- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ラジオのロッドアンテナの向きは...?)
ラジオのロッドアンテナの向きは?
このQ&Aのポイント
- 質問文章全体の100文字程度の要約文を3つ作成し、文章の内容をまとめてください
- ラジオのロッドアンテナの指向性は、AMではラジオを直角に向けることで感度が良くなります。FMでは垂直に立てるのが正解であり、角度調整が可能なラジオが多いです。SWについては指向性がさらに限定される場合もあります。
- AMを聞いているのにロッドアンテナを立てている人がいますが、これは効果があるかどうかははっきりしていません。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
電波には「水平偏波」と「垂直偏波」がありますが、放送局の送信電波は水平偏波です。 そのため、テレビやFMの受信用八木アンテナはエレメント(素子)を水平にして導波器(短いエレメント側)を放送局に向けて設置してます。 ポータブルラジオのロッドアンテナは、垂直に立てると「垂直偏波用無指向性アンテナ」ですが、水平に寝かすとダイポールアンテナのような8の字指向性が出てきます。 ですから、FM放送に関してはロッドアンテナの角度と向きによって受信感度が変わることがあります。 AM放送や短波(SW)については、波長が数10mから数100mの長さですからロッドアンテナでは短いので、出来る限り長く伸ばしたほうが有利です。 AMについては、内蔵のバーアンテナがあるので、ロッドアンテナよりバーアンテナのバーを放送局に向けたほうが効果的です。 バーアンテナの指向性も8の字特性です。 SWについては、バーアンテナは役に立たないので、ロッドアンテナ頼みになりますから、ロッドアンテナに電線を巻き付けて出来るだけ長く(5~10m)張ったほうが感度が良くなります。 以上をまとめると 1、FMはロッドアンテナの角度や向きで感度が変わることがある 2、AMはバーアンテナの向きで感度が変わるので、ロッドアンテナは補助的であるが、無指向性アンテナとして効果がある 3、SWはバーアンテナは使えないので、ロッドアンテナ頼みになるが感度をあげたいなら、ロッドアンテナに電線を巻き付けて短波の波長(数10m)に近付ける
お礼
お礼が遅くなりました。 > 垂直に立てると「垂直偏波用無指向性アンテナ」ですが、水平に寝かすとダイポールアンテナのような8の字指向性が出てきます なるほど、そういうことなのですね。 FMを含めてAM、SWについても感度が良くなる向き・角度に調整することが基本と考えれば良いでしょうか? どうもありがとうございました。