あの頃は良かった?J-POP
こんにちは。
現在のJ-POPがどうも好きになれない24歳男です。
徳永英明さんのカヴァーアルバム聞いててもどう考えても昔の方が名曲が多い気がします。浜崎○ゆみ、倖田○美、オレンジ○ンジ、ET○KINGなど、最近のチャートに顔を出す人たちの曲には全く心を動かされません。
みなさんの意見を聞かせてください!
◆アンケート内容◆
J-POPの歴史の中であなたが一番好きだった時代とその当時好きだったアーティストまたは曲を教えてください!できれば年齢もお願いします。今のJ-POPが一番好きだという意見もOKです。
J-POPと書きましたがROCK、HIP-HOP、R&B、アニメソングなんでもアリです。
◆例◆
例として私の意見を書きます。
年齢:24歳(男)
好きな年代:1990年代
アーティスト:X-JAPAN、Blankey Jet City、RHYMESTAR、ミスチル、スピッツ等
ヴィジュアル系直撃世代なのでルナシーやらグレイも聞いてましたが、未だに聞いてるのは上記のアーティストくらいです。後は小室ファミリーも聞いてました。グローブとか。
私が懐古主義なのを差し引いても今のJ-POPは90年代より劣ってると思います。レッツゴー!陰陽師とかの電波ソングは好きです笑
みなさんはどうでしょうか。
お礼
いま、6時40分過ぎですね タイムスタンプをペタリっと! 記念に成りましたね! 貴方は私を(人)助けしました!、ごうかあーく! 回答有難う御座いましたYYY!!!