• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:幼馴染の母親について。酷過ぎるのでは…(長文))

幼馴染の母親の酷い扱いについて

このQ&Aのポイント
  • 幼馴染の母親が彼女に酷い扱いをしているという問題が発生しています。彼女は優しく、他人のために尽くす性格でありながら、母親からは常に否定され、追い出されるという状況に置かれています。なぜ母親が彼女をこういった扱いをするのか、原因を知りたいと思っています。
  • 幼馴染の母親が彼女に対して酷い扱いをしていることが問題となっています。彼女は優しい性格でありながら、母親からは常に否定され、家族として見てもらえないという状況に置かれています。なぜ母親が彼女を追い出し、辛くあたるのか、その原因を明らかにしたいと思っています。
  • 幼馴染の母親が彼女に対して酷い扱いをしている問題が発生しています。彼女は優しい性格でありながら、母親からは常に否定され、追い出されるという状況に置かれています。私はなぜ彼女がそんな扱いを受けるのか、そして何か彼女のためにできることはないかと考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

こんにちは、しつこいですねprezzemoloです。一晩たって少し冷静になりました。 そうですか、私の想像は外れましたが、Aさんの母親が歪んで育った事は間違いないと思います。(妹と比べられて育ったとか、親から認められず育ったとか。)その結果、今の性格が出来上がったのでしょう。 私は今40歳で更年期障害をそろそろ意識して暮らしていかないといけない年齢になっています。Aさんの母親がもし今50歳位で“更年期障害真っ最中”ならそれによって性格がパワーアップされている可能性が高いです。 まともに話をするのは難しいです。 もしくはAN,o4さんの回答です。 その可能性もありそうだな、、、と感心しました。 人としてそれなりの経験のある方の”的を得た回答”だと。 Aさんって本当に心の優しい人ですよね。お土産やケーキを買ったり。 Aさんの心の中には「お母さんに認められたい、愛されたい、良い子にがんばるから褒めて欲しい」と言う気持ちがあると思います。そうじゃなかったらとっくにぐれているか、弟の様になっているかだと思うのです。 そんなAさんの本当の望みは、心から信頼できる家族になりたい!母親に認められたい!だと思うのです。 この問題を解決しなければAさんの人生は先に進めないと。 私は、やはりお母さんがカウンセリングが必要だと思います。 Aさんの母親の心の中にある“どす黒い闇”を取り除く事が、、、、 区役所にある児童虐待相談所は、幼い子供を助けるための場所って思いがちですが、そうじゃなくてAさんのような家庭環境にも当てはまると思います。 18歳という大人に近い年齢ですが、この家庭環境は第3者が入るべきです。 貴方の家族とAさんの母親の間にクッションを置いて役所が入るのが一番だと思います。 Aさんが決意し、相談する事になったとします。 役所の方が当然近所等に聞き込みに来ると思うのです。もし、貴方達の証言が必要ならその時は幼い時の出来事や、夜帰宅したら鍵を閉められて家に泊めてあげたことを証言してあげるのです。 今、出来る事はAさんの心の支えになってあげる事です。 小さい頃からバカな子と言われ育ったAさんはもしかしたら「自分は生きている価値のな人間、私は役に立たない人間」と自分を卑下した考えを持っているかもしれません。 でもAさんは素敵な人間です、自分に自信を持ってと言いたいです。 私はたまたまこの相談場で回答しただけですが、Aさん・cinco-arcoirisさんの事は抱きしめたいくらい好きです。 何処かにAさんを応援する40おばちゃんがいる事を伝えてくれると嬉しいです。

cinco-arcoiris
質問者

お礼

しつこいだなんて、とんでもありません。 とてもありがたいです。 更年期障害とのことですが…確かAちゃんの母親は40代後半だったはずです。 人によるでしょうが、その傾向があってもおかしくない年齢ですよね。 元々の性格や過去の経験にそれが加わって、ああなった…ということでしょうか。 本当に…小さい頃から、これ以上いい子は見たことがないというくらいの子なんです。 彼女の悪口を言う人は未だかつて出会ったことがありません。 でも…言われてみれば、あの家庭環境の中では出来すぎですよね。 きっと無理して頑張っているんだろうなと思うと、また涙が出てきます…。 そんな子なので、母親を少しでも悪い立場には置きたくないみたいです。 今回の件も「きっと私が無意識に悪いことしたんやと思う」なんて言い出しました。 我が家一丸となって「それは絶対違う!」と言いましたが、いまいち納得していない様子…。 なので役所にまで行けるかどうか…とりあえず、彼女自身にカウンセリングを受けてもらおうと思います。 そこで何かが変われば、役所などの介入にも同意してくれるかもしれません。 あぁ…Aちゃんの口癖が、褒める度に使う「私、そんないい子とちゃう」「私なんて…」なんです。 自分のことをちゃんと評価できていないんでしょうね…。 ありがたいお言葉、ありがとうございました。 ご近所とは言え、他人のお宅にどこまで介入していいものかと悩んでいたのですが、とても励みになりました。 何よりAちゃんのことを考えて、絶対的な味方となって行動していきたいと思います。 ありがとうございました。

cinco-arcoiris
質問者

補足

皆様、親身に相談に乗って頂き、ありがとうございました。 ここでお話させて頂いて、少し冷静になれた気がします。 とりあえずの結果としては、本日ようやくAちゃんは家に帰ることができました。 話を聞きつけた叔母さん(父親の妹)がわざわざ来てくれ、母親をなだめすかして何とか…という感じです。 それでも家の中では母親がAちゃんを無視しているそうですが…。 でも、叔母さんがAちゃんの味方をしてくれたというのは、せめてもの救いのような気がします。 私たちは所詮他人ですが、身内であれば、ある程度母親にも発言権があると思いますし。 また、皆様にもアドバイス頂いた通り、Aちゃんには再三「また何かあれば、遠慮なくウチに来るように」と伝えておきました。 聞くところによると、叔母さんもそう言ってくれたみたいです。 あとはカウンセリングの話を、落ち着いたらしてみたいと思います。 本当に皆様のお陰です。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

詳しい質問などは出来ないので、情報が不足しているので一般論を書いてみようと思います。 彼女の母親は、「孤独」のようにみえます。 父親は母親の命令で…とありますが、父親が口をはさめないきっかけの出来事が、彼女が生まれた前後にあったのではないでしょうか? 父親があまり家いないのは、仕事だけでしょうか。 もし、それだけだったとしても、妊娠中から何も喋らない子供と過ごしていくとノイローゼ、被害妄想的になることがあります。彼女に一番辛く当たるのは、この時期のいいようのない「孤独」「不安」などの感情をぶつけている可能性があるかもしれません。 そのあとの異性の子供は、特に可愛く思えたのではないでしょうか。 父親の姿を重ねてしまっているように文中から読み取れます。 そうすると、長女は自分の分身のように見えているのかもしれないですね。 解決するには、というのは、「彼女の母親を改めさせるには」ということですかね。 一番は彼女の母自身がカウンセラーのもとへいくことです。 彼女の父親への気持ちが子供たちへ向かって行ってる形になっています。 つきはなす、大げさにほめる、見た目は大きな違いに見えて、同じ質のものです。 母子の「共依存」の形になっているようです。 でもきっと行かせることは無理でしょう。 なので、彼女だけでも行ってみては。 受け入れている側が変われば、おのずと周りの人も彼女に対して変わらざるを得なくなっていくからです。 お金に問題があるなら、学校カウンセラーを頼ってみては? 大学ならば、そういう方もいらっしゃると思います。 ただ優しいだけではなく、自律した人間になって、母親が何を体験し、どんな想いだったかを(受け止めずとも)きけるほどに成長したころに、気持ちの上でお互いが良い方向に進むような気がします。 もうしわけありませんが、質問者自身、彼女の母親に何かをして変わっていくのは現状ではないように思います。 そのかわり、彼女の話を聞いたり、支えることが本当に大事なことだと思います。 長文失礼しました。

cinco-arcoiris
質問者

お礼

Aちゃんの生まれた頃…と言うと、私もまだ3、4歳ですので、あまり覚えてないのですが…もしかしたら、何かあったのかもしれませんね。 今は、傍から見ていると「年の離れた奥さんの我儘に振り回されてる夫」っていう感じなんですが…。 あと、私の書き方があやふやで申し訳なかったのですが、Aちゃんと父親とでは家にいる時間がすれ違っている、ということなんです。 ただ、あの家は結構気の強いお姑さんが亡くなるまで同居でした。 それも関係してるのかな…と今思いました。 Aちゃんは誰が見てもおばあちゃんっ子(つまり母親から見ると姑に懐いてる)でしたし。 弟を父親と重ねてると言うのも有り得る話です。 あのお家は弟は父親似ですし。 カウンセリングは…母親を連れて行くのは、お察しの通り、難しそうです。 調べて見ると、Aちゃんの通ってる大学にはカウンセラーが常駐とのことでしたので、そちらを勧めてみようと思います。 それにプラスして、私たち家族にできることがあれば精一杯していきたいです。 ありがとうございました。

  • yuukan
  • ベストアンサー率34% (192/560)
回答No.3

酷い母親と家族だと思いますが 殴ったり 不当労働させたりしているのであれば 役所に通報することも出来るでしょうが 他人が注意したからと言ってすぐに改心するとは到底思えませんし 返って 仕返し代わりに 娘さんに余計辛く当たるのではありませんか? A子さんに  「何かあったら いつでも我が家に来てね  小さい時から ずっと見てきたのだから  あなたは 私の娘と同じだと思っているから 絶対に遠慮しないで」と 言ってあげるだけでいいと思います そばに味方になってくれる人がいるだけで 心強いものなのですから  

cinco-arcoiris
質問者

お礼

小さい頃は殴られたり蹴られたりしていたそうですが…今はないみたいです。 おっしゃる通り、直接母親に言うと余計に激しくなりそうですし、止めておきます。 いっそのこと、もうずっとウチにいたらいいのに…なんて思ってしまいますが、それだと余計にこじれてしまいますよね…。 でもそれくらいの気持ちであることは、Aちゃんに伝えておこうと思います。 ありがとうございました。

回答No.2

こんにちは。40代女性です。 酷い話ですね。読んでいて私も悲しくなりました。。。。。 質問を読んでみて、もしかして彼女の母親は小さい時にAさんと同じ境遇で育ったのではないか?と想像しました。 今より昔の方が男尊女卑の世界が当たり前で、女より男の方が偉いという価値観の家族が多かったと思います。 もしAさんの母親に男兄弟がいるなら、男の兄弟はちやほやと育てられ、女である母親は親から女は我慢だ、おとなしくしていろ等、言葉の虐待を受けて育ったのではないかと。 もし母親が第1子の長女であれば、「家を継げない女はいらない、なんで男じゃなかったのか」なんて酷い事を言われていた可能性も考えられます。 自分は大人になったら両親のようになりたくない」と思っていたのに、いざ母親になったら嫌だ嫌だと思っていた親と同じ子育てをしてしまった、、、、、 もしくはただ母親が以上に嫉妬心の強い性格で、Aさんの父親から可愛がられるAさんに女として嫉妬してる。馬鹿な母親。。。。 学費しか出さない(交通費、教材費も出さないのでしょうか)事実をAさんの父親は知っているのでしょうか? 私はそんなに性格が良いとは思えませんが、変に熱血な所があるので、もし私がcinco-arcoiris さんの母親だったら「家に話をしに行く」と怒りをあらわにすると思います。 でも本当に話をするつもりなら、時間をかけてAさんに了解を得た上で最初は父親に話をしに行くと思います。 絶対に母親とでは話にならないからです。 母親の神経を逆なでさせて、逆上した母親はさらにAさんに対して冷たい態度で接すること間違いないと思われるからです。 他人の家族に意見をするのって今の時代けっこう難しそうですから。 私もあまり家庭環境に恵まれていなかったと思っています。 (母親の冷たい態度、言葉の虐待を受けて育ったと思っています) こんな私でも道を間違えずに育ったのが、親友、恩師、疑似家族のおかげです。 疑似家族→親友の家族です。初めて家に行った時に恐ろしいくらいに安心感、安らぎ、まるで自分の家族みたいに感じて、ずうずうしいくらいリラックスしちゃったのです。20年以上経った今でも関係が続いています。今でも一緒に出掛けたり、勝手に第2の家族みたいに思っています。 cinco-arcoiris さん達がAさんにとって第2の家族もしくは心の支えになってあげられたら、、、、、それが彼女にとって大きな希望になると思います。。。 話を聞いてあげて、一緒に泣いてあげて、、、、 私もとても感情的になり、的確な回答ではなくなってしまったようで、申し訳ないです。

cinco-arcoiris
質問者

お礼

昼過ぎに高校までずっと一緒だった弟が下宿先から帰宅し、色々とわかりましたが、父親が可愛がることによる嫉妬ということはなさそうです…。 というのも、父親の方は母親の命令でほとんど育児に関わっていなかったそうなんです。 実際Aちゃんも、父親とはほとんど話をしないし、顔を合わせることも稀だと言っていました。 また私の母によると、ご両親ともにきょうだいは妹のみだそうです。 でも女の嫉妬というのはありそうです…。 というのも、母親は短大出だそうですが、Aちゃんは関西の私大上位4校のうちの1校に通っていてます。 綺麗で優しい子ですから彼女を頼る友人も多く、昔からモテていましたし…(かく言う私の弟の初恋の相手もAちゃんです…というかそういう子、近所に結構います) 学校までの交通費と教材費は一定額までは出してもらえるとのこと。 しかし、交通費はどう頑張っても電車の定期代の一部にしかならないそうで、その足りない分とバス代(家から地元の駅までの分と学校の最寄駅から学校までの分)は自分で出していると言っていました。 それが月2万弱かかるそうです。 足りない時は地元側と学校側合わせて往復2時間を歩いていると…。 父親は上記のような感じで、完全に母親の尻に敷かれていて、知っていても口出ししないそうです。 ちなみに、「学費を出している」と言っても実際のところは教育ローンで、学校出たら自分で返せと言われたこともあると聞いています。 でもおっしゃる通り、母親に直に話をするのはまずいと思い、うちの母と怒り心頭の弟のことは一旦止めました。 父親は今出張中みたいで…。 とりあえず、今はAちゃんもバイトがあるので外出しています。 勝負は今晩でしょうか…。 もういっそのこと、ずっとウチにいたらいいのに…なんて思ってしまいます。 第二の家族…そうなれたらいいな、と思います。 ありがとうございました。

  • keikun711
  • ベストアンサー率14% (17/115)
回答No.1

ひどすぎますね(´;ω;`) その子の話を聞いてあげることが一番だと思います(;_;) 相談に乗ってあげることはとても重要なことだと思いますm(__)m

cinco-arcoiris
質問者

お礼

本当に…酷すぎます。 なかなか自分にできることが思いつかないので、せめても気軽に話ができる相手になりたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A