- 締切済み
手術の同意
こんばんわ。 今度、手術をうけることになりました。 そこでいろいろ調べてみると、手術するには 同意書にサインしなければならないのですね。 これは必ずサインしなければ手術は受けられないのでしょうか? また、自分以外にも同意者(家族?)のサインが 必要なようなのですが、本当に必要なのですか? 家族や身内は遠くに住んでいて、簡単には来れません。 病院側からも家族や身内を連れてきてくださいとは 言われていないのですが、手術前日とかにそんなこと 言われても対応できません。 どうしたら良いのでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yamahaseca
- ベストアンサー率45% (182/401)
同意自体は、病院によっても対応の仕方が違うと思いますのでその病院に伺っていただくのが一番かと思いますが、一方日ごろ手術の麻酔に携わる人間として一言アドバイスさせて下さい。 手術のときにはできればご家族やご親戚の方(麻酔中のあなたに代わって、あなたの生命に責任を持てる方)が近くに居てくださった方がよろしいかと思います。いくら昔に比べて安全になったとはいえ、手術・麻酔には予期しないトラブルの可能性もありますし、もしかしたらあなたの生命に関わるような事が起きるかもしれません。その時に、状況(「今心臓が止まって、こういう治療をしている所です」とか)を説明したり、治療方針の相談をする事ができる人が病院内に居られた方が、物事がスムースに運びます故・・・。 逆にそういう事もふまえて、手術を実家の地方の病院で受けられる患者さんも居られますし。 もちろん、これも手術の内容にもよりますし、病院や主治医の方針によって全く異なってくると思いますけれど・・・。 脅かすようで申し訳ございませんが、可能性のひとつとして、一言申し上げさせていただきました。
- aaa999
- ベストアンサー率23% (130/557)
NO6です。 遠隔地の身内でなくても、身近に保証人になって戴ける方居れば了です。 無ければ電話での口頭了解でOK又はFAXorインターネットでも何等かの方法の手段が有りますが。 病院と相談して最善の方策を執っては如何ですか。
- Tada_no_shirouto
- ベストアンサー率52% (163/310)
同意書云々に関しては回答が既にありますので,既にお分かりと思います。 回答やお礼を拝見して一つ気になったのですが,gico さんの疑問や状況をお医者さんに相談されたのでしょうか。お医者さんが無理なら看護士さんでも良いと思います。とりあえず相談されてはいかがですか。 具体的に相談されれば,何て事無く処理が進むかもしれませんよ。 タダの素人より。判断は御自分で。
- aaa999
- ベストアンサー率23% (130/557)
私の身内も手術を何回もしております、都度同意書を提出しています。 病院としては一応万一を考慮して同意を求めているものと思えます(同意書の提出を求めない病院はないと思います)。 難病で特殊な手術方法でない限り確立した治療法で有れば心配はないと思えます。 詳しい事は担当医師に直接インフォームドコンセプトを受ければ宜しいかと。 万一の事で有っても最近医療過誤の訴訟も多く明らかに病院側の過失が有れば(ない事が最善です)それはそれとして考えては如何でしょうか。
- punipuni9
- ベストアンサー率29% (28/95)
先ず、同意書は手術ばかりでなく、検査の際にもとることになっています。検査の中でも、検査の際に用いる薬物(麻酔薬や造影剤)の副作用やアレルギー、検査自体が患者さんの負担になるような場合に、そういったリスクを理解した上での同意があるのかどうかについて確認されます。手術にしても、患者さんの状態、治療法の中でのその手術の位置づけ(他の方法は無いのか?)、安全性、治癒の確立、コスト、リスク等について、説明を受け、理解した上でその手術を受けることを承諾し、言い換えれば、メリットもリスクも承知した上で、その手術を依頼するという意思表示が同意書ということになります。 病院側としては、不運にも悪い結果となった場合に、訴訟を提起されることもあるわけですが、同意書によって、患者さんや家族の方が、どういった理解を、どの程度されていたのかといった、証拠的な意味合いもあると思います。ご自身が十分納得され、必要だと考えられているのであれば、家族にも説明し、同意を得ることになるでしょう。 ちなみに、妻の出産のとき、胃カメラ検査を受けるときにもとられました。そうそう、予防接種などでもとられていますね。
お礼
回答、どうもありがとうございます。 家族は近くにいないんですけど、呼ぶと飛行機代が5万ほどかかってしまいます。身内も然り。 私の同意だけでは、手術は受けられないのですね。 同意者がいないというだけで、私は不健康なまま再発に おびえながら生きていかなければならないのですか? 生死に関わる病気ではありませんが、悔しいです。。
- botoyan
- ベストアンサー率31% (48/153)
私は検査でカテーテルと心臓の手術とを行った時に2度とも同意書にサインしました。内容は最近の医療ではインフォームドコンセント(医師が患者に診療の目的・内容を十分に説明して、患者の納得を得て治療すること。)が定められているようです。 医師は患者に質問されたら全てに答えなくてはいけないようです。 緊急手術でなく、待機手術といって日程に余裕のある手術の場合は事前にインフォームドコンセントが医師からあるはずです。 内容は医師に説明してもらうのが一番ですが、あなたの質問に対してもしっかりと説明してくれるはずです。 私も手術の前の検査で同意が必要と説明を受けたので聞いて見ました。カテーテルと言って血管に管を通す検査のため手術と同様生命の危険がある検査なので手術と同じ同意の手続が必要と説明を受けました。 医師にお聞きになればその辺も説明があると思います。
お礼
お返事いただきまして、どうもありがとうございます。 同意しなければ手術が受けられないのなら、同意は することになると思いますが、家族とかは呼んだほうが 良いのでしょうか?家族は飛行機でくる必要があるほど、 遠くに住んでいるんですが。。。 また、家族が同意を拒否した場合も、私は手術を受けられないのでしょうか? 私には治療を受ける権利って無いんでしょうか。。。?
- shizuha
- ベストアンサー率26% (4/15)
こんばんわ。 手術を受けられるようですね。不安も多いことと思います。 同意書の件ですが、私の経験だと、保証人となってくれる家族が遠方の場合、郵送で送り、署名・捺印してもらって、送り返しもらう方法だったと思います。 医療機関で、それぞれやり方が違うかもしれません。 今一度、手術を受けられる病院で、そのあたりのお話、聞いてみた方がいいかもしれませんね。 どうぞお大事にしてください。
お礼
回答ありがとうございます。 郵送という方法もあるんですね。 事後処理になっちゃうんでしょうか? 病院に聞いたほうが良さそうですね。 ただ、病院側からは家族(身内)をつれてきて いっしょに手術の説明を聞いて欲しいなどの 話をしてくれませんでしたが。 私のように家族が近くにいない人はどうするんでしょうか?
- Ai-KUN
- ベストアンサー率33% (5/15)
#1の者ですが、記載漢字の誤りを訂正します。 意味不明になりますので。 誤「最前」 正「最善」 失礼しました。
- Ai-KUN
- ベストアンサー率33% (5/15)
手術の同意書のサインがないと、よほど緊急時でないと手術は受けられません。 同意書の内容を見て頂けると理解できます。 手術代の金銭的な支払い義務についての保証人という意味合いをもたしている病院もありますが 本当の意味合いとしては・・手術中に何か急な問題が発生したときに、「当病院は最前の処置をするが責任はない」というこの同意書ですね。 それを本人だけでなく親族にも同意して欲しいという意味です。なんせ、本人は手術室で意識がない状態の時もありますしね。その時には家族の同意が必要なので事前に欲しいのです。 この同意書を承諾したほうが良いとも/悪いとも、私は回答出来ません。あくまでも、意味合いですので。
お礼
早速のご回答、ありがとうございます。 大変助かります、こんな深夜に。 同意書にサインすることは、私自体は可能なのですが、 家族が近くにいないのはどうしたら良いでしょうか?
お礼
回答いただきまして、ありがとうございます。 すでに回答を頂いた方へのお礼欄にも書いているので、 重複することになり、大変申し訳ありませんが、同意してくれる家族が近くに いない(飛行機でこなければならないような)場合は、 どのような対応をすれば良いのでしょうか? なにが何でもつれてこなければならないのでしょうか? 手術の同意書は、一般的に本人の同意と家族(身内)の 同意が必要なんですよね?