- ベストアンサー
卵胞の小ささについて
- 卵胞チェックで右に1つだけ4mmの卵胞が確認されました。黄体機能不全の可能性もあります。周期は28日~31日で、基礎体温はやや不安定です。年齢や妊娠希望の浅さから先生はまだ不妊検査はせず、半年ほどタイミングを見ても良いとのことです。
- 卵胞チェックやタイミングをしている他の方の質問を見ても、卵胞が小さく数も少ない方はいないようです。次の診察日は生理開始から16日目で、子宮ガン検診と風疹の抗体チェックの結果も出ます。携帯サイトの排卵日予測では診察日の前日が排卵日となっています。
- 質問1: タイミングをとっても問題ないでしょうか?翌日の診察日に支障はありませんか? 質問2: 黄体機能不全の治療は積極的に頼んだ方が良いでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
正直、たまたま卵が育つのが遅いだけ~って事もあります。 私は生理が始まって10日目の時に卵がない!と言われましたが、遅く育ってただけでちゃーんと排卵もしました。 稀にそうゆう月があります。 不妊検査は焦ってるなら早めにするに越した事はありません。 異常がなければ、心のストレスも減少されてタイミングのみに力も入れれます。 私は結婚して子供が直ぐに欲しかったので、タイミング(自己流)しましたが2周期目で婦人科へ行きました。 25歳で先生には年齢が若いから、何かあっても大丈夫な可能性は高い! と言ってもらえて、検査をしました。 結果・排卵障害がありました。 今は薬とタイミングで頑張ってます。 ちゃんと卵胞も育つし排卵もするようになりました。 薬飲んでるから大丈夫!!!と毎月自分に言い聞かせてストレスを減少させるようにしてます! (そう言いつつ、卵胞チェックと排卵チェックはドキドキしながら行ってます) 後、黄体機能の検査も念の為受けた方がいいです。 大層な検査ではないですし^_^ もし異常があるなら治療しなきゃ、赤ちゃんが出来ても妊娠継続できません! 不安要素は取り除きましょう! 頑張りましょうね!
その他の回答 (1)
- tannpopo39
- ベストアンサー率0% (0/1)
タイミングをとっても翌日の診察に影響はないと思います。 卵の成長具合や、排卵は病院で診てもらうのが確実です。 私の場合、卵は育つが自力で排卵する力がないので排卵させる注射をしてもらい、きちんと排卵したかどうかも診てもらいます。 この方法で一人目を授かりました。 ホルモン補充の治療は受けたほうが妊娠の近道になると思います。 でも卵の育ちが遅いのは今回だけかもしれないですよね。 次の周期できちんと卵が育っていればホルモン補充は必要ないですし、その時その時でどうするか決めればよいと思います。 私も周期によって、卵が育っていたり、育っていなかったり、自力で排卵していたり・・などいろいろでした。 その時その時で先生のアドバイスも違ってくると思います。
お礼
丁寧なお返事、ありがとうございます(o^o^o) 周期によっても違いがあるとは‥やっぱり病院で診てもらわないとわからない部分が大きいですね。 周りに病院へ通う人がいないので、話をすることも聞くこともできず tannpopo39さんの1人目のお子さんのお話はすごく励みになりました☆ またいろいろと教えていただけると嬉しいです。 ありがとうございました!
お礼
丁寧なお返事をありがとうございます(o^o^o) そんなこともあるんですね! もう、謎だらけです‥ 初めての内診で、あまりに怖がりすぎたからか 『痛い検査もあるから、半年くらい様子みてからでも‥いいかな』 と先生に言われて鵜呑みにしていましたが、もうすこし検査も前向きに考えるようにします。 ありがとうございました!またいろいろと教えていただけると嬉しいです。 お互い早く授かれるといいですね♪