• ベストアンサー

人付き合いについて(ママ友)

現在32歳で共働きをしているため5歳の長女と2歳の長男を保育園に預けて働いています。2年ほど前から同じクラスの二人のお母さんと仲良くしていて、お互いの家を行き来したり、一緒にでかけるような中でとてもありがたい存在です。 子供同士も仲良しですが、うちの娘だけは保育園では他のグループの子たちと中がいいです。でも保育園の外で一緒に遊ぶときは仲良く3人で遊んでいます。 私ともう一人の人はは二人子供がいますが、一人の人は二人目不妊でなかなか子供ができなかったのですが、年末に出来たと聞いてとても喜んでいました。でも、最近流産してしまたようです。 今朝本人から聞いたのですが、もう一人ママ友には流産したことを前に伝えてあったらしく、そのこともあり、昨日もう一人のママ友の家に遊びに行ったんだよと言ってました。私にはまだ流産の事を伝えてなかったので悩んだあえて呼べなかったようなことを言っていました。 来週また遊ぶから、その時は来てね~と言っていましたが、何か私だけ仲間はずれにされたような気持ちになり、私には言いにくいような事だったのかなぁとか私は嫌われているのかなぁとかやっぱり年が近い人同士のほうが話が合うのかなとか(私はその人達より6つくらい下です。~思って、とてもショックを受けてしまいました。 私は一人と約束をしても、必ず誘うようにしていたので、なんかショックで・・・しょうがないことですけどね。いい大人がこんなことで悩んでいてもしょうがないんですけどね。情けないです・・・。ただ娘もきっと遊びたかったと思って。 今後の参考に、人付き合いを長続きさせるコツみたいなのってなんかありますか?私は、家族と居るのが好きで、こちらからあんまり誘うのも悪いと思ってあんまり自分からは誘わない方です。でも誘ってもらったら次は誘うといういふうにはしようとは思っています。 きわられるのが怖いのかもしれないけど、誘ってもだめって言われたら恥ずかしいとか、色々考えちゃうんです。昔は友達なんて、気を遣う事なく自然にできたものです。ママ友となると子供が居るから色々気を遣ってしまいます。それでも私は色々親身になって相談したり、してくれるママ友は必要だと思っています。 今後のつきあいに何かアドバイスがあっったらお願いしたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

人付き合いを長続きさせるコツってなんだろう?と私も考えたことが ありました。私の場合は「深くは付き合わない」が一番合ってるなと。 例えば何かを相談したりされたりというのは、自分側からもそうですが、 相手が何も言ってこなければこちら側は何も言わないでおくということも 大事かと。人それぞれ色んな考えがあるので「何でうちも誘ってくれなかったの?」 とか思ってたら、長続きはしないんじゃないかな~?と。性格的なものが あると思うんですが、「深く考えすぎない」というのがいいかと。じゃないと ママ友と話すのも約束をするのもしんどくなってきちゃいますよ。 私も同じように考えていたことがあって、一時期、ひきこもっているような 感じでした(ママ友と会いたくないくらい疲れちゃってました) ただ、昨日ということは日曜ですよね。ご主人の休日が土日だったら、 お友達は折角のお休みだからと気をつかってくれたということもあるかもですよ。 ご家族と一緒に過ごされるのが好きなら、逆に誘ってもらってたら一緒には 過ごせなかったということにもなるかと(土日休みだとしたら) お友達の悲しい出来事に関しては事が事だけにタイミングとか言う時の 心の状態もあると思います。なのでこの件に関してはもう1人のお友達から 聞いたけど、自分から話を振るというのもしない方がいいのではないかと。 話があったら「うん、○○さんから少しお話は聞いてた」と言う感じで おっしゃるくらいにしておいた方がいいと思います。

komedasuki
質問者

お礼

ふんふん、深く吹き合わないことですね。 言い意味でですってことですよね! 言ってることはよーーーーーーーくわかりました。 なるべく平常心を保ち、付き合っていきたいです。 とても参考になるアドバイスありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

komedasukiさんこんにちわ。私とちょっと似ていますね 私も家族ですごすのが大好きです。私からはあまりお誘いしません。 やっぱり断られるのが切ないからです。 ですが漠然とおいしいお店をみつけたときは、今度行きましょうねくらいは振っておきます。 その店いきませんか?というお答えはよくあるので、ご一緒したりします。 そして、皆さんおっしゃるように、3人って子供もママとも世界でも難しいかと思います 私は3人で親しくなっても どちらかというとすべての方に一対一で親しくなるよう リセットボタンを押すようにして自分から抜けるようにしています。 誘ったとか誘わないとか女っぽくて面倒ですしね・・・ たしかに年が近いと親しくしやすいなどあるかもしれませんがライバル視されちゃうということもあるかと思います。 子供が同じ年で親も!となると、隣の芝生が青く見えてくるものですし。 今回お友達に事情があるようなので、のんびり連絡を待ちましょう。 おうちに誘われなかったのはたまたまかもしれませんし、 もしかしたら年の近いお二人のほうが親しいのかもしれませんしね。 そういうのは面倒なので、違う形にしてお付き合いするほうが楽チンだし komedasukiさんも一対一のお付き合いのほうが楽にお付き合いできるのでは? 私は子供同士が同じ年で今8歳も年下と付き合っていますが、最初はグループでやりずらかったので、 ちょっと距離をおいたあと、ひさしぶり~○さんには絶対連絡とろうと思っていたんだよね。個人的に仲良くしてね。 こんな感じに言ってみたら案外うまくいきました。 結局学生時代の友達じゃないグループなんて、そう何年も長続きせず、消滅してゆきばらばらということが多いですよ 長続きさせるコツは時間と距離感です。 1)?と思ったら2ヶ月くらいおいて何事もなかったように連絡をとってみる 2)連絡をとれなかった理由を実家の母とかのせいにする 3)ずっと連絡取りたかった旨を伝える(これ大事) お子さんも小さいのでこれからまだまだ沢山のママ友達と自然と仲良くできると思います。 私の場合は子供が0歳から3年に一人ずつ大切なお友達が出来ています。 私が積極的ではないので園行事などさびしいと思うこともたまにはありますが、 揉め事はこれで回避できるしわずらわしさがまずありません。 今では6名くらいの大切なママ友達とのーんびりおつきあいしています。 おうちにお招きは大切な友達しか呼びません。すべて公園です。お互い気楽に付き合えますからこれも結構重要です。 がんばってください~~

komedasuki
質問者

お礼

thiarararaさんお返事ありがとうございます。 こういうのってほんと仕方のないことですよね。 事情が事情だけに、二人の方が今回はよかったのだと思います。 でもまた来週は誘ってもらったので、何事もなかったように仲良くしていきたいと思います。ありがとうございました。

  • nnmsg1327
  • ベストアンサー率39% (206/525)
回答No.3

40代母親、娘は7歳小2で、質問者様と同じく仕事をしているので、 就学前は保育園、今は学童保育に預けています。 そうですね……。 今回の出来事は、流産された友達の苦悩がそれほど深いものだったのかと、 考えるしかないように思います。 そのママが、まだ流産のことを話せていない質問者さんだけを誘わなかった理由も、十分納得できます。 流産のことを伝えるタイミングを見つけることや、言葉を選んで話すエネルギーは、 そのママにとっては、並大抵のことではなかったと思います。 自分がつらいときは、相手がどう思うかなどと、考える余裕はないですよね。 人付き合いを長続きさせるコツですが、 一つのできごとだけにとらわれて、相手にとっての自分の存在を考えないほうがいいと思います。 うちも一人っ子で、一番仲良しのママは2つ上のお姉ちゃんがいる姉妹です。 わが子は兄弟がいないので寂しくて遊びたがりますが、 上のお姉ちゃんの都合もあるだろうし、やはり気を遣います。 嫌われるのが怖いのは、私も同じです。 上のお姉ちゃんの都合で断られたら寂しいなと思うと、どうしてもしり込みします。 相手はこちらから気軽に誘えない状況を察して、ほとんど誘ってくれる関係です。 でも、お互いの立場を考えて、自分ができることをするしかないですよね。 今はそのママさんの気持ちを一番に考えてあげた上で、 相手にとって自分はどういう存在なのか、にとらわれず、 お子さんともども、楽しく過ごすことだけを考えていればいいと思います。 そうして年月が過ぎるうちに、関係も深まっていくと思うし、 ご自身の考え方も変わっていかれると思いますよ。

komedasuki
質問者

お礼

アイテにとっての自分を考えすぎないことですね! 確かにアイテはそんなじ自分の事なんて考えてはいないですよね。 子供と家族の楽しい時間があるんだからよくばらなくていいか! ありがとうございました。

  • momoituka
  • ベストアンサー率28% (417/1463)
回答No.2

年齢が3つ違ったら話の合わない事も沢山出てきますし 近い方が話し安かったりもしますけど きっと 質問者様の気を使う お心が相手と一致していないだけの事だと思います。 常に三人が一緒の行動じゃなくても それが普通の事と割り切ってしまえばなんでもない事です。 もしかしたら 偶々タイミングを逃してしまっただけの事かもしれませんし。 一度言い逃してしまうと 中々思うように事が運ばないのが常ですし。 大人も子供も三人は難しいですが 全く声が掛からなかったり一緒にいるのにスルーされたりでは ないのですから気にしすぎだと思います。 当然人間ですから気には成るでしょうが 固執したお付き合いより幅広く誘われ易い状況を発信していれば 声は掛かるとは思いますが それはそれなりに大変だと思います。 今の侭 呼ばれたら三回のうち一回は御招待のように 御自分の中で一線を引きながらお付き合いされれば良いと思いますよ。 で 相手の二人に関しては どうぞ御自由に・・・ そう思っていればなんでもない事です。 娘さんの方が賢いですよ。 娘さんはちゃんと身を守る術を身に着けられたようですね。 だから 他のグループとの関わりもあるのです。 とっても良い事だと思いますよ。 今は幅広く。 その方がいろんな事を吸収できるのですもの。 気にしない。 それが一番です。

komedasuki
質問者

お礼

娘さんの方が賢いですよ。 娘さんはちゃんと身を守る術を身に着けられたようですね。 だから 他のグループとの関わりもあるのです。 とっても良い事だと思いますよ。 ふふふとっても嬉しい言葉です。 娘が仲のいい人がいるんだからいいか!って思えました。 親はこんなうじうじしてたら笑われちゃいますね。 大丈夫、これからも距離を守って付き合っていこうと思いました。 ありがとうございました。

回答No.1

こんにちわ、過信することなく自分に自身を持たれたらと思います。子供はちゃんと世界を持ちお友達と上手に付き合っていきますよ。    子供のためにママ友が必要ですか? ご自身の情報収集であるとか、子育てライフに拠り所的なものでいいんじゃないでしょうか。 少し寂しいなと感じるのも分かりますが、迷惑にならない程度に自分のペースでお付き合いしていったらいいんじゃないですか。 生意気言ってごめんなさいね。 どうもパソコンとか得意じゃないので、乱文お許しください。

komedasuki
質問者

お礼

過信することなく自分に自信をもつ・・・ほんとですね。 私は周りに左右されすぎるところがあるので、気をつけたいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A