• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:サークル利用について)

サークル利用について

このQ&Aのポイント
  • 1歳8ヶ月の女の子がサークルを利用していますが、サークルの中は狭いため、公園や児童館にも行っています。しかし、義母からはサークルはやめた方がいいと言われました。
  • 子供は以前と比べて口にするものが減りましたが、まだ色々な物を口に入れてしまうことがあります。また、旦那が使ったものを片付けずに置いておくため、子供の安全に不安を感じています。
  • サークルの中にいると、気を付けることはサークルの中だけで済み、安心感があります。過去に誤飲の経験もあるため、注意は怠れませんが、子供はサークルの中が自分の場所と感じているようです。しかし、もうサークルの利用はやめた方がいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • emuco
  • ベストアンサー率28% (115/397)
回答No.1

やめたほうが良いのか、悪いのか、、、いろんな考えがあると思うんですよ。 そもそもサークル自体を使用するのを良しとしない人もいますし。 でも、私は今1歳の子供が3ヶ月くらいのときから使っていて、これが無かったら、私は家事をするのもお風呂に入るのも出来なかったな~ってくらい役に立っているものなので、 他の誰かが「かわいそう~」などと言っても、必要性を感じなくなるまでは私は使うと思います。 確かに、 触ったらダメなものはダメと教えることは大事です。 こけたりして痛い目にあって学ぶこともあると思います。 しかし、 物を飲み込んだり、命にかかわる怪我などをさせてしまう可能性だってあるわけです。 そんなものから少しでも守れるなら、私はサークルに入れておきます。 過保護だと言われても、言いたい人には言わせておけばいいと思います。 じゃあ、その人が子供が怪我をしたら助けてくれるのか、って思います。 子供を守れるのは私しかいない、って思ってます。 なので、質問者さんも、まだ必要性を感じるなら使用しても構わないんじゃないでしょうか。

daikochan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですよね、サークルとか使ってない人もいっぱいいますよね。 私もこのサークルがなかったら、家事とか全くできないし、サークル使ってない人はどうやって家事とかしてるんだろうって思ってしまいます。 サークルがあるおかげで私も安心できますし、私の心のゆとりにもなってるので、子供にもイライラせず優しく接することができてると思います。 まだ「ダメよ」って言っても、何度も同じことをしようとするし、そんな状態が1日中続いたら疲れきっちゃってイライラして、子供にもあたっちゃったりして、子供にかえって悪影響ですよね。 お出かけしない時はサークルをはずして、テーブルも部屋の外に出して、部屋を全面開放して遊ばせたりしてるので、サークルが必要だと思ううちは使用したいと思います。 本当、子供を守れるのは自分だけですもんね。

その他の回答 (2)

回答No.3

いつもサークルに入れておくのは、たしかに安全かもしれないけど、健全ではないように感じます。 怪我はしないだろうけど、発達には良くないというか・・・・。 たまにならアリだと思うけど。 過去2回の誤飲はいつごろのことですか? お子さんの年頃って、数ヶ月前とでは、赤ちゃんと子どもの差ぐらいありますからね。 最近、もう赤ちゃんじゃないなあって感じません? 私は、そのころから、ああ、もう赤ちゃんじゃないんだなあって、よく思ってました。 赤ちゃん扱いではない、子どもとの付き合い方をはじめてもいいのかなと思います。 例えば、お客さんが来たら、玄関に出迎えるとか、一緒にモップを持ってお掃除するとか、おもちゃではない家にあるものでゴッコ遊びするとか、行動の幅が広くなるころですよね。 サークルの中では、そういったことも制限されてしまうのではないでしょうか? 料理をしているときや、お風呂の掃除をしにいくときなど、どうしても安心できないときに上手にサークルを使ってみてはいかがでしょうか?

daikochan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、もう赤ちゃんじゃないな~って感じます。赤ちゃんだった頃が懐かしいですね。 先の回答者様のお礼に詳しく書いたのですが、私の精神的ゆとりの為にも、うまくサークルを利用していきたいと思います。

回答No.2

ベビーサークルのことですよね? 私は、ハイハイ~伝い歩きの時期に使ってました。 この時期は転倒が多いのも使用していた理由です。 その後は、その狭さから、もう子どもが満足できないので、使いませんでしたが、そのころにはこちらの言っていることがわかるようになっていたので、ダメが効くようになっていたために特に困ることはありませんでした。 なので、私も義母さんの言いたい気持ちはわかります。 1歳8ヶ月ですとだいぶ理解度はありますよね? 注意してもダメですか? また、うちの旦那も片付けませんけど、そんなのちょちょいと片付ければどうにでもなることなので、そんなに出しっぱなしで危険ということはありませんでした。 年齢的に運動量の多い子どもをサークルに入れておくより、ちょっと片付けたり、言い聞かせたり、した方が現実的のように感じます。 なにより気になるのが、「いつも」サークルの中にいるってところです。 危険回避のためなら、いつもいれておく必要ってありますか? どうしても目を離さなければいけないときだけでいいと思うんですけど。 この好奇心旺盛な時期に、「いつもいれっぱなし」って私は疑問に思います。 しかも、それで満足しているというのが、すでに弊害が出ているような・・・・。 なんだかんだといって正当化してますけど、結局怠慢のように感じます。 危険を避けたいなら、片付けましょうよ。

daikochan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 以前サークルを使ってたんですね。でもつたい歩きの頃までしか使ってなく、その後はサークルなしでいたなんてすごいです。 注意してもダメです。こちらの言ってることはだいぶ理解してますが、「ダメ」と言うと余計おもしろがってやると言うか。もちろん素直に言うことを聞くこともありますが。 毎日毎日、旦那の物を片付けるのもイライラします。勝手に片付けたりすると文句言いますし。旦那が探してる物がなかったりするとすべて私のせいです。 うちの旦那は、疲れてるのは仕事してる俺だけで、私は1日子供と家にいて楽してるって思ってます。義親の対応も私に任せっきりだったり、詳細は割愛しますが、義実家に子供を連れてってあげても、私が好き好んで行ってるだけだと思って、何の感謝の気持ちもないです。 何で旦那のことまで私がやってやらなきゃいけないって思うんです。食事の用意とかは別ですよ。旦那が働いてくれてるので、食事の用意や洗濯とかは私がやるべきことだと思ってるので、それに関しては何で旦那の分までとは思いません。ただ旦那が自分で使ったものは自分で片付けて欲しいし、自分でできることなのに何でも私に言い付けないで欲しいって思ってるだけです。 旦那も子供のことはすごく可愛がりますが、自分が最優先なので、私が洗い物をしてる20分くらいの間だけ、しっかり子供を見ててと頼んでも、見たいテレビがあったり眠かったりすると見ててくれません。 子供と2人でいるときはすごく幸せですが、旦那がいるとどっと疲れます。 弊害は別にでてませんよ。狭いサークルに入れっぱなしは私だってかわいそうだと思ってるので、出来るだけ出掛けるようにしてますし、私の実家や旦那の実家にもちょくちょく連れて行ってます。私が目をはなさず見ていられるときは、サークルをはずしていますし。 旦那がもっと育児に理解があればいいんですが、私の精神的ゆとりの為にも、これからもうまくサークルを利用していきたいと思います。

関連するQ&A