締切済み CD-ROMが 2003/09/02 23:48 急に動かなくなってしまったのですが、(中でCDが回らなくなった)これもウイルスのせいなのでしょうか?何か対処法があったら教えてください みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 TT250SP ベストアンサー率41% (2393/5813) 2003/09/02 23:58 回答No.3 ウイルススキャンをしてからの判断でしょうか? 疑わしいのならば、まずはスキャンを… 既出ですが、ハードウェアの故障、もしくはピックアップやメディアの汚れも考えられます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#198951 2003/09/02 23:56 回答No.2 CDが回らなくなるというウイルスは聞いたことがないので 単なるハード障害ではないでしょうか?故障かも。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 asuca ベストアンサー率47% (11786/24626) 2003/09/02 23:52 回答No.1 PCの機種もOSも何もわからないので何とも答えようがありませんがウィルスのせいでそうなることは少ないというよりほとんどないです。 ハードウェアの故障の可能性の方が高いかと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスセキュリティ対策・ネットトラブルウィルス・マルウェア 関連するQ&A CD-ROMが取り出せない 何の前触れもなく急にCD-ROMが取り出せなくなってしまいました。 症状はドライブの取り出しボタンを押しても反応なし。 マイコンピュータからドライブを選択して「取り出し」を選んでも反応なし。 しかし、中に入っているCDは正常に読み込め、動作しています。 デバイスマネージャで見ても「ドライブは正常に動作している」と出ます。 故障かなとも思うのですがこういった故障もあるのでしょうか? また故障でないとしたらどういったことが考えられるでしょうか? 対処法など何か試せることがありましたらお教えください。 機種はDynaBook V5/410PMEでドライブはDVDとCDのマルチドライブです。 よろしくお願いします。 読み取らない・・・・ 先ほどから急にDVDディスクを認識しなくなってしまいました。CDは認識してくれます。フリーソフトをダウンロードしてからそうなった気がします。ウイルス等のせいでしょうか?それとも機械的な故障でしょうか?私はパソコンに詳しくないので、いったい何がなんだか・・・。どうか対処法教えてはもらえないでしょうか?よろしくお願いします。 CD-ROMがWindows上から見えない BIOS画面ではうまくCD-ROMを認識しているのに、 エクスプローラなどから見ると表示されていません。 デバイスマネージャをみると黄色!マークが付いています。 いろいろドライバを変えてみたけれどダメでした。 急に見えなくなりました。 ウィルス(ニムダ)に感染して、駆除ツールを走らせたのが原因でしょうか? 感染ファイルは3600ファイルほどありました。1日で感染した模様です。 現在は最新のウィルスバスターで調べても見つかりません。 OS Windows2000を入れ直そうとしてもCDが使えないのでどうしようも ありません。起動ディスクからWindows2000を修復しようとしても 起動ディスク4枚を読み終わり、CDを読込むところで 何かCDからファイルを参照するようで、それが見つからない というメッセージが出ます。CDの中身を別のPCから調べると 存在したので、参照できないのが問題だと思います。 ファンクションが間違っています。致命的なエラーですと出ます。 WinCDR7.0 B'sRecorderGold PrimDVD EasyCDCreater などの ライティングソフトが混在しているせいでしょうか? また、仮想CDソフトVirtualCDも入っています。 自分としてはそれが原因ではないと思います。 というのも、今まで正常に動作していたからです。 唯一の心当たりがウィルスなのですが、何が関係するのか不明です。 どなたが何か手がかりでも教えてくれませんでしょうか? 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム CD-ROMが認識されない windows xp dell optiplex GX60 LG CD-ROM CRN-8245B を使っています。 ここ最近急にCD-ROMが認識されなくなりました。ドライブ自体は認識されていてデバイスマネージャでもエラーは表示されていません。 最近いじったところは外付けのDVDドライブを接続したくらいです。 どのメディアの種類でもCDドライブでは認識されず、また(G)に割り当てていたものを(D)にしてみましたがダメでした。対処法を教えてください。 CD-ROMドライブが常時点滅 タイトル通り、CD-ROMドライブが常に点滅しています。点滅しているだけなら別にいいんですが、そのせいで(?)CDを全く認識しません。 CDを入れてやっても、「準備ができていません」というエラーが出ます。 一応、タワーの中を開けて、掃除機で中のホコリなどを吸い取ってやったのですが、症状は変わりませんでした。何かいい処置法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご一報ください。 DVD/CD-ROM起動しない Windows8.1をリフレッシュしてしまい CDを挿入しても起動しない 対処法を知りたいです ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。 CD-ROMドライブアイコンが消えた。 私のパソコンには記録型のドライブがないため、内蔵型の記録型ドライブをとりつけることにしました。 取り付けが終わり、さあー、今度はインストールだと思いもともと取り付けてある読み込みだけのCD-ROMにCDを挿入したら何も反応しないじゃないか。うーん、これは困ったと思いマイ・コンピュータをダブルクリック。そしたらCD-ROMドライブのアイコンが消えていた。 私が考えるには取り付ける際にもともと取り付けてあったCD-ROMの フラットケーブルをはずしてしまったせいじゃないかと思う。 それとも接続の仕方がだめなのか。うーん、でも、マスタとかスレーブとかわからない言葉が出てどうしたらいいのかわかりません。 よい対処法を教えてください。 CD-ROMが読み取りません。 先日CD-Rを使っていて取り出しが急に出来なくなって慌ててしまい、CD-Rを配線をはずし取り外したところ何とか取り出しは出来るようになったのですが、今度は読み取らなくなりました。CDを再生しようとすると”デバイスの準備が出来ていません”と表示されます。初心者なもので意味がわかりません。よろしくお願いします。 メールが2通ずつ届くんですが・・・? メールが2通ずつ届くんですが・・・、ウィルスのせいでしょうか?そうならば対処法を教えて頂きたいのですが・・・? CD-ROMを読み込まなくなって困っています。 今まで問題なくPCを使っていましたが、急にCD-ROM(インストールCD、音楽CD等)を読み込まなくなり、困っています。 尚、OSはXPでDVDは再生できている状況です。 CD-ROMが読み込めません・・・。 「E:\にアクセスできません デバイスの準備ができていません。」 の警告がでてきます。再起動しても同じです。 CDを焼いてる時に書き込みエラーがでて、それからおかしくなりました。 何度してもCDを変えても何も反応しなくなりました。 対処方法を教えて下さい。 ※今までは何度かCDを焼いたりしてましたが普通にできていました。 Cannot locate the CD-ROM ?????? ゲームソフトをインストールしようとしたら、CD/DVD emulation sofutware has been detected. Please disable all CD/DVD emulation software and re-start the game. という表示が出てしまいます。対処法を教えてください。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム CD-ROMドライブが開きません いつもお世話になっております。昨日、CD-ROMドライブを使用して、そのままCD-ROMを取り出すのを忘れてパソコンを終了してしまいました。すると、昨日の地震のせいでしょうか。ドライブが開かなくなってしまいました。中で、CDが引っかかっているのかもしれません。どうすればいいんでしょうか。お願いします。 CD-ROM 本体内蔵のEドライブで CDが全く読み込まなくなりました。 しかし、DVD-ROMはちゃんと読み込みます。 DVDは読み込むのですから故障ではないと思うのですが、原因が分かりません。 スパイウェアは最新で問題が無く、ウイルスはウイルスバスター2005で対策しています。 OSはME FUJITSU FMW DESKPOWER CD-ROMドライブが使えない 急に、CD-ROMドライブが使えなくなってしまいました。 DVD-RドライブでもCDが読めなくなってしまいました。 DVDメディアだけは認識しているDVDドライブで読めます。 CDだけが急に読めなくなりました。 CDドライブも認識しているものの?エクスプローラ上では見えません。 どなたかご存知の方至急助けていただけないでしょうか? パソコンのウィルス CDからの感染? 最近、中古の本屋や図書館からCD付きの本を買ったり借りたりします。 そこで質問なんですが本についているCDは前、誰が使ったか分かりませんよね、 もしそのCDにウイルスが入っていてパソコンに感染することはあるのでしょうか? CDにウイルスが入っている見分け方や対処法があったら教えてほしいです 宜しくお願いします。 CD-ROMドライブが、CDによって読めたり読めなかったり。 VAIOノート(PCG-887)の差し替え式のCD-ROMドライブ(形式PCGA-CD71)ですが、音楽CDは再生できるのですが(REALONE PLAYER使用)他のCD(プリンタドライバ用、PCのリカバリCDなど)を読めません。「デバイスの準備ができていません」のメッセージが出ます。「デバイスドライバ」メニューでは、「正常に作動しています。」また「ドライバの更新」も正常に実行できました。原因と対処法がわかりません。教えてください。 CD-ROMが動かない NEC LaVie L (XP)のパソコンを使ってるものですが、CD-ROMが起動してくれなくなってしまいました。 パソコンを再起動しないと CDを取り出すこともできないし、マイコンピュターの中にあるCDのアイコンも消えてしまいます。 思い切って再セットアップしましたが 動作が速くなったぐらいで CD-ROMのところの状態は あまり変わりません。 過去のQ&Aの参照で、 《マイコンピュータ右クリック→管理→デバイスマネージャ→「DVD/CD-ROMドライブ」グループ→ 対象のドライブに(!)マークはついていませんか?》 というのがありましたが、ここにも「DVD/CD-ROMドライブ」は見当たりません。 パソコンの再セットアップ後は、何度も何度もチャレンジして プリンタとウイルスバスター(アップデート済)だけはなんとかインストールできましたが、時間がかかって困ってます。 まだ4年なのでもうしばらく使いたいのですが、もう寿命なのでしょうか…? 初心者なのでわかりやすく教えていただけると助かります。 どうかよろしくお願いいたします。 ウイルス 映像をたくさんあつめていたせいか、ウイルス検出メールがたくさん来てしまうのですがこのままほっておいたらどうなるんでしょうか?何か対処法はありませんか? CD-ROMが読み取れなくなりました・・・ 今まで普通に動作していたのに、急にCD-ROMの読み取りができなくなりました。 データCDを入れてマイコンピュータ→DVD/CD-RWドライブを開いても 何も表示されず、音楽CDを入れても何の反応もなしです。 パソコンはDELLのDimension4500C、WinXP、 CD-ROMドライブは MATSHITA CDRW/DVD UJDA740 です。 読み取りができなくなったのには、どういう原因が考えられますか? ちなみに、パソコンは家族で使用しているので、私以外の誰かが 何か間違っていじった可能性もありますが、わかりません。 CD-Rが使えなくて本当に困っています。どなたか教えてください。お願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス セキュリティ対策・ネットトラブル セキュリティソフトスパイウェアウィルス・マルウェア迷惑メールネットトラブルその他(セキュリティ対策・ネットトラブル) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など