• ベストアンサー

エンジンオイル

ホーマックブランドのディーゼルエンジンオイルはそれなりには大丈夫でしょうか? なんであんなに安いんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.2

>ホーマックブランドのディーゼルエンジンオイルはそれなりには大丈夫でしょうか? 大丈夫ですよ。 品質・性能は、全く問題ありません。 そもそも、世界中に「何社の潤滑油精製メーカーが存在するのか」ご存知ですか? 数社しか、存在しません。 資金・技術的に、新たに参入する事が難しい業界です。 自動車メーカー、各種ショップでも、自社精製する事は100%不可能なのです。 ホーマックは、DIY(ホームセンター)店ですよね。 という事は、DIY業界団体が一括して国内潤滑油精製メーカーに製造依頼を行っています。 業界団体窓口は「DCM JAPAN」という会社。 国内潤滑油精製メーカーは、「住鉱潤滑剤株式会社(SUMICO)」です。 国内の各ホームセンターブランドの潤滑油(エンジンオイル)は、この住鉱潤滑剤株式会社が精製しています。 つまり、ホーマックブランドのエンジンオイルは「SUMICOオイル」なんです。 「俺は、住友グループは信用出来ない!」という方は、使用しない方が良いですがね。 >なんであんなに安いんでしょうか? 大量に、一括仕入れを行っているからです。 国内各ホームセンターが、一括して大量に住鉱潤滑剤株式会社に精製を発注します。 大量に製造(精製)するので、(精製会社側の)製造原価は安くなりますよね。 大量に仕入れるので、(DIY店側の)仕入原価も安くなります。 結果として、販売価格も安くなります。 また、ブランド使用料が必要ありません。 質問者さまは、富士興産という潤滑油会社をご存知でしようか? 富士興産オイル=2000円。カストロールオイル=5000円。BPオイル=5000円。 ブランド志向の方は、カストロール・BPブランドを購入しますよね。 しかし、業界事情に詳しい者は迷わず富士興産オイルを購入します。 何故かというと、富士興産は「カストロール・BP社指定の、(製造委託)国内潤滑油精製会社」なんです。 基本的に、品質・性能は同じなのです。 (多少は、各ブランド毎に成分が異なります。が、最高速100キロの国内では、意味がありません) 大手カー用品ブランドのオイル・タイヤも、同じような状況です。 製造会社を知れば、アット驚きますよ。 質問者さまも、誤った風評・都市伝説に気をつけて下さいね。 ブランド信者・舶来品信者・純正品信者の場合は、利用しない方が良いです。

その他の回答 (1)

  • s8zt708
  • ベストアンサー率19% (65/329)
回答No.1

ホームセンターのブランドのオイルですね。どこの、製造メーカー? それなりのものでしょう。私は安くても買いませんが・・・ きちんとしたブランドのオイルの方が良いです。