- ベストアンサー
一話完結とは...
ポケモン、ヤッターマン等は一話完結なんでしょうか。 それとも、別に言い方あるのですか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一話完結型の作品である、と言えると思います。 大きな流れが存在しても、 その中が個々の似通った要素で構成されるエピソードに分かれていれば 1つのエピソードにかかる回数が1回でなくとも 数話ぐらいまでであれば「一話完結型」の作品と言えます。 刑事モノのドラマなどは一話完結型の典型です。 内容の差はあれ、「事件発生→事件解決」というパターンの繰り返しが基本だからです。 ヤッターマンはまさにこのパターンで 事件発生→解決 の繰り返しですね。 ポケモンは観ていないのでわかりませんが、 新たなライバルやポケモン、事件の発生→その解決 の繰り返しで進んでいくようであれば、一話完結型と言えると思います。 他の方も書かれているように、明確な見分け方というのはありませんが、 1つの目安として、 「個々のエピソードのあとに、エピソード発生前とほぼ同じ状態に戻る」 というのがあります。 新しいポケモンを手に入れたり、刑事の誰かがケガをしたり、 といった多少の変化はあるにしても、そのエピソードを飛ばして 次の回を見ても、全く意味が分からないということが基本的にはありません。 別の言い方は・・・ということですが、 誰か他の方に紹介するとしたら、最も的確に伝わるのは 「基本は一話完結型で大きな流れもある作品」というのがよいかと思いますよ。 「一話完結」だけだと、オムニバスのような形式のものを 想像してしまう方もいらっしゃるかと思いますので。 ちなみに「オムニバス」も、短いエピソードが集まったものののことを指しますが こちらは1つ1つのエピソードが完全に独立しているか、 関係があってもそれが希薄であるもの (世界観やテーマは共有しているが主人公が別であるなど) の場合に使います。
その他の回答 (4)
- clash0511
- ベストアンサー率26% (188/714)
「一話完結」でいいと思います。 何週かでひとまとまりの話もポケモンには多いですが(ジムリーダー戦関連など)、それがあるぐらいで「一話完結ではない」ということにはならないですね。 意味が言葉通りではないので、あいまいと云えばあいまいな区別ですが、長編小説などを題材とした「連続ドラマ」と区別するための言葉を今でも使っているだけですからね。 基本、アニメは「一話完結」と言えると思います(ガンダムなどでもです)。 深夜アニメのごく一部には、連続モノと定義しているものはあるかもしれませんが。
お礼
ありがとうございます。
- Meegeren
- ベストアンサー率44% (204/459)
「ポケモン」はわからないので、「ヤッターマン」を例をとりますと、大きなストーリーとして、ヤッターマン側とドロンボー側のドクロストーンの奪い合いがあり、それが小さなエピソードの積み重ねとして成立していくわけです。 この場合の小さなエピソードを指して、一話完結と称しているわけです。 ちなみに一話と言う単位は放送回数とは関係ありません。 1回で終ることもありますが、複数回にわたる場合もあります。
補足
総合的に言うとどっちになるんですか。 よろしくお願いいます。
- hirotodo_001
- ベストアンサー率23% (237/1004)
オムニバス とか 短編集 とも違う。 1話完結と言うと「蟲師」がイメージし易いかなぁ。 うーん。シリーズもの ではダメ?
お礼
回答ありがとうございます。
- meg68k
- ベストアンサー率33% (1133/3386)
こんばんは、素人です。 ポケモンは完全には一話完結じゃないと思います(希に後編とよべ るような話をやってます。単なるスペシャルじゃなくて) 一話完結とは、その1話で物語が終わるものと言うと思います。 ヤッターマンは知りませんが(昔の物はもう忘れてますし、新しい のは見てませんし)、例えば、手塚治虫でブラックジャックは一話 完結だと思います。話を何話読み飛ばしても内容がわかるというの が一話完結の特徴だと思います。(そういう意味ではブラックジャ ックには小さいものてはピノコ登場という話がつながってますし、 大きな話ではブラックジャックの復讐話が長いレベルで時々思い出 したが如く出てくるので、一話完結ではないかもしれません。でも それを言い出すならポケモンと同レベルであり、一話完結と考えて も良いのかも知れません)
お礼
回答ありがとうございます。
お礼
基本は一話完結型で大きな流れもある作品 参考になりました。