- 締切済み
ママ友付き合いが苦手
3歳の娘の習い事関係で、ママ友の輪ができました。 特定の誰かが苦手とかではなく、 人付き合い自体が苦痛な私の性格のせいです (会話が続かない、会話の引き出しがとても少ない) 皆さんお喋りがお好きそうな元気な方ばかりで…。 明らかに私は浮いてます。 ポツンと孤立してしまう事も多く、それがつらいです ランチやお茶のお誘いを受けるのですが、 私だけ仲間外れも悪いかな、というので誘って下さるのだと思います。 本当有難い話ではあるのですが。 折角ですし断るのも申し訳なく頑張って数度行ったのですが どうもこれからもマメに催される雰囲気で凹んでおります。 私は仕事もしてないですし、適当な嘘が無いです。 毎回嘘で断るのも無理があります。 本音を言って断りたいなあという気持ちもあるのですが やはり本音を言ってはまずいですよね…?どん引きですよね… これからも娘の送り迎え等で顔を合わせる環境です 正直、こんな事言って断られたらどう思われますか? どうすればいいかとても悩んでいます。 夫は、そういうのは子供の為にもどんどん行けという人で…。 ごもっともな正論で、これから先、こういう事はいくらでもあるでしょうし 逃げてばかりでは駄目なのも判ってますが。 でも毎日がとても憂鬱になってしまい…。 ご意見、アドバイスお待ちしてます
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
こんにちは! 誘われるだけうらやましい…とおもってしまいました(^-^;すみません。 わたしは自分から連絡するほうが多いので(^-^; 誘ってくれる友達ってありがたいですよ。おとなになるにつれて、友達って作りにくいですから… 息子は二歳九ヶ月ですが、プレでもまだ特定の仲良しさんがいないので、きっかけすらないです。 ご主人はちょっと極端ですが、お子さんが気が合う、ママが苦手な人でないならムリない範囲のお付き合いをしてみては?
- cutesmile
- ベストアンサー率21% (74/340)
私にはママ友がたくさんいます。 でもママ友とはいえ、みなさん自分自身の友達です。 正確に言うと、子供の付き合いを通じて出来た私自身の友達です。 あまり気の合うか分からない段階で、ランチとかお茶レベルまで 仲良くなるのって考え物ですよね^^; だから、そうならないように気をつけていたので顔見知りレベルのママさんもたくさんいます。 子どもが一緒に遊んでいるときのコミュニケーションだけの人です。 街中で会えばあいさつしたりするけど、ただの顔見知りです。 それでじゅうぶんのお相手もたくさんいます。 顔見知りの人とはきちんとごあいさつする、社会的に必要なコミュニケーションはとる。 これができていれば別にお子さんに悪影響もなにもないでしょう(笑) ご主人のおっしゃるお茶まで強要するのはちょっと考え物です。 ご質問者様の場合、 これから、ご自身は付き合いがなくなっても、お子さんの習い事は続くんですよね? 本音を言ってどうまずいかを考えればいいと思います。 いつもぽつんとつまらないので と言ってしまえば、 相手にしたら自分たちといたらつまらないと言われているようなもので、 いい気はしません。 正直に言えば角がたつこともあります。 よく思わない人もいます。 今後の付き合いを考えてそれでいいのなら、正直に言ったほうがそのときはらくだと思います。 もともと、顔見知りで済むレベルの相手をわざわざみんなでーみたいな雰囲気で誘うお相手ですから、 いい人じゃないかもしれないですよ?(笑) 私もあまりそういうの好みません。 自分自身だけが孤立するならいいけど、 お子さんのことも悪く言われたらいやですよね。 そういう人じゃないだろうけど、集団になると何をしでかすか・・・(笑) ここは無難に今後の付き合い(ごあいさつなどの社会的なつきあい)も考えた上で 最初のうちは毎回、その日は他に予定があると言えばいいんじゃないでしょうか? 「いつもいつもごめんなさい、せっかくお誘いくださったのに。」と言えば角がたちません。 何度か続いたら、 「毎回お断りしてしまってごめんなさい、 ご一緒させて頂きたいときはこちらからお声かけさせていただいてもいいかしら??」 とでも言えば、もう誘ってこないと思いますよ♪ これからもお子さんを通じてたくさんのママとお知り合いになることでしょう。 でも、だれもかれもと付き合うのは疲れますよ。 子ども同士が仲良しでもママ同士も仲良くなるとは決まっていません。 子供同士が遊んでいるときのコミュニケーションだけのお相手もたくさんいます。 自分自身が友達としてお茶したりランチできるか、 そこまで仲良くなっているか、 そこを考えてから最初のお茶をしたほうがいいと思います。 自分が仲良くなれるお相手なら、お相手も同じタイミングで同じことを考えて お誘いくださることでしょう。
- kasumimama
- ベストアンサー率44% (1218/2747)
ママ友付き合いが苦手?ではない気がするけど気持ちがよくわかる私です・ 私はママ友はたくさんいます。が、しかし、私が友達と思える方であって 決して子供の為ではないです。 例えば習い事とかで輪が出来たとして私がその方たちを好きであれば輪に入るでしょう・・・ でも別に子供の為になら帰りますね^^ 淋しいと思えば話してもらいますが、会話が途切れる自分であればいても仕方ないかと思うこともあるでしょう。 私が同じ立場なら 正直に言います。 正直に言うっと言っても この質問に書いたようなことを言うでしょう。 私って言葉少ないし引出ないんですよね・・・みんなみたいにうまく話せないしつまらなくないですか?(笑う 笑顔は必ずする 私は聞いてるだけでも楽しいんですけどね と思うのならそのままいうけど そうでないなら、 気分悪くしないか不安で緊張してしまうんですよね・・・・ それに誘ってもらってすごく嬉しいしありがたいことなんだけど 私の性格すごく出不精で・・・・・ 嘘ついて断るのも嫌だからみんなで行ってくれていいよ^^ 決してみんなが嫌いなわけじゃないから気分悪くしないでね>< とかなんとか言いますね。習い事なら別に毎日じゃないし自分自身がそれで淋しいと思わない仲間外れにされてると思わないのならいいんじゃないですか??? でも次会えばあいさつもするし軽い世間話もするし 明るくさよなら~~~~~って感じで言えば 問題ないんじゃないですか??? なんか変に顔もこわばって嘘ついたりしてると なんか気分悪いことした?って勘違いしません? 逆の立場なら。 私は現在ママ友がすごく多いし私がなぜか中心的ですが、誘う人は一応誘いますが断る人は別に それでいいと思いますし、断ったからって別に何もないし毎日あいさつもするし合えば世間話もするし たまには誘われたり。 ひとりだけ誘ってください誘って誘ってとメールが来る割には毎回キャンセルする人がいて すごくおとなしい方で会話がへたくそな静かな人がいます。 嫌がっているわけではないと信じてはいますが、明らかに人種が違います。 その方は結局誰とも遊んでません。私も時々誘うくらい。本当に時々。 でも公園で会えば普通にお話しします。 何も思わない人は何も思わないし正直に言ってもらえれば理解もします。 それで陰口叩くよな人はこっちから願いさげでしょう??? 考えたって嘘は結局しんどいですよ^^ お互いに。 私は出不精だからみんなで遊んでまた教えてwwと明るく言えないですかね??
私も 苦手です でも この集まりは 習い事ですよね 幼稚園ではないのなら 毎日ではないのでしょうか? 理由についてですが 私なら たとえば 洗濯物 もう一回 しなくちゃならないから とか クリーニング取りに行くように頼まれたのとか 当たり障りのない理由で たまには逃げてもいいじゃありませんか? あまり いつもパスすると ずっと 蚊帳の外になるのもさびしいですよね 私は ぺちゃくちゃ いらぬことをしゃべるより 引き出しが少ないくらいのほうがいいとおもいますよ つまらないことをいって 人に誤解されるよりずっといいですよ いい聞き役になってください 私は あなたのように 口数の少ないほうが うらやましいですけどね
こんばんは。 わたしも、質問者さまと同じで、人付き合いが苦手、苦痛です。わたしはまだ幼稚園や保育園に預けてないのですが、習い事などでお母さんたちと接することがあり、困ったなあ。と思ってます。既に子供同士が仲良くなってグループになっている方々もいました。子供のことを考えたら行ったほうがいいのだけど…と、葛藤してます。 全く同じ悩みの方がいて、書き込まずにはいられませんでした。解決策を提案してないのに、すみません。 お互い、頑張りましょうね。
お気持ち分かります^^; 私はママ友付き合いが苦手、というより、 多人数での付き合いが苦手です。 子供は現在3歳ですが、ママ友達は私と同じように 少数での付き合いでないと疲れてしまう人 ばかりです(笑 知り合った頃は多人数だったのに、いつの間にか こうなりました。 多人数でランチなどを好む人からのお誘いは、 ・旦那が休みになってしまったのでなんとなく出かけ辛い ・子供の体調がいまいち など理由をつけて断っていました。 たぶん察してくれたんだろうと思います。 そのうちお誘いもこなくなりましたし、何かで会っても 普通に雑談してくれますし、「またお茶でも」と社交辞令では 言われますが、はっきりしたお誘いはきません。 また、多人数での付き合いもできる人の中で少し個人的に 仲良くなれた人には、「多人数っていうのが苦手で・・・」 と話したら、私と会うときは1対1(+子供)でごく普通に 付き合ってくれてます。 他のママ友達の話も「こないだ一緒に○○に行ってね~」など 話してくれしたりします。 お友達とメールのやり取りがあるなら、 本音を言ってしまってもいいかなぁと私は思いますが、 それは私自身が多人数の付き合いが苦手だから、仮に自分が そういうメールをもらっても、ああそうかと思えるだけなのかも しれないし、難しいですね・・・^^; あと私個人の意見ですが、 ママ自身に無理のあるママ友達付き合いが子供のために なるとはとても思えません。 何かで見たのですが、 ママ同士の付き合いって、幼稚園入園、小学校入学、中学入学、 と似ているのだそうです。 (子供のじゃなく本人の) 入学して新しい環境で新しい友達ができ、その中で自分に 合う人を見つけ、仲良くなっていく。 小学校から中学校に入ればまた新しい環境で新しい友達ができる、 という感じで・・・ だから子供が小さいときからのママ友達と無理して付き合う ことないそうですよ。