• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中古のエレキギター)

中古のエレキギターの購入を考えています

このQ&Aのポイント
  • 予算的にFenderUSAのビンテージはキツく、JapanかMexicoの中古エレキギターを探しています
  • USA製品は何十年も音を出し続けるが、JapanやMexicoの中古エレキギターはどうなのか疑問
  • 安い買い物ではないため、慎重に考えたいが、普通に使っている分にはJapanやMexicoでも問題ないか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

内部構造というのが電気系(ピックアップ→ジャック)の話であるとしたら、 劣化という意味では、USAとかJAPANとかは大した問題じゃないはずです。 ギターの電気系ってせいぜい磁石とコイル、抵抗、コンデンサ程度なので、 「安物なのでもちが悪い」レベルの物はないと考えて問題ないです。 問題があるとしたらスイッチ・ジャック系でしょうが、 それは今までの使用/保存状態によるもので、元の製品がどうだというのは考えなくていいでしょう。 まあ、強いていうとPUの磁石の劣化ですが… そんなに急に変わるというものでもないので 試奏してみて問題がなければOKでしょうし。

isana226
質問者

お礼

回答ありがとうございます!

その他の回答 (1)

回答No.1

内部構造の劣化なんて、USA製だからとかJapanだからということでは変わらないと思いますよ。 こういうのは「個体差」が大きくて、例えば1年中乾燥したアリゾナで何十年弾き続けられたギターと、日本のジメジメした押し入れに何十年しまわれてきたギター。全く同じUSAモデルでも差が出るのは想像付きますよね? そういう意味ではUSAだって結構壊れますよ。安くない楽器だからちゃんと修理されるギターが多いだけ。 言いかえるなら、音が出なくなったとしても部品(ピックアップ、ポッド、スイッチ、コンデンサ、ジャック、配線くらいしかないでしょう)交換とか再半田程度で修理できるということです。 中古の場合、どんな高価な楽器でもある程度の覚悟はしとくべきです。それが嫌なら購入時にピックガードを外してチェックするとかあらかじめオーバーホールしておくか、新品を買うかですね。

isana226
質問者

お礼

回答ありがとうございます 参考にさせて頂きますね

関連するQ&A