• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:表拍と裏拍の見分け方を教えてください。)

表拍と裏拍の見分け方とリズム練習方法

このQ&Aのポイント
  • 表拍と裏拍の見分け方やリズムの練習方法について教えてください。
  • ダンス等でリズムの練習をする際、表拍(アップビート)と裏拍(ダウンビート)の重要性について知りたいです。
  • ポップスの曲でリズムの練習をする際、表拍と裏拍がどのように現れるか、見分け方や練習方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lyric
  • ベストアンサー率34% (417/1203)
回答No.2

イントロから始めるといってもイントロもいろんな始まり方があります。 何となくでも裏拍が分かりかけてきたら、実際に体でリズムをとってみてください。 基本的に日本人は表拍が身についているようで、裏拍を意識すればするほどおかしくなる事もありますね・・・υ 分かりやすく言うと表拍は演歌や童謡など、裏拍はロックやポップスなどですね。 裏拍はリズムをとてもよくとれると思います。 現在はダンスの練習をされているのでしょうか? もしBoAがお好きなのであればBoAのライブのビデオなどを見ながらリズムを取って見られては如何でしょうか?適当でもいいのでそのビデオを見ながら裏拍を意識しながら踊ってみましょう。 裏拍は体に叩き込まないと難しいですね。 地味ですがそれをずっとやっていったら裏拍が自然にとれると思います。

yuu-i
質問者

お礼

 今まで疑問に思っていたことを解決することが出来ました!とてもわかりやすく説明していただいて本当に助かりました。前回アドバイスをいただいた時から裏拍を意識して(ビデオを見ながら)練習をしています。Lyricさん、本当にどうもありがとうございました(^-^)

その他の回答 (1)

  • Lyric
  • ベストアンサー率34% (417/1203)
回答No.1

BoAはだいたい裏拍ですね。 聴き方として一つアドバイスを・・・ 例えばBoAの曲をリズムだけで「ズンチャンズンチャン」(1小節分)と口ずさみながら聴いてみて下さい。 チャンの所が裏拍です。 もっと詳しく言えば16ビートの曲なんかは 「ズズズズチャズズズ」(これで4分音符二つ分)の「チャ」の部分が裏拍です。 体でリズムをとる場合には、チャンの部分で体を動かしてみて下さい。 ちょっと文章にすると分かりにくいかもしれませんが、 分かりにくければ補足します。

yuu-i
質問者

補足

 アドバイスをくださってどうもありがとうございます!「ズンチャンズンチャン」で聴いてみました!これが裏拍なのかなーって分かりかけてきました。イントロのところから始めていいんですよね? また質問してもいいですか?表拍を使う曲と裏拍を使う歌にはどういった違いがあるのでしょうか?裏拍を使うことでどういうことが起きるんですか? ごめんなさい、余計な質問までしてしまいましたm(_ _)m

関連するQ&A