- 締切済み
地下鉄通学定期券利用範囲、留学生のPITAPA申込
今年四月大阪に留学予定なんですけど、 住むところと学校はちょうど地下鉄沿線だからまず通学定期券買おうかなと思って その利用範囲について色々質問があって、困ります>< 皆さんにお伺いしたいと思いますが =質問= A.地下鉄通学定期券編 1.登録駅は自由で選べますか? もちろん家のほうは一番近くの駅にしますが、目的地の駅は(学校のことです。学校周辺は一つ以上の駅があり、その一つは徒歩1分もう一つは徒歩8分です)、”徒歩一分のほうを選ぶ”って当たり前でしょうと思っていたけど、乗り換えはいらなくてつまりただでの利用区間はその線しかないということで、8分の方をしたくなる(乗り換え一回しかも御堂筋線に乗り換え) そこて生じる問題です。 2.もし利用空間を越えたら、どう清算しますか? 登録のは3区で、降りる駅は範囲以外ならば、1、2、3区もしくは4区、5区それぞれまたいくら払わなきゃいけないですか? 3.登録駅の間での乗降りも無料ですか? もしAは家(登録)、Dは学校(も登録) A→B→C→Dの場合(同線)、BからCまでの乗降りも無料なんでしょうか? B、PITAPA編 1、留学生は申し込み可能ですか? 私の場合は郵便局で口座開き と 毎月海外からの振込み だけです! 学校は府内の専門学校です。 これだけの条件で審査通されるのかしら>”< 以上、お答え大変ありがとうございます!! 色んなところはまだ初心者だから よろしくお願いいたします^^
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- simotani
- ベストアンサー率37% (1893/5080)
通学定期購入には、学校から通学証明書を貰う必要があります。 この証明書に学校がどの駅で証明するかで、使える駅が決まります。 ですから、必ずしも徒歩1分の駅が最善とは言い切れず、8分の駅でも出る可能性はあります(こちらで変更は出来ない) 次に経路は最短経路のみです。但し御堂筋線の梅田天王寺間と谷町線の東梅田天王寺間は、距離が同じと見做して扱います(天王寺以南と梅田以北の直通乗車の場合) 途中下車は定期の経路であれば自由です(Pitapaマイスタイルの場合、指定した2駅間ならかなりのルートで適用可能だが、運賃上限制、利用経路次第では割高になる場合も)
補足
お返事ありがとうございます^^! 学校の最寄り駅は中崎町駅で家の最寄り駅と同じ線で、常識的にもこちらのほうが一番便利ですけど... 家最寄り駅ー>中崎町駅(乗り換えなし、学校まで徒歩1分、距離 12.2km) 家最寄り駅ー>梅田駅(乗り換え1回、学校まで徒歩8分、距離 11.2km) 片道料金は同じ。 梅田駅にしたがってる理由は(1)もっと散歩したい(2)他の乗り降り範囲を広めたい 大体その二つです、通されるのかなってまだわかりませんです これは学校と相談するべきでしょうか? またよろしくお願いします。