• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お金の管理について)

お金の管理について

このQ&Aのポイント
  • 大人なのにお金の管理ができない一人暮らしの悩み。インスタントカレーやカップラーメンに切り替えて節約しようと思っても続かず、家計簿ソフトやエクセルですら三日坊主。支払いも適当で請求書が来るたびにギリギリで支払っている。クレジットの支払いも毎月数万円あり、借金は300万円ほどある可能性がある。精神的には落ち着いているが、収入は月25万円で自宅でフリーのお仕事をしている。会社に就職すれば借金を返済できるスキルはあるが、目標を達成するまでこの状況が続きそう。レシートの管理方法を知りたい。
  • お金の管理が苦手な大人の一人暮らしの悩み。節約のために食費をインスタントカレーやカップラーメンに切り替えようと考えるも、続かない。家計簿ソフトやエクセルでの管理も三日坊主。請求書が来るたびにギリギリで支払い、クレジットの支払いも毎月数万円ある。借金は300万円ほどある可能性があり、精神的には落ち着いているが収入は月25万円。目標達成までこの状況が続きそうで、レシートの管理方法を知りたい。
  • お金の管理が苦手な大人の一人暮らしの悩み。節約のためにインスタントカレーなどの食費を減らそうとするも、なかなか続かない。家計簿ソフトやエクセルでの管理も三日坊主で、請求書が来るたびにギリギリで支払っている。クレジットの支払いも毎月数万円あり、借金は300万円ほどあるかもしれない。精神的には落ち着いているが、収入は月25万円で自宅でフリーのお仕事をしている。目標達成までこの状況が続くため、レシートの管理方法を教えてほしい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.3

使わない方法・・・のほうはおいておいて ざっくり把握する方法についてです。 まず、ざっくり性格で管理ができないという人は(私がそうでした) 自分レベルと乖離した方法にチャレンジしてることが多いです。 足し算もできないで、方程式が解けるわけないじゃないですか。 一桁の足し算ができてから、二桁へ、という風に考えるのが良いです。 お勧めは、曜日を決めて(土曜がオススメ) 週1回、5分の家計簿づけの習慣。 先週の残金から、今週、財布に残っていた金額を引くと 「今週使った分」がわかりますよね。それが1万円としましょう。 次に食費以外の支出を思い出しましょう。 月曜はスポーツクラブに行って何を買った、 火曜は買い物に行って、衣類と、仕事の用品を買った。 水曜は出かけなかった。・・・こんな記憶のたどり方になるでしょう。 食費以外は、ざっと3000円分だった。 じゃあ、結果的に食費は7000円じゃないですか。 これだけですよ。早くて5分、長くて10分で終わり。 家で食べたか、外で食べたかを分けたい? ・・・熟練者ならいいけど、初心者なら不要です。 明らかな交際費的な外食費なら、わける意味もあるかもしれないけど どこで食べようが、食費は食費。 最初はこの程度でいいと思います。 これをするだけでも、意識変わってきますよ。 1週間で思い出す癖を、つけていると 自分がお金を使う際にも、同じ脳の動き方をするようになって 「ああこんな風に使っていくと、先週と同じぐらいかかってしまう」 その場その場で、自分の癖が認識できるようになります。 リアルな問題意識を持てるので その先、必要だったら、もう一段細かい家計簿もつける気になるでしょうし カンタンな課題をクリアした実体験があるので もっと自分向きの方法も見つかると思います。

b-cool
質問者

お礼

>週1回、5分の家計簿づけの習慣。 なるほど。参考になりました! それ試してみたいと思います!!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • TEOS
  • ベストアンサー率35% (758/2157)
回答No.2

私も、金銭管理がアバウトです。 月にクレジットの支払いが30万円超えてます。給料より多く使用してる。 年間300万円はクレジット払いです。 会社で自分の給料、ボーナスを貰っているかあんまり把握してません。 数ヶ月に一度、銀行で通帳記入するくらい。 現金は下ろさないです。 何で成り立っているかと言うと、着た服をワンシーズンで、みんなオークションで売ってしまうから。 そのために、損失が少ないです。 スーパーでお菓子買うのもカード払いです。 現金は予備に10万円置いてある。 私も、家計簿を半年付けて見たけど、半年で断念。 毎月帳尻が合いません。 私は、借金をいかに早く返す方法を考えた方がよいと思う。 酒・タバコ パチンコなども止める。 外食も禁止。 それで、貯金、借金に月にどれだけ回せるか、計算してはどうでしょう?? 婚活する前に、借金をゼロにしないと 後々が無理ではないでしょうか。 私の家の地方は、 結納金と結婚指輪を男が準備出来るなら、 花嫁側が、結婚式費用を半分以上から全部負担。 家電製品から家具までも準備してくれます。 男側は、それを入れる器を準備出来ればOK(要するに、荷物が入る住居を用意) 電気、水道などを止められてると、相手の親に知られたら、 結婚解消になる公算が大きい。 私は、20歳代で家を建てて、既にローンを終わってるよ。 

b-cool
質問者

お礼

>私は、借金をいかに早く返す方法を考えた方がよいと思う。 正論ですが、借金を返す前に状況を正確に把握しないとなんですよね。 それさえもできてないんで・・。 酒は、350ミリリットル缶を一日飲む程度。たばこはパイプタバコなんで月に3500円ぐらいなんで問題ないと思ってます。 逆にそれがなかったらとても仕事のストレスで仕事自体ができなくなるのと、キャバクラ通いだしたり反動がくるのはわかっているので、やめるつもりはありません。 実は去年酒もたばこもやめてたら仕事のストレスで2か月ほど精神的におかしくなりうつ病になりました。年末にやっと治りましたけど。 甘いと言われようがそれが自分の限界。そパチンコはやりませんし、外食もしないで自炊しているので食事代はたいしてかかってません。(毎日納豆、豆腐、小魚、野菜もとってと金もかけず健康的な食事してます) 結婚の相手も探しながらじゃないともう年齢的に時間的余裕がないんですよ。 相手は金銭管理しっかりしている人を探してます。自分のフォローしてくれる人を。。 借金返しながら探すしかないですねぇ。 >私は、20歳代で家を建てて、既にローンを終わってるよ。  これすごいと思いましたけど、月にクレジットの支払いが30万円超えてるって・・・ すごいんだかすごくないんだか・・。ある意味すごいですが(笑)。 豪傑タイプですね。 お金の管理はしっかりしてないと結婚相手として落第なのはわかってるんで相手が見つかるまでになんとかしたいと思います。 ご意見ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kappa1zoku
  • ベストアンサー率29% (334/1137)
回答No.1

お金の出入りをざっくり上手く管理する方法は捜せばいくらでもあるでしょうが、あなた自身が自分を分析しているように、なんとかこれまでやってきたのだから、これからもそうなってしまうだろうことは予測できます。 結婚はどうでしょうか? 誰かにお金を管理してもらう方法です。 それ以外には無理でしょうね。

b-cool
質問者

お礼

するどいですね。 私ももうこりゃ自分では無理だと思って婚活を去年1年積極的に繰り広げたのですが、3~4人の女性と付き合い毎週真面目にデートしてましたが結局、最終的になびかず。 婚活は今年ももちろんするつもりですけど、その前にこのお金管理にルーズを知られたとたん去ってしまうでしょうね。 そうなる前になんとか手を打ちたいものです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A