- ベストアンサー
義兄との関係で悩む30歳女性の質問
- 父の亡き後、会社を継いだ義兄(32歳)との関係で悩んでいます。
- 義兄は会社の資金を無駄に使い、不潔な生活態度も問題です。
- 私は結婚を控えているため、どのような心持ちで向き合えばいいのか悩んでいます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
何かを得るためには 何かを捨てなければならない そういう格言のとおりなお話ですね。 貴方はほんとうに頑張りましたよ。 貴方にその会社の責任やなにかがかぶる前に身を引いたほうがよさそうですね。 会社というものは永遠に続くものではありませんし 先代がなくなったときに処分してしまったほうが ほんとうは一番よかったのかもしれませんね。 現社長の方も、そのほうが幸せだったのかもしれません。 自分の身に余る身分とお金と期待・・・。 質問者様が頑張れば頑張るほど不幸しか生まれないかもしれません。
その他の回答 (1)
- rowena119
- ベストアンサー率16% (1036/6310)
会社は必要とする人がいれば潰れませんが、変りがあれば直ぐ潰れます。牛丼屋がそうです。貴女の会社がこれから存続する為には、社長を代えること、経理を貴女が抑えることの二点でしょう。出来れば義兄を禁治産者にしてしまう。これくらいの荒療治が要るでしょうね。離縁も有るかと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 私は経理に関わっていますが、何の役職も権限もないので 実際の資金繰りは社長が執り行っています。 ただの経理事務といったところです。それじゃいけないんですね…。 社長を代えるにも、適した人材がなく (私の婚約者は外で働いていますし、私自身がこの会社に絶対に関わらせたくないので、入社させることはできません。また、社内の人間にもいません) 会社も大きな負債を抱えているので、たとえ適した人材がいたところで こんな会社は誰も面倒を見ないだろう、と諦めています。 禁治産者・・・ 恥ずかしながら初めて聞いた言葉だったので、調べました。 確かに、一時期心療内科にかかっていたこともありましたが それは完全に演技だった、と私は思っていました・・・。 離縁の話も、1年半前に彼が家庭と会社から逃げ出した時に 夫婦間で話し合いになったようです。 でも、彼らが出した結論は「離婚しない」というものでした。 そこは、やはり夫婦の問題なので私や母が口を出せることでなく 今に至ります。 家業というのは本当にその線引きが難しく、 ・離婚して社長も辞する ・離婚せず社長も辞さない という選択肢をとらざるを得ないのがもどかしいです。 ・離婚せず社長を辞する というのは、姉と小さな子供たちも家から出て行けという意味になり 母はその選択がどうしてもできなかったのです。 姉や子供たちと絶縁する覚悟が私と母にできなければ この問題は解決しないのかもしれません。
お礼
回答ありがとうございます。 私自身は、株主でも取締役でもないので 会社に何かあった時に金銭的被害を被ることはないのですが やはり経営者家族というくくりでは責任を負いますよね。 父は、脳梗塞で突然倒れ、その日のうちに急逝してしまい、 本当にバタバタと後継手続きをしてしまいました。 義兄もまだまだ「修行中」の身で突然「社長」にまつりあげられて しまったわけですから、気の毒と言えばそうなんです。 父がいた時は義兄もこんな状態ではなかったので 彼にもともとその素質があったのか、それとも 会社を押し付けた私たちがそうさせてしまったのか・・・ その負い目があって、姉も義兄に強くは言えないようです。 「私と結婚しなければこんなふうにはならなかったかも」と。 私が身を引いたら、本当に会社(の内部)は終わると思います。 それが幸せなのか不幸せなのか、もう本当にわかりません。 回答者様のおっしゃる通り、幸せなのかもしれませんね。