• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:鷹ノ巣山(浅間尾根コース)の情報をお願いします。)

鷹ノ巣山(浅間尾根コース)の登山情報をご紹介

このQ&Aのポイント
  • 鷹ノ巣山(浅間尾根コース)の現在の積雪状況やアイゼンの必要性についてお知らせします。
  • 夏の浅間尾根コースでの鷹ノ巣山登山について、積雪がある場合の対策やトレースについてもご案内します。
  • ご希望の方には、最新の登山道の状況や情報もお伝えします。お気軽にお問い合わせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • baklava
  • ベストアンサー率67% (21/31)
回答No.3

一昨年の話なので参考になりますでしょうか・・・ 2月中旬に日帰りで登りました。 朝(7時)の段階では集落へ向かう途中から雪がありましたが、 特に運転には問題ありませんでした。 登山道は登るほど雪が深くなってきましたが、登山道を見失う程では無かったです。 避難小屋から山頂へ向かう途中でアイゼンが必要になり装着しました。 私が登山初級者、アイゼン初心者なので、多めの休憩込みで登りは3時間半から 4時間かけて登りました。 とても天気が良くて山頂でのんびりと富士山を眺めてからの下山だったので 下りてすぐ位迄はアイゼン必要でしたが、後はぐちゃぐちゃの登山道を下りました。 低山でも冬山だからでしょうか?それなりの装備や経験のある方々しか登らないのか、 平日だったからか、避難小屋で4-5人会っただけでした。皆、登って来たのは それぞれ別のコースで、そのコースでは自分達だけって言っていました。 山頂まで行かなくても良い(登頂諦められる)のならアイゼン無しでも 大丈夫だと思いますが、お持ちになった方がいいとは思います。 御岳のビジターセンターで色々状況をお聞きになっては如何でしょうか?

k_oala2000
質問者

お礼

実際に積雪時に奥集落から登山されたとのことで大変参考になりました。ありがとうございました。深雪時の登山は子供ともども何度かは経験があるのでどうしようかなと思っていたのですが、標高900メートル(奥集落)から登山開始できるにしても、やはり1,700メートルを超える山なので、いちど無雪時に登山して様子を見たいと思います。ということで、先週末は栃木県の谷倉山(744M)に登ってきたのですが、頂上でさえ雪がなくちょっとがっかり。帰り途中にしっかりアイゼンを購入してまいりました。

その他の回答 (4)

  • mtgirls
  • ベストアンサー率39% (19/48)
回答No.5

日々変化しますけど、一応参考まで。 ま、アイゼンあったに越したことはありませんが 無ければ藁縄とか、そんなものでも代用は効きます。 (シューズに巻きつけて使うのですが、簡単なルートにのみ。デス)

参考URL:
http://www5.ocn.ne.jp/~horiguti/
k_oala2000
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。やはり鷹ノ巣山やまとなると、そこら辺の低山とは一緒にすべきではないのだろうと思い、いちど無雪時に様子を見てから挑戦することにいたしました。ただ、アイゼンは今季中もお世話になる可能性が大なのでしっかり調達いたしました。ありがとうございました。

  • ribisi
  • ベストアンサー率28% (247/864)
回答No.4

今年は歩いていませんが、過去、1月に雲取~鷹ノ巣~奥多摩駅と2度ほど歩いたことがあります。 雪道は、たとえ積雪量が少なくても、歩行時間は格段に増加します。 特に登りの場合、くるぶし程度の量であっても意外なほど時間がかかります。 無雪期コースタイムの倍を見積もりたいところです。 浅間尾根コースは歩いたことはないですが、私ならば鴨沢から登り尾根で七ツ石山往復のほうを お勧めします。コースタイムを見てもわかるように、水平移動距離は長くても、無雪期で登り 1時間45分。勾配が緩やかで、比較的日差しも入る、明るく気持ちのよい道です。 加えてここが最大のお勧めポイントですが、この時期でも多くの登山者を迎えており、道がよく 踏まれています。(その分、ちょっと泥んこになるかもしれませんが。) 迷うところもなく、アイゼンも不要でしょう。 ネットで見つけた、最近のこの登山道の様子を参考につけておきます。

参考URL:
http://www.geocities.jp/kakumotoaki/chronicle/2011/20110108kumotori.html
k_oala2000
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。皆さんのアドバイスを参考にさせていただき、結局、先週末の鷹ノ巣山は取り止めにしました。そのかわり栃木県の低山に登り、帰りにアイゼンを買って帰ってきました。 また、七ツ石山のコースをご紹介いただきましてありがとうございます。なかなか面白そうなコースですね。こちらは無雪時に登ってみようかと思います。

  • mash1118
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

今の時期、アイゼンは使用するしないに関わらず必携ではないでしょうか。 この時期の鷹ノ巣山登山経験はありませんが、大人一人で子供を二人連れて登山するにはかなりくたびれるはずです。 予測されるアクシデントを考え、少し慎重すぎるくらいの用意をなさった方がいいと思います。 コース情報提供できず申し訳ありません。

k_oala2000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。やはりアイゼンは必須ということですね。また、今の時期の鷹巣山はやはり雪深いということなのでしょうか。 ガイドブックを見る限りは特に技術的に難しい山ではないみたいですし、奥集落まで車で行けば(もちろん雪がないことが前提で)大人で2時間半程度(避難小屋まで2時間弱・標高差約850M)あれば登頂できるようなので、子連れでもいいかなと思ったのですが、今の時期は避けた方が無難なんでしょうかね。

  • kokubosino
  • ベストアンサー率19% (697/3530)
回答No.1

今の時期、あなたのレベルでは登れませんよ

k_oala2000
質問者

補足

コメントありがとうございます。 kokubosinoさんは私の質問内容から判断し、今の時期に私レベルで鷹ノ巣山は無理であろうと考えられたのだと思いますが、ということは、かなりの積雪があると考えてよろしいのでしょうか。 また、kokubosinoさんが想定される私のレベルで結構ですので、何が障害になり無理であろうとお考えになっているのか、具体的にアドバイスをしていただけるとありがたいのですが。 私は冬山の経験はあまりないのですが、積雪時に登ったことがある山は(二人の子供もいっしょです。)根本山、熊鷹山、奥久慈男体山(健脚コース)、御岳山→大岳山→鋸山といった感じです。 よろしくお願いします。

関連するQ&A