ある程度、目途をつけて、病院見つければいいと思います。  有名ということも大切ですが、通院しやすさと医師との相性も大切ですよ。  お大事にしてください。

関連するQ&A